- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- 自家塗装 ウィング まとめ
まとめ記事

-
宇宙(そら)を駆けてゆく 俺の身体をみんなに貸すぞ! 皆様どうもこんばんは カミーユ・ビダンです。 さてさて、そら は そら でも 宇宙 ではなく 空 を目指しましょう。 ホイール(&タイヤ)が換わり、自家塗装のエアロが付き、 先達ブログで宣った“航空機っぽくイメチェンしよう計画”も 順調にそのタスクを消化しているわけなのでございますが 《航空機迷彩の一種、スプリッター迷彩柄に自家塗装したエアロ4点》 ここにきていよいよ、ラスボス戦さながらの勢いで 小生のDIY至上最大の強敵と対峙する運びと相成りました。 此奴、正式名称は何と呼べばいいんでしょうね? 少なくともGTウィングではないし・・・、ウィング? トランクスポイラー? アナザー、あるいはオルタナティヴ・・・ まあいいや。 86/BRZ乗りの諸兄に、通称“ニュルウィング”と呼ばれ人気を誇る 豪州向けと国内のGT Limited向けにしか設定のない大型スポイラー・・・ の 中華製コピー品です。 先般取付を終えたFリップ・サイドステップ・Rリップ・Rサイドアンダー含め 中華製エアロ怒涛のオンパレードでござ ...出典:鍋本舗@ZC6さん
-
大物です。 購入したは良いものの、諸事情あって長いこと部屋の片隅で眠っていたこのブツ。 そろそろ作業に取り掛かろうと思います。出典:鍋本舗@ZC6さん
-
DIYおじさんの朝は早い。 サフ吹き後、塗膜完全硬化のため一週間寝かせておいた写真のブツ。 これを丁寧に水研ぎし中性洗剤で洗浄脱脂。 来たるべき本塗装にむけ準備します。出典:鍋本舗@ZC6さん
-
こんにちは、土井善晴です。 今日はこちらの材料を使ってお料理していきたいと思います。 前回色付けまで終わった各パーツをウレタンクリアで仕上げたものです。出典:鍋本舗@ZC6さん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2023/07/16
-
2021/12/08
-
2021/05/22
タグ
関連コンテンツ( 自家塗装 の関連コンテンツ )