おすすめスポット

北海道 観光 : 温泉

  • ニセコ薬師温泉露天風呂
    ニセコ薬師温泉露天風呂6ハロン

    2019年 07月 25日

    廃業したニセコ薬師温泉は湯船と基礎を残して取り壊されてしまいましたが、蓋がされている湯船の排水溝から温泉が捨てられている。 以前の露天風呂は脱衣所もなくなり、野湯として放置されて、状態はゲロゲロで ...

    北海道 温泉 観光 地図あり イイね!あり 2 類似スポット
  • 磐石の湯
    磐石の湯6ハロン

    2019年 07月 24日

    銀婚湯に向かう道の手前にある、手作りだろうという温泉。 山荘と有りますが、ちいさなほったて小屋です。 脱衣所と一つの湯船が仕切られている。 地元の人の利用が多いのか、中にタオルが沢山ぶら下がって ...

    北海道 温泉 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 天の川の湯
    天の川の湯6ハロン

    2019年 07月 23日

    湯ノ岱温泉の傍を流れる天野川に湧く野湯 川原に大小2つの湯船が有り、小さい方の底から泡と共に温泉が湧いている。 オーバーフローした湯は大きい方に流れ込んでいる。 しかし湧き出し30℃程度と温度が低 ...

    北海道 温泉 観光 地図あり イイね!あり 2 類似スポット
  • 磯谷温泉跡
    磯谷温泉跡6ハロン

    2019年 07月 23日

    北海道のおすすめスポットupが400ヶ所になってしまった。 本当にお勧めかは迷うが、話半分の半分としても100ヶ所位はあるんじゃないか(笑 400ヶ所目は磯谷温泉跡。 明治初期に開湯、昭和の終りに ...

    北海道 温泉 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • ニセコ黄金温泉
    ニセコ黄金温泉6ハロン

    2019年 07月 22日

    蘭越町にある日帰り温泉施設。 内湯よりも露天がメインの温泉。 豪華ではないけど景色も良く気持ちよくは入れます。 泉質はナトリウム-塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩泉で炭酸ガスを含んでおり、入っていると ...

    北海道 温泉 観光 地図あり イイね!あり 2 類似スポット
  • 姫の湯温泉跡
    姫の湯温泉跡6ハロン

    2019年 07月 21日

    道南の廃宿跡に湧く温泉。 かつて旅館が有った痕跡はなく、道路脇の原っぱに隠れるようにパイプからお湯があふれ出している。 湯温54℃と高くて入れませんでした、道路脇でも草が茂っていて見られることは ...

    北海道 温泉 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 花沢温泉
    花沢温泉6ハロン

    2019年 07月 20日

    上ノ国町にある日帰り温泉。 地元民の為の施設といった感じですが、建物は綺麗で立派。 温泉は内湯と露天があり、これでたったの200円と激安、しかも源泉掛け流しという。 ナトリウム―炭酸水素塩・塩化 ...

    北海道 温泉 観光 地図あり イイね!あり 2 類似スポット
  • 乙部温泉
    乙部温泉6ハロン

    2019年 07月 19日

    乙部町にある乙部温泉 光琳荘に付帯した日帰り温泉施設。 黄緑っぽい色のお湯は源泉100%だそうですが、循環、消毒の有無はわかりませんでした。 ナトリウムー硫酸塩・塩化物泉 400円

    北海道 温泉 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 栄浜霊泉
    栄浜霊泉6ハロン

    2019年 07月 18日

    googlemapだと湯の崎鉱泉(北浜霊泉)となっている。 島牧の国道229号線沿い道の駅島牧から6km程、第一栄浜覆道手前の道路脇でコンクリの壁が一部切れた小さな小屋の中にある。 小さな枡に湧い ...

    北海道 温泉 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 神恵内温泉
    神恵内温泉6ハロン

    2019年 07月 18日

    積丹半島の根元を横断する国道998号線沿いの神恵内村にある日帰り温泉施設 茶色のお湯はナトリウムー塩化物強塩泉でよく温まる。 内湯と露天風呂がある。 500円

    北海道 温泉 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

都道府県から探す

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース