- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- イベント
- FC-WORKS定例オフ会2015年1~3月
まとめ記事

-
2015年1月前篇
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
本日は2015年第1回目のFC-WORKS定例オフ会・・・黒MクンことBMW2シリーズクーペM235iのお披露目&初奥多摩ということで少々緊張気味の中での起床でした(^_^.) 昨日は夕方の洗車で汚れが残ってそうで心配でしたが朝一で確認・・・まあこの程度ならいいだろうとそのまま出発しました(^O^) 久々のクローズドボディでの奥多摩ドライブ・・・何か不思議な感じでしたが音楽をゆっくり聴くのもまた楽しいものです(*^_^*) 途中ネズミ捕りもありましたがハイドラで予想できたので上手く回避・・・ただお巡りがこちらを見てニッコリ笑ったのは何故?? やや遅めの到着でしたが何やら車には目もくれず凄い賑わい・・・実はこれサツマイモとみかんの争奪戦~(爆) いつもいつもの差し入れ有難うございます・・・帰宅後いきなりカミさんと娘がみかんにかぶりついていました 争奪戦の後はお菓子を食べながらトーク三昧となるのですがここでトピックスを幾つか・・・ 今日は私以外にも阿部ラブリーにこにーるさんのパサートヴァリアントR36もお披露目(*^_^*) ノーマルの4モ ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
2015年1月後編
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
日曜日のFC-WORKS新春オフ会に参加の皆さんお疲れ様でした 早朝は凍結の心配がある奥多摩ですが雪はこれから・・・2・3月は無事に参加できるか?年中ノーマルタイヤの私は、毎年気になって仕方ありません(^_^.) さてオフ会レポート後編ですが・・・ 見せるエンジンルームの180SX・・・これならボンネット開け甲斐がありますね(*^_^*) こんな車名の車ってあったのでしょうか?(^O^) 瓢箪ヘッドが特徴のW203・・・118万円で展示されてましたが売れたのか??? 大盛りカツカレーに目が行きがちですが蕎麦だってうどんだってあります・・・ただ結構ボリューミーなのは気になりますが~(爆) 寒さをぶっとばすイイ仲間とイイ車・・・今年も皆勤目指して参加しますよ(*^^)v さて最後におまけ画像ですが今回は見上げてみました・・・ 写真のせいか首が疲れました~(爆) また奥多摩でお会いしましょう(^.^)/~~~出典:麺屋 魔裟維さん
-
2015年2月Vol.1
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
今日は2015年第2回目のFC-WORKS定例オフ会・・・残雪と凍結の心配をしながらのやや遅めの出撃でした(^_^.) 奥多摩へ向かう道は歩道や路側帯に少しの雪が見えるだけ・・・奥多摩町に入ってからはトンネルの出口や陽が当たらない場所は溶けかけの氷が少々残ってましたが直前までは普通に走れる感じでした(^O^) でも流石に駐車場内は2/5近くこの状態・・・皆さんのリクエストに応じて走ってみましたが見事にスタック、押してもらってやっとの脱出でした(^_^.) そんな状況でも流石にFC-WORKSのメンバーは熱い・・・ご時世なので4WD・FFが多いのも一因ですが多数のFR車も元気に参加です(*^_^*) 近頃流行の差し入れ争奪戦・・・私は大量のみかんをGETし、これならカミさんの不満も少しは和らぐかな(^_^.) 昨日製作したNewステッカーは何と言ってもDarkバージョンが大人気・・・17枚の在庫が一瞬で消えました(*^_^*) こんな中で気になった名車は・・・ 昔々私が欲しくて堪らなかった初代RX-7(S ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
20150201 FC-WORKS定例オフ会レポート Vol.2
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
日曜日のFC-WORKS定例オフ会はまさに雪上オフ会・・・陽の当たる場所はぽかぽか、当たらない場所は底冷えと言う両極端な奥多摩での1日でした(^_^.) さてレポート第2弾はランチタイムから始めます(^O^) 和やかな昼食ですがこの日もまた絶対に負けられない戦いを挑む【大盛りカツカレー】へのチャレンジャー達が~(爆) しかしコスト削減なのか最近カツが小さくなったと思うのですがどうかな??? 何度も跳ね返されそうになりながらも食べ続けるチャレンジャー・・・何が彼をそうさせているのでしょうか?~(爆) そして苦難の道のりを乗り越え、雄叫びを挙げる勇者達・・・これでお二人とも真のFC-WORKSメンバーです(T_T) 副賞は隊長の熱い熱いDEEP KISSを次回朝礼でお贈りいたします~(爆) ここの食事は勿論カレーだけではなく、生姜焼きやもりそば・・・このもりそばは大盛りなのですが相当なボリュームです(*^_^*) 私はオムライス(Aランチ)にしたのですがケチャップが大盛りです~(自爆) オフ会レポートといいながらランチ ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
20150201 FC-WORKS定例オフ会レポート Vol.3
