- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- お宿巡り「総集編」②
- 福島県 岳温泉 あだたらの宿扇やへ
まとめ記事(コンテンツ)
オミティーさん
2024/03/20
福島県 岳温泉 あだたらの宿扇やへ
引き続き宿泊編になります♪
「江戸時代 温泉番付 東の前頭 陸奥嶽の湯 (岳温泉)」へ
平安時代から続く温泉場ですが、土砂崩れや火災に遭遇し、その都度場所を移し姿を変えてきた苦渋の足跡がある温泉地です。
また源泉から温泉街までの引き湯の距離は実に「8km」と全国でも一、二を争うほどの長さを誇ります。

無事、本日のお宿、福島県「あだたらの宿扇や」に到着!
極上の温泉と旬のお料理を心ゆくまで堪能出来るお宿です。
15:00 にチェックイン、本日は「3階 水木」に宿泊。
※前回宿泊時の様子。
※過去の宿泊先一覧②
※過去の宿泊先一覧①
毎度お馴染み、お風呂~
雪降って来ました♪

「大浴場」

「露天風呂」
泉質:酸性泉
pH2.48の酸性泉は、殺菌効果抗生物質が無かった時代、貴重な医療効果をもたらしたそうです。
また、美肌効果も期待できる「美人の湯」として知られています。
仕事後に効く~ イイ湯♪

で、庭園眺めながらプロージット♪
夕食は「夕食会場」にて~

「先付・前菜・造里・台の物」

「利き酒セット」

「先椀」

「煮物・揚物」

「柚子みつサワー」

「食事・水菓子」
余裕で完食です~
帰還編へ続く・・・
「江戸時代 温泉番付 東の前頭 陸奥嶽の湯 (岳温泉)」へ
平安時代から続く温泉場ですが、土砂崩れや火災に遭遇し、その都度場所を移し姿を変えてきた苦渋の足跡がある温泉地です。
また源泉から温泉街までの引き湯の距離は実に「8km」と全国でも一、二を争うほどの長さを誇ります。

無事、本日のお宿、福島県「あだたらの宿扇や」に到着!
極上の温泉と旬のお料理を心ゆくまで堪能出来るお宿です。
15:00 にチェックイン、本日は「3階 水木」に宿泊。
※前回宿泊時の様子。
※過去の宿泊先一覧②
※過去の宿泊先一覧①
毎度お馴染み、お風呂~
雪降って来ました♪

「大浴場」

「露天風呂」
泉質:酸性泉
pH2.48の酸性泉は、殺菌効果抗生物質が無かった時代、貴重な医療効果をもたらしたそうです。
また、美肌効果も期待できる「美人の湯」として知られています。
仕事後に効く~ イイ湯♪

で、庭園眺めながらプロージット♪
夕食は「夕食会場」にて~

「先付・前菜・造里・台の物」

「利き酒セット」

「先椀」

「煮物・揚物」

「柚子みつサワー」

「食事・水菓子」
余裕で完食です~
帰還編へ続く・・・
関連情報URL : http://www.oogi-ya.co.jp/
Posted at 2024/03/22 06:05:09
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2015/05/12
-
2020/08/14
-
2025/08/10