グループ
みんカラ@V125
-
不具合報告
-
-
-
-
-
-
-
サービスキャンペーン情報です。
http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2009/0420/index.html
【不具合の内容】
キックスタータレバーのペダル部を確実に折りたたまないままセンタスタンドを収納すると、当該ペダルとセンタスタンドが干渉して、収納位置が低くなることがあります。そのため、そのまま使用すると、旋回時にセンタスタンドが接地し最悪の場合、転倒するおそれがあります。
【改善の内容】
全車両、キックスタータレバーを改善品と交換します。 -
-
-
-
またまたリコール情報です。
http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2009/0525b/index.html
リコール多すぎ~。^^;
【不具合の内容】
(1) 制動灯スイッチ内部の接点構造とグリスの組み合わせが不適切なため、アークにより接点部に絶縁物が生成されることがあります。そのため、そのまま使用を続けると、当該接点部の電気抵抗が増大して導通不良となり、制動灯が点灯しなくなるおそれがあります。
(2) 燃料タンクキャップの形状が不適切なため、亀裂が発生するものがあります。そのため、開閉操作の繰り返しにより当該キャップの亀裂が進行し、そのまま使用を続けると燃料が漏れるおそれがあります。
【改善の内容】
(1) 全車両、制動灯スイッチを対策品と交換します。
(2) 全車両、燃料タンクキャップを対策品と交換します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
365
-
349
-
331
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
以前、回転数の最高が11600rpmとなっていたことがありびっくりしましたが、その現象が再現しました。
どうも雨の日によく発生するようで、タコメーターがあがったりさがったり異常な動きを始めます。
説明書を見ると、回転数はプラグコードから取っているようですね。
このあたりが浸水して異常が発生しているのでしょうか。
0人