まとめ記事(コンテンツ)

2023/07/09

大分県 別府温泉 和モダン湯宿 ゆとりろ別府へ

引き続き宿泊編になります♪
※熊本県で執筆。

「江戸時代 温泉番付 西の前頭 豊後別府の湯(別府温泉)」へ
開湯時期は8世紀頃とされる。
「豊後国風土記」や「万葉集」には、現在の柴石温泉の血の池地獄にあたる「赤湯の泉」や、鉄輪温泉の地獄地帯にあたる「玖倍理(くべり)湯の井」等についての記載がある。



無事、本日のお宿、大分県「別府温泉 和モダン湯宿 ゆとりろ別府」に到着!
別府八湯の一つ亀川温泉の自家源泉を堪能できるお宿です。
15:00 にチェックイン、本日は「3階310」に宿泊。

※過去の宿泊先一覧②
※過去の宿泊先一覧①

毎度お馴染み、お風呂~



「大浴場」



「露天風呂」
泉質:ナトリウム・塩化物泉
露天風呂の方が熱かったです、イイ湯♪



で、風呂上がりに焼酎2杯♡
※無料です。
ランドリーが無いのでお部屋で洗濯〜

夕食は「お食事会場」にて〜
※お品書きはありませんでした。





※会員登録でドリンク1本無料。





ボリュームがなさすぎる・・・







※カクテル
余裕で完食です〜
日曜日なので混雑してました。



足らんので部屋付けで、おつまみを入手。
ではグッナイ Zzz…

2日目へ続く・・・
Posted at 2023/07/11 17:15:20

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

みんカラ+新登場

カーライフビューティーラボ

ニュース