- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- にゃんカラ(=^・^=) vol.44
まとめ記事

にゃんカラ(=^・^=) vol.44

950さん
2016/01/14
1,674

1月7日~1月13日 注・・・このまとめ記事は、みんカラのまとめ記事の概要にのっとって、(みんカラ内に投稿された関連するブログやフォト等を、1つの記事として紹介する機能です。)独自にピックアップしたブログを紹介していますが、紹介させて頂いたブログ主の方からNG連絡を頂ければ速やかに編集・削除などの対応を致します。 ご面倒をおかけしますが宜しくお願い致しますm(__)m
-
今年の家族倍増計画♪ 一番良いのはソマリを新たに迎えること( ´△`) でも・・・長毛種のにゃんこの多頭数飼いなんてどう考えても無理そう? 折角の綺麗なロン毛!毎日のお手入れが必要そうです。 残念ながら我が家では出来そうにありません(汗) そこで家族候補に浮かび上がって来たのがマンチカン♪ ソマリはアビシニアンの長毛種。なのでアビシニアンとの交配は可能で産まれてくる子は ソマリで血統書作成出来ます。 我が家のアビシニアン軍団に仲間入りするならソマリが一番良いに決まってます? じゃあ何でマンチカンなの? 実はマンチカン。幅広く異種交配が認められます(=^ェ^=) 画像を見てピン!ときた方はいるでしょうか? そうなんです。マンチカンはアビシニアンとの異種交配が認められます。 ↓アビシニアンとマンチカンのハイブリット交配ではこんな子が。。。 そして、マンチカンはロシアンブルーとの異種交配もOKなんです♪ ↓ロシアンブルーとマンチカンののハイブリット交配ではこんな子も(*^^*) ↓我が家の、白いロシアンブルーの子ならばこんな子まで産まれて来る ...出典:950さん
-
(仲良し3ニャン ฅ^._.^ฅ) 自分はバイク乗る時、必ずストールを鼻から口にかけて覆って裾はたなびかないようにキッチリウェアに入れる。冬の寒い時期はネックウォーマである (王子は自前マフラーをお持ちである) 冬でなくても何故ストールで顔下半分覆うかというと、粉塵対策である。メットの下につける粉塵マスクも売ってるほどである。 左右確認の邪魔にならないよう、余裕を持って巻いている。 だが、Dさん主催の講師付きツーリングに参加した際、 「それ(ストール)巻いてるから運転上手くならないよ」 と言われたが、自分は呼吸器系粘膜が弱いので…と、首を動かすのに支障はないと伝えた。 (王子のシッポをマフラーにしたい) その次のアドバイスは 「ヘルメットもフルフェイスだから自由度が低くて良くないよ。」 確かにフルフェイスはその時自分一人。 だが、それまでのバイク人生で転倒時にアゴを打った事あるらしく、チンの部分に傷がついてたこともある。 その時、チン部分がないメットだったらアゴ砕けるか、歯に支障でたりするのでは。 と思ったが、講師だし、黙っていた。 ...出典:fmsonetさん
-
わが家のニャン (=^x^=) マンチカン (ブラック/グレー) とうとう一匹では物足りなくなって、増猫しちゃいました (^o^)/ ってか、家族より自分がハマってなんですが σ(^_^;) 写真は、3ヶ月くらい(2015年10月15日生まれ)で、体重は880gくらいでした σ(^_^;) とりあえずは、先住にゃんが居るので、のんびりと慣らす事にしてます σ(^_^;) 《育猫日記》 1月10日 : わが家にやって来る (=^x^=) 2回目のワクチン接種は終わってました (^o^)/ 《体重 2016年》 1月10日 : 885gくらい 《近況 : 1月11日現在》 とにかく、わが家に慣れてもらうために、只今ゲージ内でトレーニングちう σ(^_^;) 先住にゃんのルナに慣れてもらって、仲良くなって貰わないとねぇ〜 (^o^)/ マンチカンでも、手足は長めかな? σ(^_^;)出典:なおなお@神奈川さん
-
そんな気がする。猫に限らず他の生き物と暮らすと自分と違って当たり前なのに気がつく。人間相手だと気がつきにくいかも。猫三人共それぞれ違うし。保護しようと思った子猫に手を噛まれ流血した事もあった。人間でも家族や他人、それぞれ違う。親は子を愛し子は親を愛するとは限らないのもあると思う。意志疎通が出来なければ。そんな時は猫がいい。出典:まー33さん
-
つっきーがウチに来てもう2カ月。すっかり警戒心もなくなって、完全に飼い猫です。 はじめの頃は、寝ていてもビクビクしていて、近づくと起きてしまいましたが、今では熟睡していると、触っても全く起きませんw これは、つっきー用に買ったベッド?で寝るつっきーw 仰向けになって足を上げたまま寝てます。 この前、スバルでもらったXVのひざ掛けであんかをくるんでます。 電気カーペットで寝てると から こんなになったりしますw すっかり家族の一員!出典:kaz_8さん
-
【拡散希望】知人の迷い猫を探しています! 色:白 名前:ミルク 赤いリボンと金色の鈴をしています。 最後に見かけたのは、1月5日(火)夕方 埼玉県北本市、中丸小学校の近く。 連絡先:jolene_jolene22★yahoo.co.jp ★を@に変更してくださいm(__)m クルマのSNSということは承知しております。 ご協力、お願い致します。出典:joleneジムニーさん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2025/06/08
-
2018/06/27
-
2025/06/15
タグ
関連コンテンツ( にゃんこ の関連コンテンツ )