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
さて日曜日のFC-WORKS定例オフ会レポートもいよいよ最終回・・・Vol.1では目立った名車と参加車両紹介、Vol.2ではランチとおまけ画像と来ましたが何が飛び出すのでしょうか?(^O^) 先ずはランチに向かう途中第一駐車場のレアな1台から・・・ ポルシェ911カレラ・・・RSRなのか定かではありませんがこのワイドフェンダーとスポイラーの迫力は只者ではありませんよね(^_^.) 状態もかなり良さそうな名車でした(*^_^*) 続いてはあるメンバーさんから頂いた【六厘舎】のタオル・・・私のHNにちなんで頂けたようですがこれを使って写真を撮りまくって見ました(^O^) 題して『六厘車の似合う車』~(爆) やっぱりタオルが黒だけに白い車にマッチのようで・・・ メンバーさんでやってみるのもアリかなと・・・ ミッフィーに囲まれると色合いで目立つだけですが隊長のクルマだとただ干しているだけに見えますね~(爆) ここで良い使い方が・・・ナンバー隠し(*^_^*) カムカバーは隠しと ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
20150301 FC-WORKS定例オフ会レポート Vol.1
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
今日の東京は早朝から小雨・・・とは言っても第一日曜ですから、当然のようにFC-WORKS定例オフ会なので黒Mくんとともに奥多摩です(^O^) 最近あまり運転する時間と元気がなく、なかなか走れない状況だったので気持ちよく走りたいと思っての出発でした(^_^.) 出発は7:38・・・もう雨足が強くなり出していましたが先ずはECO PROモードで発進・・・道が空いていたこともあって途中COMFORTで気持ちよく駆け抜ける歓びを満喫(^O^) 到着した奥多摩は強くはないものの雨・・・いつもの仲間と崎陽軒のシュウマイがお出迎えです~(爆) 変態長の御挨拶の後、新しいメンバーさんの紹介でオフ会はスタート・・・ 最近恒例の争奪戦は・・・・・・・・・・ すっぽんドリンク、DARKステッカー、みかん・ジャガイモ・ネギなど~(爆) 入れるものがなかったので傘にみかんを放り込んだのは私でした(*^^)v 雨にもめげず、いつも通りの楽しいオフ会でしたが今回目立っていいた名車の紹介を・・・ 以前のブルー系のカラーからオールペ ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
20150301 FC-WORKS定例オフ会レポート Vol.2
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
昨日の3月度FC-WORKS定例オフ会レポートの第2弾・・・悪天候の中でも沢山のメンバーさんが集まるというのはやっぱ凄いものですね(^O^) 昨年は3ヶ月連続の雨開催というのがありましたが来月以降は好天候が続いて欲しいものです! さて第2弾で取り上げるのは・・・ しっかりとハイリフト化&足回りの強化されたジムニー・・・ヘビーデューティー系の車が少ないメンバーさんの中では貴重な存在です(*^_^*) 続いては初代インプレッサWRX type RA・・・まんまWRCに出れそうなこのレーシーな雰囲気は堪りませんね(^_-)-☆ 続いては古い言い方をすれば男の勲章シリーズですかね・・・ 装着した時点で予想は出来るものの、やっちゃいましたね・・・痛すぎます(;一_一) 続いてドデカイフォグかマフラーカッターが入りそうなフロントバンパーの穴! 一応ダクトらしいのですがバンパーカットは凄すぎますね(^_^.) 完璧に当たっているとしか思えない車高落とし・・・ハンドル切ると確かに音が聞こえてましたよ( ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
20150301 FC-WORKS定例オフ会レポート Vol.3
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
さて日曜日のFC-WORKS定例オフ会のレポートも最終回・・・雨でしかも寒いオフ会はややツライところもありますがイイ仲間&車が集まれば楽しい時間です(^O^) 最終回のVol.3では先ずは悪天候ということもあって早目のランチタイムから・・・ 今回も『絶対に負けられない戦い』に挑む多くのチャレンジャー達がグレートトラバスへ~(爆) やはり最近は豚カツのサイズダウンが明らか・・・アベノミクスの経済効果は庶民にはマイナスに作用してますね(^_^.) 今回の目玉は【フローティング天ぷらそば】・・・本来天ぷらそばは汁の上に浮かんでいる筈ですが蕎麦の量が多すぎて天ぷらが完全に空中に浮いています~(爆) 続いてはおまけ画像ですが今回はオーナメント(ステッカー)の中から目立ったものを・・・ 一時期『カリスマ』という三菱車が日本でも販売されていましたが・・・ このオーナメント長すぎ・・・3段構成とは恐れ入りました さり気なく高性能を語るオーナメント&ステッカー(*^_^*) 昔の日産は高性能エンジンを高 ...出典:麺屋 魔裟維さん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2014/10/27
-
2014/12/09
-
2015/01/23
タグ
関連コンテンツ( 2015年 の関連コンテンツ )