グループ

日本ラリーイングファン協会

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • LEG2 グラベル走行会のお知らせ
    グループA万歳 2009/02/18 00:52:53

    名称:未定…
    コンセプト:『思う存分滑れる&学べるグラベル初心者のためのラリー形式走行会』
    日時:5月16日(土曜日)
    場所:モーターランド野沢
    料金:15,000円
    台数:40台前後
    持ち物:長袖長ズボン、ヘルメット、グローブ
    持ってきたほうが良いもの:スペアタイヤ

    懸案のタイヤですが、ラジアルタイヤでのご参加を「強く推奨」します。
    ラリータイヤでのエントリーを希望される方は、別途ご相談ください。

    このタイヤについては非常に悩みましたが(というか、まだ悩んでおりますが)、やはりラジアルタイヤ+アンダーガードなしの「街乗り車」でご参加いただけるようにするために、路面を掘り返してしまうことをなるべく避けたいという気持ちが強かったので、このようなアナウンスとさせていただきました。
    (このあたりは「ラリー北志賀」と同じですね。)

    また、ラジアルタイヤのエントラント向けのコースレイアウトといたしますので、必然的に最高速度は80km/h程度になりますし、ハイスピードコーナーの設定もありません。
    中~低速コーナーおよび180度ターンを含む、テクニカルなレイアウトです。
    もちろんラリータイヤのほうがトラクションはかかりますが、硬質ダートという路面を考えると、逆にオーバースペックでただゴムが減るだけということにもなりかねません。
    ブレーキングで止まらなくてもクラッシュしないようなレイアウトを考えておりますので、「ラジアルを強く推奨」ということにさせていただきました。

    また、想像するに、グラベル未経験の方は「車がキズだらけになるのはイヤだなあ…」と思ってらっしゃる方も多いと思います。
    お気持ちは非常によく理解できます。

    でも、これは「初心者の方のための走行会」…

    無理がありますね。

    なので、この「無理」を解決するための新兵器を導入する予定です。
    要するに、石はねからボディーを守ってくれる「何か」があればいいわけですから!

    現在、「何か」に関して打ち合わせ中ですので、詳細が決まりましたらまたご紹介させていただきます。

    もちろん今回も終日貸切での走行会です!
    加えて、RFAN走行会恒例の表彰式&バーベキューもあるかも!!
    というか、こちらも既に楽しそうな企画は考えております。
    自分でハードルをあげますが、ご期待には添えられると思いますよ~。

    また、「モーターランド野沢」様の場所なのですが、前回の「ラリー北志賀」開催地である北志賀竜王スノーサーキットさんからやや北上したところにあります。
    距離としては30kmぐらいでしょうかね~。

    まだ自分の車で走ったことがないので聞いた限りの話でしかありませんが、グラベルといってもかなりの硬質ダートだそうで、路面には大きなガレ石もなくアンダーガードなしの車輌でも問題なく走れそうです。
    他にもいろいろ調べてみたのですが、グラベル初心者の方メインのイベントということで、まずは路面重視で決めさせていただきました。
    また地理的にも、関東・中部・北陸からそれぞれアクセスしやすいというメリットを考えました。

    モーターランド野沢様には備え付けの高圧洗車機があるそうですので、帰りは洗車して帰れます!

    また、スペアタイヤがある方はお持ちいただいたほうが安心感が増しますね!
    リム落ち、バーストなど、可能性がないわけではありませんので!

    今回も、タイム計測の方法は「ラリー北志賀」同様のラリー形式とさせていただきますが、前回の反省を踏まえ更に円滑にイベントが進行していくように工夫するつもりです。

    エントリー方法などなど、詳細煮詰まり次第またこちらにアップさせていただきます~。

    では!!

  • グループA万歳 2009/02/20 00:16:20

    88-56様

    本当に、お越しいただけるといいですね~。
    お祈りしております~!

    お!
    画像は、今はなき大井松田ですね?

    0

  • 2009/02/20 01:52:56

    <この発言は削除されました>

  • 2009/02/20 01:57:43

    普通のラジアルタイヤですか・・・
    競技用しか持ってないので
    コースを掘り返さない良いタイヤ考えますね(^_^;)

    0

  • グループA万歳 2009/02/20 08:20:40

    ラリー部長様

    そうですよね~。
    次回はフルガード&ラリータイヤでの本気モード走行会も企画したいです!
    ま、あまりイロイロ考えてもだめですね~。
    まずはこの企画をきちんとせねば!

    お会いできるのを楽しみにしております!!

    0

  • masuzo.i 2009/02/21 15:09:33

    山本選手もおっしゃる通り、クルマには厳しいですが、とても興味があります☆
    その時期は、全日本ラリーやフィアットフェスタなど、イベントが重なるし、仕事が休めるかもまったくわかりません・・・が、前向きに検討させていただきますネ!!!
    もし参加できても、ハエがとまりそうな低速走行で皆さんに迷惑をおかけするだけですけどxxxx(;^_^A アセアセ・・・
    まぁダメなら画像奥のランチアラリー037でパドックの縁っこで遊んでます(笑)

    0

  • グループA万歳 2009/02/21 16:13:43

    『ますぞ~』様

    037ラリー、一番無敵ですよ、多分!
    どこでも走れそうです!!
    ご都合つきましたらぜひお越しくださいませ!

    ちなみに、ブログ拝見しました~。
    あのISUZUのビデオは本当にお宝だと思います!
    ジェミニ、かっこよかったですよね。
    お酒がすすみそうな内容です~。

    0

  • 、、、、、、、、、 2009/02/24 02:30:22

    楽しい企画ですね。
    趣旨、大賛成です。

    躊躇してる方達は皆、バンパー破損と飛び石を心配してますから........


    自営の為、開催日間近まで予定が立ちません。
    しかし、是非是非参加したいです。

    あと、夜間走行皆さん軽く集まって行きませんかねー?

    0

  • グループA万歳 2009/02/25 00:06:04

    どうもありがとうございます~。
    グラベルもターマックもぜひご参加くださいませ~。

    私、結構楽観的なのでたいていは「特に大事には至らないでしょ」と思っているのですが、やはり普通の方には心配なのでしょうかね~?
    バンパー破損ですかぁ。
    あまり気にしたことないですね~♪

    今回は、特にセイフティーマージンを大きく取りますし!

    夜間走行も行きたいですね~。
    とかいいながら、私は結構なチキン野郎なので、安全に走れるところがあればベターですね~。

    0

  • 2009/02/25 02:04:30

    <この発言は削除されました>

  • グループA万歳 2009/03/29 20:02:46

    皆さまこんばんは!

    非ラリータイヤ(スタッドレス)でのグラベル走行体験レポートを私のブログにアップしましたので、ご参考にしていただければ幸いです~。

    ラリータイヤで走るのとは違う面白さがありましたので、野沢、結構楽しめそうです!!!

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース