- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- BMW S54B32エンジン エンジンブローのまとめ (Z4M、E46 M3、Z3Mにお乗りの方ご注意 ...
まとめ記事

BMW S54B32エンジン エンジンブローのまとめ (Z4M、E46 M3、Z3Mにお乗りの方ご注意ください)

2015/10/17
32,270

BMW S54B32エンジン エンジンブロー のまとめです。
S54B32エンジンを積む、E46M3,Z3Mにお乗りの方もぜひご参考に。ボクのようなことになると最低でも300万円の出費になります。皆さんのS54B32はこんな壊れ方しないようにぜひ対策して下さい。
-
今日から夏休みということで、毎年行く夏の北海道目指し深夜東北道を北上していました。ところが、福島県国見SA付近を走行中エンジンが停止、なんとか惰性で路肩に停まった後エンジンがまったく始動しなくなってしまいました。 路肩が狭い所でかなり怖い状況でしたが、止まってすぐ後ろを走行していたNEXCO東日本のクルマがサポートしてくれて大変助かりました。危険防止用にコーンを貸してもらったのですが、次のインターまで持っていく約束だったのに動揺していたのか忘れてしまいました。スミマセンNEXCO東日本の方<(_ _)> ロードサービスを呼んで、東京まで運びます。 トラブルの原因はまだよくわかっていませんが、ワーニングは油圧、バッテリー、エンジン、EMLが点灯しています。セルは勢いよく廻りますがエンジンは掛からずバッテリーは関係無さそうです。油圧?これはECUかな?と思っていたのですが... なんとかヤナセBMWまで持ち込みました。コンピュータチェックでは何もわかりません┐( ̄ヘ ̄)┌ オイルキャップを外してセルを回してみると、カムシャフトが回っていません。ヤバい(-_-;) これはタ ...出典:threetroyさん
-
本日ヤナセBMWからトラブル箇所が判明との連絡があり、急いでヤナセへ向かいました。この至高のBMW S54ユニットあってこそのZ4Mです。なんとか軽傷でいて欲しい... 早速このS54ユニットのカバーを開けてトラブル箇所の特定をしていきます。 オイルキャップ口から見てカムシャフトが回っていないと言うことから、タイミングチェーン切れが考えられますが... まったく切れていません(._.?) ン? とすると... タイミングチェーンとカムシャフトの中間にあるものです。 そう、VANOSユニットが壊れたのです。 追記:その後、VANOSユニットの故障ではなく、VANOSユニットとカムシャフトを繋ぐ6本のボルトがせん断されて、カムシャフトが回らなくなっていたことがわかりました。 VANOSとは... スロットル・レスの吸気を実現させたBMWのテクノロジー。吸気バルブの開閉タイミングを、油圧を使って自在にコントロールし、低回転から高回転まで最適な量の空気を吸い込むことを可能にしています。 排気バルブも油圧制御し、高回転での短時間排気を実現するために、エンジン回転数に応じた開閉タイ ...出典:threetroyさん
-
さて、突然何の前触れもなくVANOSの故障?からエンジン故障、オーバーホール修理が必要となっているボクのZ4Mですが、やっぱりその費用が一番の問題となっています。 現在、エンジン専用の作業ベイが空いていないので、シリンダーヘッドの分解が進んでいない状況ですが、交換を要する部品だけをざっと見積もっても、部品だけで150万円以上かかります。(ショートエンジンだと230万円とのこと。コンプリートエンジンは生産終了です) しかも、これらのS54B32のパーツはドイツ特注部品でバックオーダーを多数抱えている状況です。これだとパーツが揃うのも半年以上かかる可能性もありますね。 復活はかなり厳しい状況と言わざる得ません...出典:threetroyさん
-
東北道走行中突然のVANOSの故障でエンジン停止、オーバホール修理となったZ4Mですが、当日東北道上で停止したのが277Kmポストでした。積載車で一旦白石ICまで行って折り返し東京都大田区まで運んでもらいました。 前回までの保険の契約だとレッカーは35Kmまでしか保険では出なかったのですが、この4月から特約が変わって、車両保険の保険金額の10%または15万円の高い方となっているので迷わず東京まで運んでもらうことを選択しました。車両保険は405万入っているので10%なら40万までOKなのですが、保険会社のオペレータは15万が目処でして、不足分は後日請求とか言ってました(^-^; 本日保険金支払いの内容が届きました。147,000円だったようです。40万まで可能なら青森で故障しても東京まで運んでもらえますね(^-^; ただ、高速道路でエンジン停止して上手く事故もなく路肩に寄せられたので、事故ではないので車両保険は出ません。 運がいいのか?悪いのか? まぁ、怪我がなかったのだから良しとしないとね。(+_+)出典:threetroyさん
-
突然何の前触れもなくVANOSの故障からエンジン故障、オーバーホール修理が必要となっているボクのZ4Mですが今日ヤナセBMWのサービスセンターでバラしたエンジンを確認してきました。正確に言えばVANOSユニットの故障ではありませんでした(すいませんアイシン精機さん<(_ _)>)原因は下記に書いていきますが、ほとんどの車両が2006年の同時期に作られているZ4Mのユーザには結構怖いものです(^-^; Z4Mの価値はこのS54B32エンジンにあり、ボクもS54エンジンを買ったようなものとわかったようなことを言っていましたが、いざ壊れてみるとすげー高い。確かにボクの経済力で無理矢理やっと買える(新車購入です)車両価格。多分ボクが所有できる最高のエンジン。なんとか直したいのですが、出てきた見積が... シリンダーヘッドAssy交換+追加損傷部等交換¥4,150,000-(部品代:¥3,660,000 工賃:¥490,000) キビシィーてか、もうムリ? 本日、ヤナセBMW池上サービスセンターに、分解されたエンジンの損傷を確認するため行って来ました。ここは自宅からはヤナセBMW太田支 ...出典:threetroyさん
-
前回のブログで書いたように、S54エンジンが壊れた事象は... タイミングチェーンによって駆動される“インテークVANOSギアユニット”を、カムシャフトに接続する為の6本のボルトが破損し、インテークカムシャフトが回らなくなった。エンジン内部には、VANOS部の飛散した破損部品の破片や、鉄粉なども多く確認。VANOS部の破損による二次的な影響として、インテークカムシャフトが回転出来ない事で、インテークバルブがピストンに衝突し、インテークバルブの曲がりや、それに伴う部位が損傷。 と言うものでした。 その破損を見るとまさに剪断(せん断:挟み切るように、物体や流体の内部の任意の面に関して面に平行方向に力が作用すること)されたように見えます。実際海外ではしばしばこのボルトのせん断が起こっていて強度不足が指摘されているようです。 この原因となった6本のボルトは下図の5になります。(画像クリックでReal.oemのサイトが開きます。 下図によれば、5 PN:07119919965 フィリスター ヘッド スクリューは2006年4月で生産中止、PN:07129905536に置き換えられてい ...出典:threetroyさん
-
今日はヤナセBMWに行ってZ4MのS54エンジン換装の費用を払ってきました。カードで300万円払ったのは初めて(^-^; お金持ちはM5買うのでもカードでポンって払うらしい。ポイントだけで海外旅行ぐらい行けるらしい(@_@。 ボクもそれに習って、日曜日ならポイント3倍のドコモのDCMXカードでポンと払ってやりましたわい(T_T) それで溜まったドコモポイントで出る出る言われてるドコモiPhone買っちゃる。また出る出る詐欺だったらど~しよう(・・;) 概算すぎて参考にならない見積はこれ。オルタネータやブレーキ関係も含まれてこの値段ですが、作業に入るとまだまだ細かい部品がいろいろ出てくるらしいです。 この見積で気になるのが、リビルトエンジンという表現。 これって再生品なの?と、気になりますよね。 Real.oem で見てもショートエンジンの前に付く"AT"の文字?これはUKだと"Exchange short engine"になり、USだと”Rmfd short engine"となります。RmfdってのはRemanufactured=再生ってことです。ATはAustausch ...出典:threetroyさん
-
発注から22日。BMW本国ドイツからS54B32エンジンがようやく到着しました。 当初はショートエンジンのバックオーダーが溜まっていて、いつになるのかわからない状況でしたが、ヤナセBMWのサービスが頑張って確保してくれました(^^) 特に報告すべき内容は無いんですが、ヤナセのサービスから写真が送られてきましたので、ブログアップします。 うへへ新品のエンジンです。またS54エンジンの慣らしが出来るなんて思いませんでした(^-^; このエンジンこそがMの証。普通のZ4や、なんちゃってMのMsportsとは一緒にしてほしくないのです。(Z4にお乗りの方、BMWの各種Msportsモデルにお乗りの方スミマセンが、ボクの偽らざる気持ちです) 後ろにこのエンジンの装着を待つ、マイZ4Mがいます。 この週末に作業が終わるのだろうか?今のところ不足パーツがあるのかどうか聞いていません。明日確認しようと思っています。 慣らしが楽しみではありますが、どれくらいやろうかなぁ?最短3,000キロ?やっぱ5,000キロやる?出典:threetroyさん
-
10月11日ようやくS54エンジンを換装したZ4Mを受け取ってきました。家までの短い距離を乗ってみた感じでは2007年に新車で買った時よりエンジンはスムーズな感じがしました。再びこのクルマで走れる喜びを感じました。 これがボクのZ4Mの新しい心臓です。補機類は旧エンジンのものを使っていますのでそれほど新しく見えませんが...(^-^; ECU周りも最新のセッティングになってるそうです。 他にはオルタネータも交換してもらいました。 そして、ブレーキローターとパッドも新品に! そしてこれからエンジンの慣らしとなります。三連休というのに13日しか休みじゃないのでなかなか慣らしも進みません。最初は様子見で首都高でもグルグル回ってみようと思っていましたが、C1を一周するとオープンで走りたくてたまらなくなって伊豆へ向かいました。 ところが、道中はトラブルの連続で暗雲立ちこめるドライブになりました。 まずコンビニでおさいふケータイでドリンクを買ったのですが、そのスマホをコンビニに忘れてしまい取りに戻りました。しかしコンビニに忘れたのでは無く、Z4Mを停めていた駐車場にそのまま落ちていま ...出典:threetroyさん
-
再び入院してますZ4Mですが、トラブルの原因がわかりました。 ここまでの経緯はこちらでご覧ください(^-^; Z4MRoadster S54エンジン エンジンブローのまとめ (E46 M3やZ3Mにお乗りの方もご注意ください) チェック・エンジン警告灯の原因を探るためテスターに掛けてみると、”混合気が薄過ぎる”との故障メモリーがありました。 これは、エンジン制御のECUが、『混合気が薄い』と判断した事により、その状態を補正する為に燃料の噴射増量が行われ、補正値が基準を超過した事から警告灯を点灯させている状態です。 ラムダセンサーに異常が無いことから、エンジン交換の作業過程で脱着した、エアホースやマニホールド等の取付不良による“エア吸い”の疑いがあり、調べてもらっていました。 エアホース類の取付状態や、制御系統の不具合等を何度も確認をしてもらったのですが、やはり不具合は発見できず、ラムダセンサーでもないことから、エアマスメーター以降、エンジンのエアインテークポート間の何処かで二次エアの吸い込みがあるとしか考えられず、最終的にバラす作業を開始しスロットルバタフライを取り外した ...出典:threetroyさん
-
前回、換装したS54エンジンの警告灯が点灯してから二週間、 その時のブログ 続報、Z4M S54エンジンブローからの復活の道 ここまでの経緯はこちらでご覧ください(^-^; Z4MRoadster S54エンジン エンジンブローのまとめ (E46 M3やZ3Mにお乗りの方もご注意ください) ようやく取り付け不具合のあったOリングを取り付けしなおして、吸気系のバランスを取り、数日のテストを経てZ4Mを受け取ってきました。 とは言ってもこの週末は天気が良くない。でも慣らしはさっさと終わらせたい(^-^; たまらなくなって小雨降る東名をあてもなく西に走っていました... 新東名を遠州森町PAまで行ってみると、三ヶ日JCTから岡崎ICまで18Kmの渋滞。ここで少し寝ていると、渋滞も解消したようなので名古屋まで行ってみることにします。はじめは名古屋の知人がやっているお店にふらっと立ち寄る予定だったのですが、豊田JCTから東海環状自動車道を北へ向かっていました(^-^; で、これは美濃関JCTを東海北陸自動車道に入っていくところです。 関SAのミニストップでソフトクリームを食べます ...出典:threetroyさん
-
Z4MRoadster S54エンジン エンジンブロー のまとめです。 S54B32エンジンを積む、E46M3,Z3Mにお乗りの方もぜひご参考に。ボクのようなことになると最低でも300万円の出費になります。皆さんのS54B32はこんな壊れ方しないようにぜひ対策して下さい。 1-8までのURLリンクをクリックすると詳細のブログが開きます。(写真をクリックしても該当のブログが開きます) 1. Z4Mトラブルで夏休み3時間で終了... 東北道国見SA付近走行中、突然のエンジンブローで走行不能に... 積載車で東京のディーラーまで運んでみると、インテーク側のカムシャフトが回転していない状況でした... 2. Z4Mトラブル続報 不具合箇所判明し、エンジンオーバーホールへ(T_T) ヤナセBMWでS54エンジンのカバーを開けてみると、タイミングチェーンは切れていませんでした。そうするとVANOSユニットなのだろうか?そしてエンジン内部への影響は?ビデオスコープで確認するとバルブが曲がっていました。万事休すです。オーバーホール修理が必要な状況でした。 3. Z4M S54エンジン修 ...出典:threetroyさん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2025/06/05
-
2025/06/11
-
2018/04/02
タグ
関連コンテンツ( S54B32 の関連コンテンツ )