- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- 【洗車道場】2024年7月-2024年8月の洗車記録まとめ
まとめ記事

【洗車道場】2024年7月-2024年8月の洗車記録まとめ

しゃこべぇ♪さん
2024/09/17
770

2024年7月-2024年8月の2か月間にかけて皆さんが行った洗車関連の記録をとりまとめました。
愛車のお手入れ方法等の一助になればいいなと思います。
【洗車道場】では愛車を最低限の時間で最大限綺麗にしていく技術を皆さんで協力しあって習得するためのグループです。
管理者:かずしゃん@洗車道場親方
https://minkara.carview.co.jp/group/cardetailing/
-
みん友の皆さん、こんにちは♪ TVでは線状降水帯とか気温40℃とか目にしますが、こちらもさすがに暖かくなり日中は車のエアコンをONにする事が増えてきました。 先週ですがASSOさんのMeetingがありFIAT500では初の本格的な遠出をしてきました。 アバルトが多数でしたが目の保養になる凄いヤツも!他のオーナーさんとお話したり、抽選会でお土産ゲットしたりと強めの雨が降ってくる前にひと通り予定を終える事が出来ました♪ 一泊して大好きなパスタ🍝を食べて、 ディーラーに初めて寄って(業販とおしの購入なので)みたり、 コストコで消耗品の調達したり 、TVで観て食べたかったアップルパイを買いに往復3時間足を伸ばしたりで 2日で1000km程走行、昨年から4回レッカー車のお世話になっていたチンクですが無事元気に走行してくれました、最後のディーラー整備で問題は完全にクリアになってくれているのかなと、これなら9月にある楽しみな走行会も安心して参加出来そうです♪ もう少し燃費が伸びるかと思ったのですが、乗員2人と荷物が重く、雨で曇り止めにエアコン多用し、結構元気に走ったのでやっと2 ...出典:skazu500さん
-
34(234)回目 8/2 24℃ シャンプー洗車 ボンネット:NatureShine Mixwax 19th Birthday x 2,3層目 運転席側:ODK Waxstock2023 Casino Night 他:Absolute wax DESTINY Wheel: EZ Carcare RIM出典:skazu500さん
-
25(229)回目 6/19 26℃ シャンプー洗車 Absolute SILKY リアウィンドウ-ハイブリッドストロング出典:skazu500さん
-
15(211)回目 7/12 20℃ 研磨 磨-LDF x 手裏剣バッド 磨-LDGF x 手裏剣フィニッシュバッド Surluster Lotus Shield Surluster Resin Coating出典:skazu500さん
-
スタート遅めの洗車。この時期は、早朝か日が暮れてからの洗車を強くお勧めします💦出典:キルトメイプルさん
-
梅雨明け、雨明け、しかし骨折中。 なのに洗車しましたw (膝付近のヒビなので、"運転はOK"との院長お墨付き)出典:キルトメイプルさん
-
週末の洗車です。 骨にヒビが入った右足を気にしつつ、いつも通りの手洗いです。出典:キルトメイプルさん
-
週末洗車〜今日は訳あって夜の部となりました。出典:キルトメイプルさん
-
本日の朝は5時起きで作業でしたので、 洗車は夜に。 蚊が飛んでいますので、虫除け必須です。出典:キルトメイプルさん
-
2週間ぶりですが、既にお日様は頭上。 ケミカルダメージが入る事を意識して、スピード洗車です。出典:キルトメイプルさん
-
昼過ぎから夕刻まで、ミクニワールドスタジアム北九州でメーカーさん主催の会議に参加。 会議終了後に行われた懇親会のタイミングでは、正面の企救山地と誰もいないスタジアムを淡く照らす夕日が良い雰囲気を醸し出していました。 懇親会もそこそこに、この後、博多に戻って飲み会に参加。 といっても、小倉から博多まで新幹線で15分程度なので、ささっと移動。 薄暗い中でお酒を飲むと、すぐに眠くなるんですがw 最近は間違いなく月に2回はお邪魔している、お気に入りのお蕎麦屋さん。 こちらのお店はお蕎麦も天婦羅は間違いなく美味し。 お蕎麦だけガッツリ食べたい時は、へぎそばのように大きな板の器に盛られてくる板そばもあります。 ~ まだ山活ができていた頃の活動記録です。 ~ 暫くの間、週末の天候に恵まれなかったのとギックリ背中になってしまったので3週間ほど山活をすることができていませんでしたが流石に我慢の限界。 背中の痛みはまだ残っているもののリハビリも必要。 天候が回復した隙間に四王寺までひとっ走り。 四王寺は2023年最後の走り納めに来て以来なので約2か月ぶ ...出典:しゃこべぇ♪さん
-
バイクの運転手さんはどちらへ? さて、今回は珍しく洗車ネタからスタートしたいと思います。 スッキリと晴れ渡った週末、我が田舎町の風景を眺めつつ、まずは司法書士さんの所に訪問し、嫁さんの家の名義引継ぎについてすり合わせ。 私の家の方も並行して手続きを進めてもらっていますが、お互い生きている間にやっておいた方が楽ですよ。 夕方からはいつもの「洗車の森」で洗車に勤しむことに。 高圧洗車で表面のゴミ、汚れを落とした後にシャンプーごしごし。 一通り洗い終わったら、ルーフとボンネット、その他気になる箇所にR-BLOCKERを施工。 さっと洗い流した後に洗車機ブロー。 開けられるところは全て全開にして細かいところまで拭き上げ。 タイヤワックスもぬりぬり。 最後はこちらを使ってフィニッシュ。 青い空とアカシア・ブルーブッシュの花。 春はもうすぐそこ。 運転中にスパナマークが点灯したので、SABさんまでオイル交換へ。 交換時のODOは54,545㎞。 前回から4,000㎞ちょいでの交換。 久 ...出典:しゃこべぇ♪さん
-
いやいや、外出する際には必ずマスクを付けていたし、手洗いや消毒も可能な範囲できちんとしていたつもりだったんですが、とうとうこいつ(作:生成AIさん)に感染してしまいました。 というか、会社の面々が次から次に感染しておりまして、単に私の順番が回ってきただけか? 発症から4日目になり、ようやく喉の痛みが引いてきて、かなり楽になりました。 ちなみに、喉が痛い時にトマトを食べるとめちゃくちゃ痛いので、決して食べない様に。耳まで痛みが突き抜けます。 現在は食べ物の味や匂いがまだよく分かりません。 見た目と実際の感覚がずれるので、お脳様が少しバグります。 早く、美味しいものを食べてニンマリしたいです。 ちなみに家庭内では完全に隔離されている状態なので、引きこもりみたいな生活をあと1日~2日程度は楽しめそうです。 いつも、出社前に小一時間程お邪魔しているカフェのモーニング(Bセット)が少し変わりました。 個人的には、以前の方が良かったなぁ。 今年に入って6回目、通算287回目の洗車は会社から帰ってきてから。 中性シャンプーをバケツに泡立てたら、やさ~しくボディを ...出典:しゃこべぇ♪さん
-
週末の土曜日。 黄砂の影響がかなりあるという天気予報ですがお天気はキッパリ☀マーク。 予想気温も20℃を越えて寒さとも無縁。 朝からゆっくりと山活の時間は取れるんですが、薬をもらうために病院に行かないといけないので夕方前には戻ってくる必要があります。 で、どこに行こうか? 前日、就寝時の布団の中でごろごろしながら最後まで悩んでいましたが、2年前に訪問してまだ半分くらいしか回り切っていない平尾台に行ってみることにしました。 時間的に行きも帰りも高速を使うことになりそうですが、積み立てていた会社の社員旅行費用が手元に戻ってきたので有効活用させていただきましょう。 黄砂が酷くて真っ白けじゃなければ良いのですが、さてさて… 平日と同じ時間くらいに起床して6時過ぎには自宅を出発。 高速を使って7時半ごろに千貫岩駐車場に到着。 咲き始めの桜の木の下に愛車を停めて記念撮影。 黄砂の影響もそこまで酷くなさそう。 まだまだ蕾もたくさんありますが、 もう一気に咲く気満々という感じ。 さて、こちらも装備を整えていざ出発! 駐車場の向かいの畑には見事な ...出典:しゃこべぇ♪さん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2019/04/06
-
2025/05/08
-
2018/04/02
タグ
関連コンテンツ( ボディメンテナンス の関連コンテンツ )