おすすめスポット

徳島県 観光 : 社寺・教会

  • 雲辺寺(三好市・旧池田町)
    雲辺寺(三好市・旧池田町)ピズモ

    2015年 12月 25日

    雲辺寺は、正式には巨鼇山千手院雲辺寺という真言宗御室派の寺院です。 四国八十八箇所の第六十六番札所です。八十八箇所中で最も標高が高い札所です。 寺伝によれば、延暦8(789)年に佐伯真魚(後の空海・ ...

    徳島県 社寺・教会 観光 コメントあり 1 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 正観寺
    正観寺ぺそ太郎

    2015年 05月 23日

    華厳宗のお寺です。 本山奈良東大寺の末寺で、 ご本尊は大日大聖不動明王をお祀りしています。 その一方で、八大地獄の地獄絵図を、フィギュア、絵画、模型を駆使して 再現した一大パノラマが見られる、最 ...

    徳島県 社寺・教会 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 大麻比古神社
    大麻比古神社たけちゃん@0995

    2015年 01月 06日

    大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)は、徳島県鳴門市大麻町板東にある神社。式内社(名神大社)、阿波国一宮。旧社格は国幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。 通称として「大麻さん」とも呼ばれ、阿波国・ ...

    徳島県 社寺・教会 観光 地図あり 類似スポット
  • 霊山寺
    霊山寺たけちゃん@0995

    2015年 01月 06日

    四国八十八箇所の1番札所 霊山寺(りょうぜんじ)は徳島県鳴門市大麻町板東にある高野山真言宗の寺院。竺和山(じくわさん)一乗院(いちじょういん)と号する。釈迦如来を本尊とする。とくしま88景に選定 ...

    徳島県 社寺・教会 観光 地図あり 類似スポット
  • 水神社
    水神社oochanocc

    2014年 06月 23日

    徳島県板野郡北島町にあるショッピングモールに寄った時、この神社に気がつき、お参りして来ました。 神社には「河伯水神社 善女龍王社」と書かれており、龍王をお祭りしている神社では始めて見たので得した気分 ...

    徳島県 社寺・教会 観光 地図あり 類似スポット
  • 大麻比古神社
    大麻比古神社oochanocc

    2014年 05月 10日

    四国八十八カ所の1番札所「霊山寺」の脇道を登って行くと、大麻比古神社があります。 天皇陛下が即位される時は、徳島県の麻で作った衣装を献上するとインターネットで見ました。 伊勢神宮や出雲大社の地から ...

    徳島県 社寺・教会 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 八倉比売神社
    八倉比売神社oochanocc

    2014年 05月 10日

    ユーチューブを見て、徳島県に卑弥呼に関係する神社があると知り、観光に出かけました。 天石門別八倉比売神社略記によると、この神社は正一位を受けていますが、私たちの他に1名の参拝者がいただけと、観光地 ...

    徳島県 社寺・教会 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 霊山寺
    霊山寺まんけん

    2012年 11月 13日

    御存知、四国八十八か所巡りの第1番札所 巡礼の仕度はこちらですべてそろいます。

    徳島県 社寺・教会 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 四国霊場1番目
    四国霊場1番目つよぱぱ

    2012年 10月 21日

    宿泊場所の近くに、四国霊場の1番目が近くにあったので行ってきました 長男が受験なので、合格のお願い (_ _ ここから1時間程の場所に88番目があるので、後日行ってみよう

    徳島県 社寺・教会 観光 地図あり 類似スポット
  • 笠和山霊山寺
    笠和山霊山寺6ハロン

    2012年 10月 18日

    四国遍路の一番札所

    徳島県 社寺・教会 観光 地図あり 類似スポット

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

都道府県から探す

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース