- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- ●F6A・K6A F5AB FREAKS● (suzukimazda)
- トーク
- フォグランプの電気回路は?
グループ
●F6A・K6A F5AB FREAKS●
-
フォグランプの電気回路は?
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
368
-
352
-
336
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アルファ ロメオ アルファ147 (茨城県)
110.7万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド (青森県)
246.5万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
はじめまして。
整備手帳を拝見させて頂きました。
フォグバルブを35w⇒55wに変更されてますよね?
基本的にワット数を大きくするとその分電流を多く消費します。
その為のヒューズ切れかどうかは定かでありませんが、可能性はあります。
現状のヒューズをもう少し容量の多い物に替える
(例えば10A⇒15A)方法もありますが、純正のハーネス(線)は細いので耐えられない(最悪は発火)と思われます。
新規にフォグ用ハーネスを設けたほうが確実で安全です。
と、参考まで。
※あくまで自己判断・自己責任でお願いします。
m(__)m
0人