- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- 新カメラ投入記 Ver.3
まとめ記事
新カメラ投入記 Ver.3
ぶち(masa)さん
2016/02/10
5,124
ミラーレス一眼E-PL5を使用していましたが、現状では満足できず、新カメラを投入しました。
その投入までの道のりを書いたブログのまとめです。
-
~現状把握~
-
思い出せるように記録に残します。 カメラは現在、下記2機種を所有しています。 □ミラーレス一眼カメラ(2012年12月購入) OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット □コンパクトデジタルカメラ(2009年4月購入) CANON IXY DIGITAL 110 IS しかし、110 ISは購入してから6年程経過、 性能も劣るのでほとんど使わなくなりました。 一方のE-PL5はディズニーはもちろんのこと、 あらゆる場面で活躍しています。 接続して使うアクセサリも活用しています。 左から順当 ・付属 フラッシュ FL-LM1 ・コミュニケーションユニット PENPAL PP-1 Bluetoothでスマートフォンなどに写真を送る機器 ・電子ビューファインダー VF-3 しかし、使っていくと不便な点も出てきました。 □ボディ ・グリップが小さいので握りにくい 後付けグリップの設定は無い ・何事もモニターを見ながら十字キー操作となる ・モニターを見ながらの撮影に適していると感じた □アクセサリ ・同時に使えないため1つを選択 ...出典:masaldさん
-
~案出し編~
-
思い出せるように記録に残します。 前回まとめた欲しいものについて案出しをします。 □Wi-Fiやファインダー内臓で一眼レフ寄りなボディ 案1 ファインダーのみ上位機種を購入する 案2 上位機種のボディを購入する 案3 一眼レフを購入する □滑らかズームな高倍率ズームレンズ 案1 OLYMPUS 14-150mm F4.0-5.6を購入する 案2 TAMRON 14-150mm F3.5-5.8を購入する 案3 一眼レフ用レンズを購入する 既に自分の中では決まってる!? いやいや、じっくり検討していきましょう。 続きは新カメラ投入記3へ出典:masaldさん
-
~評価と決定編~
-
思い出せるように記録に残します。 前回案出ししたものを1つ1つ評価していきます。 □Wi-Fiやファインダー内臓で一眼レフ寄りなボディ 案1 ファインダーのみ上位機種を購入する 電子ビューファインダー VF-4 110ISに変わるカメラも買いたいところだし、 数万円することを考えると買い増しが良さそう。 案2 上位機種のボディを購入する 使いやすいので他社に変える理由もないですし、 レンズが共有できることも考えてOLYMPUS OM-D。 案3 一眼レフを購入する 手軽にとは言えないので、使用率が下がりそう。 でも持つならCANON X8i 以上。 □滑らかズームな高倍率ズームレンズ 案1 OLYMPUS 14-150mm F4.0-5.6を購入する 現在所有の望遠レンズはズームリングが渋いので、 恐らくこのレンズも渋いと思われる。 安っぽさや伸ばしたときの見た目も気になります。 しかし、純正という安心感はあります。 案2 TAMRON 14-150mm F3.5-5.8を購入する ズームは2段なので伸ばしても見た目良く、 外側の材質が金属なため高級感も ...出典:masaldさん
-
~具体的検討編~
-
思い出せるように記録に残します。 前回絞った案を具体的に検討していきます。 まずはボディから □Wi-Fiやファインダー内臓で一眼レフ寄りなボディ 案2 上位機種のボディを購入する OM-Dは3機種あります。(上位順左から順当) E-M1 E-M5 MarkII(以下E-M5MKII) E-M10 MarkII(以下E-M10MKII) E-M1は価格的に即却下。 E-M5MKIIには14-150mmキットがあります。 E-M10MKIIはレンズキットorダブルズームキット。 機能的にはE-M10MKIIでも十分かなと思います。 ただ、E-M5MKIIは自撮りができる。 E-M10MKIIはフラッシュが内臓されている。 E-M5MKIIなら高倍率ズームもセットで買える。 でも、TAMRONレンズは捨てがたい。 ここで、 ボディを決めてしまう前に 現状のE-PL5をどうするのか考えます。 買取も考えましたが、 コンデジを買い替えたいと思っていたので、 サブ機として使い続けたいと思いました。 しかし、大きくてポケットに入るわけでもなく。 どうしようか ...出典:masaldさん
-
~購入編~
-
