まとめ記事(コンテンツ)

2017/08/22

モンベル・クロノスドーム2の設営

1
グランドシートを敷きます。
自分は予算をケチってレジャーシートを使用。
眠る時は頭の位置が足よりも高くなるように注意。
2
テント本体を広げます。
出入口は1カ所だけなので、前後間違えないように。
3
ポールの組み立て。
最上部は出荷時点でクロスしているので、明かりが無くても展開できそう。
4
テント側のフックをポールに引っ掛けます。
全部掛けたら、ポールの先端をテント本体の四隅にあるリングに挿します(画像6参照。)
ポールの強度はかなり高いので、女性が抉った程度じゃ折れないと思います。
5
テントが自立するので、風上からフライシートをかけます。
なおフライシートにも前後があります。
6
テント本体のペグは4カ所に打ち込みます。
ポールを通す穴は、通常外側を使用すること(内側は、雨などで生地の張りが弱い時に使用。)
ペグを抜くのに100均のでいいからプライヤーを持って行くのがオススメ。
7
フライシートの内側にポール固定用のベルクロがあります。
これを固定してからフライシートの4隅ををテント本体のフックに掛けます。
8
フライシートがたるまないよう、ペグを打ち込みます。
張り綱は強風に備えて着けるのがベストですが、歩行者の多いファミリーキャンプ場だと不注意な人が引っかかるので天気予報と相談して省略するのもアリでしょう。

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース