- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- 月初めの記事を振り返る 2009年編
まとめ記事
月初めの記事を振り返る 2009年編
SHOさん
2022/07/06
60
みんカラに登録したのが2004年の9月。
もうすぐ丸18年となる「小さな庭の小さな車」で
2005年から始まった「月初め」のカテゴリー。
(カテゴリー分けは2005年にはありませんでした)
そんな「月初め」が2022年8月の記事で204回、
つまり丸17年を迎えるコトになるので自分の記録として
まとめるコトにしました。
2008年に続いて2009年の1月から。
-
新年あけましておめでとうございます^^ みんカラで5回目の正月を迎えました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げますね。 さて2008年が終わる直前から 100年に一度あるかどうかっていう 大不況の大波に飲み込まれ 不安を抱えたまま新しい年を迎えることになりました。 2009年は景気が少しでも上向きになってくれればと願うばかりです。 今年は収入が明らかに減るだろうから「我慢」の年。 カメラ関連及び車、バイク関連の物欲はしばらくお預けw いつまで我慢できるかな。。。(爆 写真はヨメが昨年に撮影した朝焼け。 私よりもイイ写真、イパーイ撮ってくれるんです(涙出典:SHOさん
-
2009年の1/12が終わり今日から2月。 先日まで新年の雰囲気だと思ってましたが 早いですね、もう2月です。 今月は28日までなのでこれまたあっという間に 終わっちゃうことでしょう。 さて、1月は半ばから全く仕事がありませんでした。 まぁ自分的にはそれなりにスケジュールを組んで普段出来ないコトをやってましたが お金に結びつかないコトばかり。 先を見据えての取り組みなので今後に役立ってくれればと思い 今月も時間の許す限り引き続いてやって行くつもり。 これから先、どこまで我慢の時が続くのか?少しでも早い景気回復を願うばかりです。 プライベートではアフター5の時間が増えたためボンとジョーに接する時間が多くなりました。 今まであり得なかった完全週休2日制になったことで自分の時間が少しは増えるかな? なんて思ってましたが思う様な時間が取れないってのが実情w ボンとジョーから手が離れるのは一体いつの話なんでしょうか。。。? 世の中がどうであれ「みんカラ」はボチボチ更新予定なので今月もまたヨロシクお願い致します^^ 【フォトギャラリー】 「Panasonic LUMIX L ...出典:SHOさん
-
昨日から3月に入りました。 先月を振り返ると特急の仕事ばかりだったということ、 2月ということで28日までしかなかったってことからか あっという間に終了しました。 相変わらず特に「何かをした」って記憶がないw 今月はどうなるか解らないけど一日一日を大切に過ごして行けたらと思う次第です。 写真は昨日(3/1)実家へボンとジョーを連れて行った時に咲いてた「福寿草」。 日中は暖かく、ぼーっと外で立ってるだけで心地良いと思える気候になってきました。 これから陽も長くなり暖かくなるかと思うと嬉しくなる今日この頃です。出典:SHOさん
-
桜がチラホラと咲き始めた昨日、 今度の9月に2回目の車検を受ける予定だった 我が家の愛車とお別れしました。 と、同時に新しい車が私たち家族の元へ。 密かながら先月半ば契約した新しい車です。 いつもお世話になってる営業さんから先日 電話をもらい次の日にDラーへ家族揃ってお出かけ。 我が家の現状を伝え「買えません」ってお断りさせてもらうつもりだったんですが 持って来られた見積書がオドロキ価格だったんですw おまけに㌧でもない下取り価格。書きたくても書けないwwwww そしてさらにお話(交渉?)させて頂いた結果・・・ スプリング交換、ナビ移設、ETC移設にセットアップ、社外品ドアミラー 取付作業料金がなんとコミコミ価格でおkとのことw コレだけ詰めたお話(?)させてもらって「お断り」なんて出来る根性がなかったので たまたま 持ち合わせてた 印鑑を乱打し ローンの手続き完了して 帰ってきました(爆 お土産も「ついでに」イパーイ頂いたり(プ 今回はたまたま在庫があったのか2週間で納車。「超」特急仕上げですw これからローンが始まると思うとゾクゾク(?)しますが張り切 ...出典:SHOさん
-
先月は半ばから仕事に追われ続け みんカラする気力がありませんでした。 何とかお友達のトコロへ徘徊するのがやっとで ブログもほとんどアップ出来ず終い。 ネタはイロイロあったのに古くなるばかりw おまけに今月からスタイルシートを 本格的に移行しなくちゃいけないのになんの準備もしてなかったので 「とりあえず」今月はコレでスタートせざるをえない状態。 この連休を使って徐々にカスタムする予定です。 今年のGWは仕事の都合でずっと連休が続く予定ですから。。。(汗 ホントは4/29から12連休だったんですが昨日夕方から呼出し喰らって日付が変わるまで仕事w で、本日も定時までですが仕事してましたw でも明日から10連休!(あくまで「予定」ですが 先立つモノがあれば家族でお出かけしたいんですけどね、今年は無理です。 まぁ先立つモノがなければないなりに楽しめると思いますけど^^ と、よく分からない文面から今月スタートしますがどうぞヨロシクお願いしますね♪出典:SHOさん
-
週始めの今日から6月。 5月はボンとジョーの「腸炎」なる病気から始まり 半ばにはボンの水疱瘡、 後半にもボンのお腹から来る風邪で ほとんど家族で外出することなく終わっちゃいましたw 今月はどうなるんだろ? さて6月は年に一度の「箱根オフ」があります。 今年で7回目を迎えるこのオフ会に今年も参加する予定。3年連続の参加になりそうです。 昨年は大雨の中での開催だったので今年は晴れてくれるとイイんですけどね。 また17日はボン5才の誕生日。 一緒に生活してもうすぐ5年になります。 振り返ってみると早い早い^^; と、今月は大きなイベントが2つ控えてるので体調に気を使いながら 充実した日々を過ごせればと思ってます。 皆さんも体調には気を付けて下さいね。 今月も相変わらずですがヨロシクお願い致します^^出典:SHOさん
-
昨日で6月が終了、と同時に上半期も終了。 そして今日から7月で下半期が始まります。 相変わらず早いですねー、あっという間ですよ。 季節は梅雨真っ盛りですが今年は空梅雨かな? なんて思ってましたが今週に入って雨続き。 昨夜はバケツをひっくり返した様な雨が地元で降ってました。 あんな土砂降りの中、傘さしてても足元からズブ濡れだわなー なんて思いながら車内から見てました。 ←秘儀っ!逆さ「はーと」みたいなw さて昨日はみん友の「とある方」さんから封筒が届きました。 最近、水面下で改名したらしいです(プ 中身は少し前に無理をお願いした「TDRのマップ」7部。 マップですが現在、ボンとジョーの愛読書(?)です。 新品→見る→チェックマーク入れる→破れる→新品→見る→チェックマーク入れる→破れるというサイクルw 過去TDRへ行った時に取っておいた大量のマップストックがなくなり困ってたので お忙しい中、無理をお願いしてました。 届いてすぐからさっそくチェックマークを入れ始めるジョーw でもこれだけあればしばらくは大丈夫でしょう^^ あと、晩ご飯を食べたあとにいつものマルチな家 ...出典:SHOさん
-
梅雨明けしないまま一昨日から8月になりました。 いったい何時になったら梅雨明けするの?って状態ですね。 先週は天気予報じゃ「雨」マーク付いてるのに 雨はほとんど降らず晴れてたり曇ってたりの日々。 さぞかし天気予報士さんも困ってることでしょう(プ さて先週は丸々お休みしてました。仕事もみんカラもw 仕事がないってホント困ります。 でもそんなコトを思いながら規則正しくないリズムで 毎日、遊び三昧で過ごしておりました(爆 で、そんな生活にバチが当たったのか? それとも誰かが可哀想に思ってくれたのか?明日から急遽出張が決まりましたw 今年11月末まで約4ヶ月間、一人で出向します。 違うジャンルの仕事なので不安はてんこ盛りですが仕事しないよりかは全然イイので 話を持ちかけられた時、即おkしました。 「4ヶ月」ってのは聞いてませんでしたが。。。(爆 出張先での宿泊先はザンネンなことにネット環境が整っておらずみんカラはできそうにありません。 なのでしばらくお休みするかも。 とは言うものの自宅へ帰れない距離ではなので毎週末に更新する時間があれば 更新していく予定ですがwww とい ...出典:SHOさん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2015/03/04
-
2021/10/10
-
2021/07/22