思い出せるように記録に残します。 いよいよ購入となりました! ネット価格にも見合う形となりましたので、 某家電量販店での購入となりました。 ですが、一番の決め手は担当員でした。 見本写真集を自ら作っておられ、とてもお詳しく、 お話させて頂きこの方から買いたいと思えたこと。 ・OLYMPUS E-M10 MarkII レンズキット ブラック 以下5点はプレゼント ・HAKUBA 液晶保護フィルム ・HAKUBA MC レンズガードフィルター 37mm ・HAKUBA MC レンズガードフィルター 58mm ・HAKUBA MC レンズガードフィルター 52mm ・TOSHIBA SDHCカード CLASS10 8GB ・TAMRON 14-150mm F3.5-5.8 Di III C001 ブラック こちらは扱って無かったので取り寄せでした。 早速セッティング! やっぱりE-PL5と比べると格段に性能が良い。 高級感たっぷりで伸ばしてもかっこいいです。 ズームリングの軽さも良好! そしてE-PL5に電動ズームレンズを装着! 検討通り、持ち運びし ...出典:masaldさん
-
~周辺機器投入編~
-
思い出せるように記録に残します。 何事も形から入る性格なので一気に揃えます。 □湿気対策 乾燥剤を変えるのは面倒なので自動防湿庫にしよう と思いましたが、設置スペースが無いため断念。 HAKUBA ドライボックスNEO 5.5L にしました。 湿度管理のために100均で湿度計も買いました。 しかし、乾燥剤を入れて1日経っても湿度70%。 家にあった他の湿度計で見ても同じくらい。 これはおかしいと新しいものを買いました。 HAKUBA 湿度計 C-44 湿度計精度は±5%以内とのことです。 現在は50%辺りを示しており問題なさそう。 □E-PL5を使いやすくする コンデジ並の使い勝手を目指して選んだ OLYMPUS 自動開閉レンズキャップ LC-37C は レンズフィルタを併用できないので諦め、 JJC 紐付レンズキャップ LC-37 にしてみました。 これでいまいちなら自動開閉に変えます。 そしてカメラバッグも買いました。 腰に下げてすぐ使えるので使用頻度上昇のはず。 □E-M10 MarkIIを使いやすくする こちらは紐付きでは使い勝手が悪いと ...出典:masaldさん
-
~追加編~
-
思い出せるように記録に残します。 新カメラ投入記6で終わりかと思いきや、 実践して新たに思うことがありました。 まずはE-PL5を使ってみて、 紐付レンズキャップは使い勝手が悪かったです。 取り外す動作が手間、ということもありますが、 引っかかってしまいそうで怖いです。 そのため、自動開閉レンズキャップ LC-37Cに ゆくゆくは変えていきたいです。 4000円近くするのでいつになるかわかりませんが。 そして、E-M10 MarkIIを使ってみて、 バッテリーまったくがもたない。 これはもう死活問題です(笑) 幸いE-PL5と同じ形状のバッテリーでしたので、 使い回して乗りきれました。 付属はリチウムイオン充電池 BLS-50です。 容量は1210mAhとなっています。 しかし、価格は5200円ほど。 型落ち品BLS-5がありますが、生産終了でした。 容量は1150mAhとなります。 しかし、ネットで3600円ほどで売っていたので、 あまり迷いなく型落ち品にしました。 最後に、TAMRONレンズのファームウエアが アップデートできません。 色々試してみ ...出典:masaldさん
-
新カメラ投入記7-解決編-
-
新カメラ投入記は今回で本当に最後です。 ・・・たぶん。 TAMRONレンズのファームウエアがアップデートできない現象を対処します。 ※win7移行でこの辺りのメールが消えてしまったので記憶の範囲になります。 アップデート用ソフトがOLYMPUSなので、OLYMPUSにメールで連絡をとりましたが意味を成さず。 ダメならTAMRONに問い合わせてくれだったので、次はTAMRONにメールで連絡をとります。 そして、TAMRONにレンズを送付。 1日か2日ほど経ち、早速戻ってきたかと思いきや修理品お預かり書でした。 がっくし(´・ω・`) それから5日ほどで戻ってきました! 修理内容は「ROMバージョンアップの上、各部点検清掃致しました」。 結局何が悪かったのかわからずままもやもやしてます。 次のファームウエアでまたNGになったらと思うと不安が拭えません(^^;) 続きましてSDカードを新調しました。 今使っている16GBでも十分でしたが、ポイントの期限もありましたので、思い切って探すことにしました。 OLYMPUSの推奨はSandiskかTOSH ...出典:masaldさん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2016/06/30
-
2022/09/20
-
2024/07/31