まとめ記事(コンテンツ)

2021/05/05

🏃‍♀️ Activity 🏃‍♂️






今年の自分のGWは

【 2日(日)〜 5日(水) 】の4日間









【1日(土)】の夜から毎日

映画やTVを鑑賞したり

読書をしたりし

のんびりと過ごしました












(しかし、見事に自分のクルマのことがない... )






4日間、連続で身体も動かしました

妻と一緒に毎日5km、30分間ずつのランニングです

(昔は20分間程で走れたもの、ですがね... )



alt

今朝【5/ 5】は 9時半過ぎに家を出ました
いつもの休日より遅くなった理由は... 




alt

ランニング時のマスクは、このような立体的なものを使用しています
肌とマスクの間に空間ができて接触しないので、呼吸がかなり楽です



alt

最近は CASIO のアウトドア用スマートウォッチと
 iPhone に DL してある Google Fit で
アクティビティを管理しています


いろいろなソフトやアプリを使ってきましたが
簡単でシンプルなものが自分には一番、合っているようです 



alt

iPhone を携帯する必要があるので
自分と妻はウェストベルトへ入れています

上腕はどうも違和感が... 
これは違和感が全くなくて良いですよ



alt

シューズは以前から 
New Balance の 4E と決めています
自分の足のサイズにはちょうど良いのです






【 5/ 2 (日)】

alt

人手は、まぁまぁ多かったですかね



【 5/ 3 (月)】

翌日はもっと混んでいて、公園の前で引き返したのでした



【 5/ 4 (火)】

alt

天候が良く、次の日に崩れることが分かっていたので多くの人が... 
特にお子さん連れが多かったです



【 5/ 5 (水)】

alt

この場所でおよそ中間地点
今日は雨がポツリポツリと...

(今日も見つけてしまった... )






alt

家へ戻ったら、スマートウォッチへ給電します
色違いで使っています



alt

汗を流す前に iPhone と Bluetooth でつながる体重計で健康管理



alt

おっ
妻が用意してくれました

菖蒲湯って、体が温まりますよね






alt

昨夜は家族4人揃って

ウッドバルコニーで串揚げを楽しみました






家の中の片付けも含めて楽しい一週間でした

今後の毎日の生活が充実するように過ごせました

明日から、仕事も生活も

みんカラも少しだけww

また頑張れそうです







古の CASIO WSD-F10

次のF20から、protrek シリーズに加わったはずです












あぁ、そうでした

毎日、映画やTVを鑑賞したり、本を読書したり

ブロックを組み終え組み立てたりして

のんびりと過ごしました、でしたwww



alt






Posted at 2021/05/05 19:01:28

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース