おすすめスポット

青森県 観光 : 美術館・博物館

  • ツカハラミュージアム
    ツカハラミュージアム3yo

    2024年 08月 21日

    といっても、運転席に座れるだけですが、本物ですからね (^^ な、自動車博物館。 国内外のクラシックカー 〜 昭和車が並びますが、個人的には 2号館の昭和な大衆車がいい感じ。2000GTもいいですが ...

    青森県 美術館・博物館 観光 地図あり イイね!あり 2 類似スポット
  • 十和田現代美術館
    十和田現代美術館3yo

    2024年 08月 06日

    アート系サイトなどでたまに見かけるオバサンの画像、訪れて初めて 3m級の立像だったのか… と驚いた、モダンアートの集合体美術館。 コレは何をいいたいのか、とか頭で考えるのではなく、見たものを素直に感 ...

    青森県 美術館・博物館 観光 地図あり 類似スポット
  • 国際芸術センター青森
    国際芸術センター青森3yo

    2024年 08月 04日

    青森公立大学キャンパスの奥にひっそりと佇む、屋内外に作品を展示するアートギャラリー。 屋内は企画展示用のギャラリーになっており、常設はなさそう。屋外作品は森の中に点在していて、森林浴も同時に楽しめる ...

    青森県 美術館・博物館 観光 地図あり 類似スポット
  • 青森県立美術館
    青森県立美術館3yo

    2024年 07月 28日

    三内丸山遺跡の南側に位置する、常設展示のボリュームが半端ない現代美術館。 名の知れたアーティストからローカルの作家まで、幅広く作品が収められ、それに加えて企画展も充実の物量で寄せてくる。 なにげに、 ...

    青森県 美術館・博物館 観光 地図あり 類似スポット
  • ねぶたの家 ワ・ラッセ
    ねぶたの家 ワ・ラッセ3yo

    2024年 07月 26日

    青森駅からも歩いていける、その年の巡行したねぶたを収蔵するねぶた博物館。 広い敷地面積を生かして、大型のねぶたを一堂に介してみれるのは圧巻。歴史や制作過程の資料も豊富で、作家情報も完備。 縦型なら立 ...

    青森県 美術館・博物館 観光 地図あり 類似スポット
  • 青函連絡船メモリアルシップ 八甲田丸

    青函トンネルの開通に伴って幕を閉じた青函連絡船を、資料館に改装したもの。 基本 1/1 当時の再現ジオラマや資料・模型などが並びますが、印象的なのは 1Fにあたる車両甲板。ディーゼル車と貨車が搭載さ ...

    青森県 美術館・博物館 観光 地図あり 類似スポット
  • 立佞武多の館
    立佞武多の館3yo

    2024年 07月 18日

    ねぷたっちゃ、横に広いもんだと思っていたが、五所川原のは「立」と付くだけあって、縦方向に長い(高い)のが特徴らしい。全高約 23mというから、マジンガーZ やガンダムよりデカいということかw 4F分 ...

    青森県 美術館・博物館 観光 地図あり 類似スポット
  • 十和田市現代美術館
    十和田市現代美術館naruu

    2023年 04月 17日

    田舎街に、立派な美術館☆

    青森県 美術館・博物館 観光 イイね!あり 1 類似スポット
  • 三沢航空科学館
    三沢航空科学館うどん子@総統閣下

    2022年 11月 20日

    青森県立三沢航空科学館」は、「大空」と「飛翔」をテーマに、日本の航空史や科学を楽しく学ぶことができる施設です。かつて日本中の大空を飛びまわった日米軍用機11機や本物のジェット機、プロペラ機、戦闘機、 ...

    青森県 美術館・博物館 観光 地図あり 類似スポット
  • メモリアルシップ八甲田丸
    メモリアルシップ八甲田丸うどん子@総統閣下

    2022年 11月 20日

    日本の鉄道史に名を連ね、日本の経済発展に大きく貢献してきた青函連絡船は青森市のシンボルであり、歴代55隻中「八甲田丸(八甲田山系と睡蓮沼がシンボルマーク)」という、23年7ヶ月と現役期間が一番長かっ ...

    青森県 美術館・博物館 観光 地図あり 類似スポット

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

都道府県から探す

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース