- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- CX-5 シグネチャーウイングイルミネーションカスタム
まとめ記事
CX-5 シグネチャーウイングイルミネーションカスタム
2020/09/28
1,683
KF型 CX-5 の純正シグネチャーウイングイルミのカスタム記事まとめです。
純正の白に加え、レッドとブルーのLEDを追加で仕込み、ドアオープン、スモール点灯、ライト点灯で発光色を変えられるようにしています。
ついでにGILSEEDのナイトライダーボイスと連動して発光します~♪
-
さて、KE型で仕込んでいたナイトライダーLEDをKF型でもチャレンジしてみます。 今回は純正シグネチャーウイングイルミネーションを装着しましたので、自作というよりは改造になります。 純正を初めから装着した理由は、KEと比べてシグネチャーウイングイルミネーションのレンズが太く、汎用のドアモールでは代用が難しそうに感じたからです。 ということはさておき、 家族には今度はいじらないでね!と言われていますので、みんながお出掛けして居ない合間にバンパー下ろしを決行です。(^_^;) 事前に営業さんにお願いしてパンバー着脱のマニュアルをもらっておきました。ざっと見たところKE型とほとんど同じ感じです。出典:Rocketmaxさん
-
①からの続き。 次にエンジンルームの中のファスナー、ビスを外して行きます。出典:Rocketmaxさん
-
②の続き バンパーからグリルを外します。 グリルパーツはシグネチャーウイング左右の端が小さいファスナー、グリル周囲は赤丸のツメでとまっています。 他にもヘッドライトウォッシャーのパイプ、フロントセンサーなども外します。出典:Rocketmaxさん
-
③の続き KFのシグネチャーウイングは2分割パーツになっており、純正イルミネーションのLEDテープ部分の長さは片側が60センチ強。 という事でナイトライダーLEDにする赤のLEDテープは1本120センチのものをちょっと短めですが半分にカットして使いました。出典:Rocketmaxさん
-
④の続き ナイトライダーLEDテープを追加で挟み込んでできたスキマを黒のビニールテープで塞いで遮光していきます。出典:Rocketmaxさん
-
⑤の続き ナイトライダーLEDテープを追加で仕込み終えたら、あとは各パーツを戻していくだけなのですが、シグネチャーウイングをグリルに装着した時のレンズパーツの見え方が気になります。 ご覧のように左右両側、上に登って行く辺りが引っ込み気味になってしまいました。出典:Rocketmaxさん
-
⑥の続き シグネチャーウイングがグリルと密着せずスキマが空いてしまう問題を、戸当たりテープで解決します。 厚さ4ミリの屋外用を使います。出典:Rocketmaxさん
-
⑦の続き 一旦ナイトライダーLED(赤LEDテープ)を仕込んで車内配線に進める所まで来たのですが、KEの時と同じ仕様なので新鮮味がないかなぁ… という事でもう一色テープLEDを仕込む事にしてみます。(^-^) カラーはブルー。側面発光です。出典:Rocketmaxさん
-
⑧の続き 前回までの作業でシグネチャーウイングイルミネーションのカラーを、純正ホワイト、赤LED、青LEDと3色発光出来るようにして、配線も3系統6極になりましたので…出典:Rocketmaxさん
-
⑨の続き 車内配線の準備です。 フットランプ取り付けと同様に、各種信号線を引っ張り出します。 まずはアンロック、ドアオープンに連動するルームランプ線。 これはKEと一緒で、フロントのルームランプから分岐します。出典:Rocketmaxさん
-
⑩の続き 前回までの作業でシグネチャーウイングに赤・青のLEDの仕込みを終えましたので、ここからいよいよ室内配線です。 各LEDに別々のフットランプユニットを用意して電源供給し、アンロック(ルームランプ)、アクセサリー、スモール、各入力それぞれで発光させるユニットをロータリースイッチで切り替えられる仕組みを考えます。 まずはパーツ集めから。出典:Rocketmaxさん
-
11の続き 前回までにパーツを集めて配線テストをしまして、ほぼ想定通りの動作が確認できましたので、スイッチの制作、配線整理をして行きます。 写真はロータリースイッチにケーブルをはんだ付けしたところ。 これでアンロック(ドアオープン)、アクセサリー、イルミの各入力時に、白/青/赤どの色で発光させるか切り替えします。出典:Rocketmaxさん
-
12の続き さて配線は粗方出来ていたのですが色々と忙しかった事に加え、そもそも飽きっぽい性格のため、その後の作業が進んでいませんでした。 写真はとりあえずアクセサリー連動で日中もデイライト的に点灯させていた状態。 これが家族からはすこぶる評判が悪く、「せっかくのデザインが台無し」「明らかにおかしい」とか言われる始末。 ( ;´Д`) という訳で、青いLEDも一旦消していました。出典:Rocketmaxさん
-
13の続き ルームランプ連動でリレーをオンオフする配線にしたら、盛大なチャタリングが発生。 これを回避するために、またもネットで薄ーく仕入れたにわか知識でユニット用リレーを注文。出典:Rocketmaxさん
-
14の続き 配線が組み上がったので早速装着、と行きたいところでしたが、そもそも待機電流を気にしてややこしい仕組みを組んでいるので、しっかり待機電流を測る事にします。 (`_´)ゞ というわけで、アマゾンにてデジタルテスターを購入。 ちょっと大柄ですが、20Aまで計測できるものをチョイス。出典:Rocketmaxさん
-
15の続き 追加で入手したタイマーユニットが思いの外待機電流があったので、改めて回路を見直しです。 6月に納車されてからずーとこのネタ引っ張って、11月も終わろうとしてます。 気づいたら子供もダウン着てますよ。。 (^^;)出典:Rocketmaxさん
-
16の続き かなりのボリュームの配線はまとめてダッシュボードの内部上方へ収納します。 写真の赤丸あたり、グローブボックスを外した上方に空間があるのでそこにまとめて収納していきます。出典:Rocketmaxさん
-
17の続き 発光パターン動画を撮ってみましたのでよろしければご覧ください〜 (o^^o) 6月に弄り始めた時の写真と比べたら、子供の背が伸びて大きくなってるw まずは ・ルームランプON/赤 ・エンジンON/青 ・スモールON/白 ・ギルシードでナイトライダーボイス発声時には赤フラッシュ の動作。 CX-5 シグネチャーウイング イルミネーション VIPER + GILSEED ナイトライダー https://youtu.be/bJL5_Hot2n4 字幕ONにしてご覧ください(o^^o)出典:Rocketmaxさん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2019/04/06
-
2021/05/22
-
2024/09/17
タグ
関連コンテンツ( LED の関連コンテンツ )