まとめ記事(コンテンツ)

2017/12/07

糊面に導電性のないアルミテープを使う方法(アルミテープチューン)

カテゴリ : その他 > その他 > その他

1
アルミテープチューンに使う場合は糊面も導電性のあるものが良いようですが、一般のアルミテープ(糊面に導電性がないもの)も使えるように細工します。

使用したのは余りものアルミテープ(幅30mm)
たぶんオーディオ用?
おそらく糊面には導電性がないと思われるので対策します。
2
適当な大きさにカット。
3
ハサミで切り込みを入れます。
4
一部を裏に折り返しアルミを取付部に触れるように細工します。
5
裏面。
裏側にアルミ面がくるように折ります。
6
剥離紙を剥がして折り曲げますが手にくっつくので作業し難いです。
丁寧にしないとちぎれます^^;
7
コラム下に貼り付けて完了。

さぁ走って効果を確かめよう!

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース