まとめ記事(コンテンツ)

2017/12/17

アルミテープチューン(フロントガラス下)

カテゴリ : その他 > その他 > その他

1
アルミテープは「寺岡製作所 導電性アルミ箔粘着テープNO.8303 10mmX20M 」を使用しています。

ピンキングハサミでギザ加工します。
2
フロントガラス下へ貼り付けは左右のこの辺り。
しかし外側は目立ちます。
3
見立たないように内側に貼ることにします。
ダッシュボードとの隙間のガラスの黒い部分。
4
狭いので非常に貼りにくいですが、
剥離紙を取り内張り剥がしに付けてから位置決めすると良いです。
5
内張り剥がし2本あればうまく貼れます。
しっかりとガラス面に貼り付けます。

左右同じ位置に貼り付けます。
6
全く目立ちません。

◎フロントガラス下へのアルミテープの効果
トヨタの説明ではウインドシールド受風部の整流により接地性向上、ロール制御。

コラム下+フロントガラス下に貼りテスト走行。
今回のアルミテープの追加で接地性が更に向上しました。
路面に吸い付く感じが増し、まるでダウンフォースが発生してるような感覚が得られました。
良いねこれ。
80キロ以上になるとハンドルの据わりが良くなり直進安定性が向上します。

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース