- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- SoftBank Airターミナル5 まとめ
- Yahoo! BB基本サービスを解約しセキュリティーパックを利用開始
まとめ記事(コンテンツ)
ISEKAIさん
2023/08/01
Yahoo! BB基本サービスを解約しセキュリティーパックを利用開始
📍Yahoo! BBの解約
SoftBank Airを契約した時にオプションのYahoo! BB基本サービス(月額330円)も契約しましたが、Yahoo! BBメールアドレス(@ybb.ne.jp)は大量の迷惑メールのため使用しなくなったのでYahoo! BB基本サービスを解約して、Yahoo!メールセキュリティーパック(月額304円)を利用開始できました。
📍Yahoo!メールセキュリティーパックの申し込み
Yahoo!メールセキュリティーパックはYahoo! BB基本サービスに比べて「ウイルスチェックサービス」が標準で付いているので高機能です。また、Yahoo!メール(Webメール)の広告が消えます。
Yahoo! BB基本サービスを解約して翌月1日にYahoo!メールセキュリティーパックを利用開始すると一旦はサービスの機能が解除されますが最短で利用開始できるようです。
また、Yahoo!メールセキュリティーパックにもある「迷惑メールフィルタープラス」は迷惑メールをブロックしてくれる優秀な機能です。
Yahoo! BB基本サービスを解約したことでYahoo! BB会員も連動して解約になりました。SoftBank Airの契約からはYahoo! JAPAN IDの情報が消えました。また、Yahoo! JAPANトップページのYahoo! BB会員欄も消えました。しかしYahoo! BB会員が解約になっても困ることはありませんでした。
📍メールソフトの設定変更
注意点としてメールソフトで送受信している場合はPOPアクセスのサーバーをYahoo! BBメールのサーバーからYahoo!メールのサーバーに変更する必要があります。(サーバー名の先頭のybbを削除する)
・受信メール(POP)サーバー:ybbpop.mail.yahoo.co.jp
・送信メール(SMTP)サーバー:ybbsmtp.mail.yahoo.co.jp
これでADSLからSoftBank Airへの移行でごちゃごちゃした情報を整理できてすっきりしました。なお、3年後のSoftBank Air解約時の手間も楽になったと思います。以上、ご参考になれば幸いです。😊
📍変更手順まとめ
1. My SoftBankにログインしてオプションのYahoo! BB基本サービス(スタンダード)を解約する。
2. 上記の解約が翌月1日に実行された後にYahoo!メールの設定からセキュリティーパックの利用登録を行う。(Yahoo! BB基本サービスが登録中の場合はセキュリティーパックの利用登録画面が表示されません、私の場合、翌月1日の昼頃に利用登録ができるようになりました)
SoftBank Airを契約した時にオプションのYahoo! BB基本サービス(月額330円)も契約しましたが、Yahoo! BBメールアドレス(@ybb.ne.jp)は大量の迷惑メールのため使用しなくなったのでYahoo! BB基本サービスを解約して、Yahoo!メールセキュリティーパック(月額304円)を利用開始できました。
📍Yahoo!メールセキュリティーパックの申し込み
Yahoo!メールセキュリティーパックはYahoo! BB基本サービスに比べて「ウイルスチェックサービス」が標準で付いているので高機能です。また、Yahoo!メール(Webメール)の広告が消えます。
Yahoo! BB基本サービスを解約して翌月1日にYahoo!メールセキュリティーパックを利用開始すると一旦はサービスの機能が解除されますが最短で利用開始できるようです。
また、Yahoo!メールセキュリティーパックにもある「迷惑メールフィルタープラス」は迷惑メールをブロックしてくれる優秀な機能です。
Yahoo! BB基本サービスを解約したことでYahoo! BB会員も連動して解約になりました。SoftBank Airの契約からはYahoo! JAPAN IDの情報が消えました。また、Yahoo! JAPANトップページのYahoo! BB会員欄も消えました。しかしYahoo! BB会員が解約になっても困ることはありませんでした。
📍メールソフトの設定変更
注意点としてメールソフトで送受信している場合はPOPアクセスのサーバーをYahoo! BBメールのサーバーからYahoo!メールのサーバーに変更する必要があります。(サーバー名の先頭のybbを削除する)
・受信メール(POP)サーバー:
・送信メール(SMTP)サーバー:
これでADSLからSoftBank Airへの移行でごちゃごちゃした情報を整理できてすっきりしました。なお、3年後のSoftBank Air解約時の手間も楽になったと思います。以上、ご参考になれば幸いです。😊
📍変更手順まとめ
1. My SoftBankにログインしてオプションのYahoo! BB基本サービス(スタンダード)を解約する。
2. 上記の解約が翌月1日に実行された後にYahoo!メールの設定からセキュリティーパックの利用登録を行う。(Yahoo! BB基本サービスが登録中の場合はセキュリティーパックの利用登録画面が表示されません、私の場合、翌月1日の昼頃に利用登録ができるようになりました)
Posted at 2023/08/01 17:29:24
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2018/06/24
-
2018/06/23
-
2018/06/20