- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- わんカラ会だより その37
まとめ記事
-
今日はロードスターに愛犬を乗せてドッグランに行ってきました。 まずは先客のお友達の白トイプーさんとダッシュダッシュ! トイプーさんが帰っちゃって一人になったのでボール投げして遊んでたら 今度は仲良しのダックスさんが来たのでボール投げで一緒にダッシュダッシュ! 今日は遊べる子が多くて、かなりエンジョイしてた。 曇ってて涼しくていい陽気だったし。 そして家に帰ってから撮った写真を確認してたら・・・・・ 衝撃の場面を写真に収めていた・・・ 公開するかどうか迷いましたが、真実を伝える為公開します・・・・ それがこの写真です・・・・ 「みんな俺の可愛さにメロメロなんだろ? チョロいぜ!」 みたいな悪い顔してる!!!(笑)出典:まっつん@ND5RCさん
-
メルセデスマガジン秋号の記事です。 つい数ヶ月前までなら普通に流し読みするところですが、今の私は真剣に読んでます(笑) ワゴンもイイなァ〜 でもS下取りで追い金はやだなぁ・・・ 大型犬じゃ無いし、センターコンソールにでも入りそうだからセダンでいいかッ 一度入ってもらいました(^^) チョコちゃん監修の元、レンタカーの洗車です。 19になった長男がもう直ぐ免許を取りに行くので、ドライビングレッスンを行いました。 私有地で許可をいただいて練習したのですが(諸般の事情で場所の特定が出来ない様に写真は掲載出来なくてごめんなさい) 車庫入れなどの練習は教習所教えてもらえるので、主に次の様なメニューです。 ①定常円旋回 (10km単位で速度を上げて) ②Jターン ③パニックブレーキ パイロンを持って行って本格的にやりました。 特に①はアクセルのコントロールでアンダーステア、オーバーステアや荷重移動が体験出来るので時間を割きました。 3時間集中して特訓しましたが、本人は「疲れたけどとても良く分かった」と言ってくれました^ ^ 躊躇無くフル ...出典:ライダー☆さん
-
お出かけ大好きなうちのワンコたち♪出典:ぼさこさん
-
9月12日 土曜日 念願だった Mt.FujiCUP第4戦にスポット参加しました(^^) 前日は ほとんど 眠れず・・・(・・;) 別に 緊張なんかしてませんが な・に・か〜‼︎ モカさんが 参加する カテゴリーは ドギークラス 小型犬のクラスです しかし 朝 オーナーさんと お話で 小型犬の参加が少ないので 小型犬は モカさんとパピヨンの 二頭だけ‼︎ なので シニアクラスと 一緒になってしまいました(・・;) このシニアクラスが 曲者で バリバリの エキスパートクラスで やってた 中大型犬 で 8才以上のワンちゃん達です 《言い訳 始まってます》 さらに 8才以上のワンちゃんには ハンデ ポイントまで・・・ モカさんのライバル ライバル・・・ ラ・・・ライバル(・・;) とにかく シニア犬て 言いますが バリバリの現役さん達です〜‼︎ 1R 1分の2R 頑張ります 試合前の テストスローで風が追風だったので ディスクの 浮力がでなかったので 何時もより 1サイズ 大きいディスクを使って 行こうと決めて さあ〜 レディーゴーです(^^) 1R ...出典:レッドモカさん
-
Luckは、4走とも失格でした。 僕は、1日目STPとAG3、いずれも4席、惜しかった。 2日目、AG3は、惜しくも失格しましたが、STPで3席に久しぶりに表彰台にあがりました。 黒のトイプードルが表彰台を独占だよ!(^^)!出典:Bun&Rough&Luckさん
-
katsumi_407さんの声かけで、テクノパンにモーニングに行ってきました。 テクノパンは、先日、5周年を迎えました。 朝、御在所SAで待ち合わせ( ^ω^ ) 今日は、こちらからは二台で行きます( ^ω^ ) さあ、テクノパンに向かいましょう。 連休が控えているせいか、新名神は空いています。 テクノパンに着くと、すでに濃ゆい車が2台います。 程なく、テクノパンの周りは「ここは何屋さん」て言うくらい、不思議な車の濃度が濃くなってきました( ^ω^ ) あおいちゃんもkatsumi_407さんの車に乗って参加です( ^ω^ ) その後、自分の持ち場でセキュリティ 濃ゆい時間を過ごした後、ランチに 文月さんへ向かいます。 文月さんは、テクノパンのマスターのFBなどで紹介されていて、是非行きたいお蕎麦屋さんです。 先導は、シュナ男さんの カングーイマージュにkatsumi_407さんのカングービポップ、うちのピカソでカルガモ走行です。 文月さんは、奈良の里山にあるお蕎麦屋さんです。 フクロウがモチー ...出典:ysrあおいさん
-
ティっナで~す お洋服をいただきまして 着てみまちた こここここれって 似合ってましゅか ティナだけでは心もとないので 苺さんも 登場です そうそう、ティナは 苺を抜いて 苺より大きくなりました まだ5ヶ月なんですけどぉ~~出典:ma-noさん
-
日中、気温が徐々に低くなってきましたので、近所のSA内にあるドッグランに行ってきました(^ ^) 他の犬達と仲良く?遊んでました(笑) まだまだ他の犬達との触れ合いに慣れてない様子でした(^ ^) うちのモコさんは茶色のプードルです。出典:はしぃさん
-
だーるまさんが こーろんだ! だーるまさんが こーろんだ❗️ だーるまさんが こーろんだ❗️❗️ だーるまさんが こーろんだ❗️❗️❗️ 近すぎー‼️‼️(≧∇≦) こんな事して遊んでます。出典:エヴァロンさん
-
もん太は年に1回のワクチン注射をしに朝からかかりつけの動物病院へ...。 ワクチン効果の影響で3日間は安静にしてるというのが病院の先生からの毎年恒例のアドバイスです。 ワクチン注射をしたばかりの、もん太は朝からのんびり安静に過ごしています。 運動も出来ずシャワーも使えないので今週もん太は、のんびり家で過ごします。 ウトウトのんびり日和な、もん太なのでした。出典:むさすけさん
-
秋晴れ感じられる今日一日😊 ナナちゃんも5ヶ月になり 成長が早い😅 メル姉さんに べったりなナナちゃん♪ 大きくなったな~😄✨ 娘とナナちゃん♪ 娘とモモ姉さん♪ 娘とメル姉さん♪ モモ姉さん…メル姉さんを見過ぎ(笑) メル姉さん♪今日が お誕生日✨ 6才になりました✨ これからも いっぱい長生きして 元気なメル姉さんでいてね😁👍✨出典:熟!ピ~チパイさん
-
日付が変わりましたが、昨日は動物病院にらもゆずのワクチン注射に行って来ました。 8時くらいに着きましたがもう4番目でした。 確実に帰宅は10時過ぎます(>_<) 10時過ぎくらいからようやく診察が始まりました。 お尻に注射されました(+_+) 続いてらも子さん。先生とは赤ちゃんの時からの付き合いですので、先生が大好きです。 らも子もお尻にチクッとやられました。 先に終わったゆずは余裕の笑顔です。 去年までは9種のワクチンでしたが、今年から新しくなって10種になりました。5種と10種を選べるのですが、野原が大好きならもゆずは10種にしました。値段も1,000円程しか変わらないので迷わず10種です。 こちらの病院はとにかく混みます(>_<)。院長先生の診察がとても丁寧なので、自ずと診察時間も長くなります。 今回も2時間待ちましたが、ワクチンの注射だけなのにとても親切に診察して頂きました。 注射が終わって、らもゆずもホッとしている様に見えませんか? これでまた一年間安心ですね。 私事ですが気が付けば本日45回目の誕生日を迎えました。 子供の頃45歳なんて物凄いオ ...出典:らもパパさん
-
みなさん。おはようございます。 綺麗な緑を見て、喜んでいるセゾンです♪ 皆さんも過ごし易い季節ですか? 好きなみどりです。 グラスです。 おいしそうです。 ペットも好きです。 モモコも登場。。。 モモコも好きです。 モモコ食す。 ペットが食す。 ペットグラスってネーミングが付いてました☆出典:セゾンさん
-
車ネタじゃありません(汗) 今日と金曜日は休暇をGet♪ この前、知り合いの飲み屋を手伝ってる子と話をしてたら 本業はトリマー!(^^)! 最近、SHOPは辞めたけど 知り合いだとかに頼まれたら自宅でトリミングをやってるとのこと ワイヤーダックスは未経験なのでカットしてみたい! ということで、お願いしてカットしてもらいました(^^♪ 駄ックス預けてる間にオイラは目白で腹ごしらえ 雑用済ましてる間にトリミング完了の連絡 希望は、女の子らしくシュッとした感じ さて、仕上がり具合は・・・・・・? やっぱりプロがカットすると仕上がりがイイですね\(^o^)/ オイラの適当バリカンとは違いますww 少しは美人になりましたかね?出典:ゆうクリームさん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2025/01/01
-
2023/02/20
-
2018/02/14