まとめ記事(コンテンツ)

2015/12/02

結末

自分自身の人生を一つの物語のように捉えるとき、その展開を自由に決めることができる作者は、最終的には自分自身でしかないわけで。……10月末からペダルの買い換えについてあれこれと綴ってきたこの一連のブログエントリに、自分自身がどのような決着をつけ、どういった結末を書き足すべきか、昨日の一件の後からずっと考えていて、とりあえず2通りの結末を思い描いてみると、

・先月から欲しかったペダルだけれど、出費の予定が多くて予算を工面できない中、店頭の品を眺めるだけで我慢して待っていたら、Amazonが大幅値引き。ローンを組んだりせずに待っていた甲斐があり、予定より754円も安く買えてラッキー。ずっと眺めていたせいで情が移ってしまった店頭の在庫のことは、ドライブ中に足元を見るたびに思い出すけれど、それはほろ苦い過去として乗り越えて新しいカーライフを過ごしていく。
・来月には必ず迎えに行くから待っていて、と商品棚に向かって誓った約束は、気がつかないうちに自分の中で大きくなっていて。約束のその日に、誓いの強さを試される呪いの試練が降りかかるのだけれど、試練を通じて既にこのペダルが単なる商品以上の存在になっていたことを自覚する。その価値はプライスレス。私は仕事帰りに再び店頭へと駆け込み、変わらず待っていてくれたペダルを手に取り、二度とその手を離さぬよう抱きしめると、そのまま手を取り合ってレジへとゴールイン。ハッピーエンド。

……うん、よく考えたら迷うまでもなかったですね。形ある745円を取るか、形のない思い入れを取るかなんて。Amazonの価格が大幅に値下がりしていることに気がついた時は狼狽してしまったけれど、その瞬間に「待っていた甲斐があって安く買えてラッキー」という感想が出てこなかった時点で、最初から754円の負けでしたよ。昨日のエントリを書いている間も、自分がどうにかして合理的な理由をつけて、形の無い個人的な愛着に754円の価値を見いだそうと躍起になっている気分になってましたし。もっとも、11月1日に店頭で見かけた時点で飛びついて買っていたなら、後でAmazonの値が大幅に下がったのを見てがっかりしたかも知れないけれど、値下がりを見届けた上で敢えて高い方を買ったのなら、その形のないものに754円分の価格差分の価値が生まれたということ。だから結局のところ、1か月待った甲斐はあったのですよ。要するに最初から払うつもりだった金額は予定通りで、結果的には欲しかった商品も、形のない愛着も自分の手に入ったのなら、その付加価値による差額754円は丸々収益になったということです。計算あってますよね?


昨日も書きましたけど、ペダルのドレスアップなんて(操縦のための装置として安全に機能する限りは)完全に自己満足のための行為であるからして、思い入れとか自己満足のために代金を払うことと矛盾しないはずです。遊園地や動物園に行った時の想い出のように、形として手元に残るものが価値の全てではないわけで。振り返れば一連のブログエントリも、発端はペダルに対する満足の話題から始まっているのですから、結末としてはこの方が綺麗ですよね。まあ通販でポチポチも安くて便利なんですけど、行きつけのイエローハットも自分にとって立ち寄りやすい場所に立地していて潰れると困りますし、ここまで欲しくなったのも商品を魅力的にディスプレイしている店員さんの努力ですから、その対価も払っておかないと……という理由もあります。


いや、それにしてもカッコイイな。メッキものは写真で魅力を伝えるのが難しいですが、周囲の明るさや角度によって黒に見えたりシルバーに見えたり、ブルーのフットライトにかざしてみると鮮やかな青にも見えたり。この写真だと部屋の内装を反射してか、実物よりも金色っぽく見えますね。

すぐにでも取り付けたいところですが、以前RP139ペダルを取り付けたときの経験からしても、あるいはこのシリーズのペダルを取り付けた方々のレビューを見ても、日没後に懐中電灯の光を頼りに作業するのは大変そうですし、焦って取り付けて大事なペダルを破損させたりしないよう、土日を使ってゆっくり取り付けする予定です。


今夜は尖兵のRP108REレッドと一緒に、枕元に並べて寝ます。
Posted at 2015/12/03 01:26:47

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース