- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- アメリカビールH
まとめ記事

-
コレも KBS A FLAVORED STOUT の +α版と思うが Web ページ見当たらず 【KBS A FLAVORED STOUT ESPRESSO】 -ALE BREWED WITH CHOCOLATE AND COFFEE AGED IN OAK BOURBON BARRELS- 麦芽使用率 95%→75% になる位エスプレッソ? スーパースローサージング&ノーマルキープ 清涼な珈琲の香り漂う ブリュードッグさんの マークと違わぬ漆黒! ファーストインパクトはアロマ通り フレッシュカフェフレーバー!! ただやはり若さ感じるかも? 的な賞味期限は 2031/09/18 ↑最低この位 Web 残して欲しいわ にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
ABV:11% IBU:20 なんで TEGRITY よりゃ+α だけど ハイアル&ローホッピー 【DRASTIC HAZE TACTICS】 -NEW ENGLAND STYLE TRIPLE IPA- 事程左様に宣言はしとる次第 泡立ち普通で保ち弱め 香りやや酸味がかるか 最初上澄みっぽい奇麗さも 後半澱の塊ドカドカ出てくる ファーストインプレッションは ドレッドノートドリンカブルゥゥ 度数二桁有るの疑わしい 位軽いのは有る意味凄い 「絹の様に滑らか」 とは正に言い得て妙 濃厚さは感じんがなっ にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
ABV:8% IBU:15 は DRY HOP THE HAZY! と同じ 【YO! LCB SLAPS】 -DOUBLE HAZY IPA- 名前にも含まれる模様 泡立ち&保ち共普通 此方はケミカル臭無し しかし初っ端の口当たりは 昨日のより滅茶軽いぃぃ まぁ小麦&オーツ麦 含有だし余計にね コレはコレで受ける 人いるんだろうなぁ にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
DOUBLE DOUBLE DOUBLE は如何にも!なんだけどねぇ 【NON-CONFORMIST】 -DOUBLE HAZY IPA- ABV:8% IBU:15 は YO! LCB SLAPS と同じ 泡立ち普通で保ちやや弱め 期限間近で香り成分吹っ飛び? 注ぎ後半で漸く靄る黄金 初っ端の口当たりは 甘味目立つんでヨシッ …とは言えトリプルドライホッピング までしないとこうならんのもどうかと にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
【しかし IBU は相変わらず 15…】 【RICKY SPANISH】 -HAZY TRIPLE IPA- American Dad のキャラな模様 泡立ち普通で保ち弱い ケミカルアロマかも的 後半の澱で漸く靄る淡黄金 ファーストインプレッションは スーパードリンカブルライトォォ 喉の刺激でハイアルなのだけは判るけど 超濃厚なホップの味わいやらは何処行った まぁ飲み易過ぎて「悪い奴」なのだろう恐らく にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
【フロッピーディスク!】 多分 3.5inch FD 【KEEP IT FLOPPY】 -HAZY DIPA WITH CITRA, NELSON SAUVIN, & COMET HOPS- ネルソンソーヴィンは最近ソコまで狙っとらん 泡立ち&保ち共普通 使用ホップの割に面妖 色合濃い目な靄りだが 初っ端の口当たりも 臭い通りな妙竹林… コラボとは言えお初な醸造所 だったけど次は無いかなぁ にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
【CARAMEL MOCHA LATTE】で やや盛り返す?ビーバーさん 【CRUSH THE KAIJU 2】 -WEST COAST INDIA PALE ALE- ナガノトレーディングさんコラボな模様 泡立ち普通で保ち弱め 甘~い香りが広がる トラディショナルな ウェストコーストカラー ファーストフレーバーも らしからぬ?スウィーティィ まぁコレも今風っちゃあ今風 にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
ローマ字読みすると微妙な ネーミングは勘弁して欲しい 【YOJYO India Pale Ale】 元の紹介文らしい記述だと YOJO, our New England style IPA. 泡立ちイイが保ち普通 パッション系アロマ 澱少な目で靄る黄金 ファーストフレーバーは ドリンカブルフルーティィ ABV:7% の印象より軽いやね まぁ甘味も感じられるからヨシッ にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
喪中なので新年の挨拶 せず元旦から平常運転 【EVIL ICE -LAGER-】 変名付けるイーブルさん(失敬)にしちゃ シンプル&ドストレートネーミング思いきや 泡立ちイイが保ち弱い ハラタウ&コーン系? 色合ほぼ透過な淡黄金 ファーストインプレッションは スーパードリンカブルライトォォ ピルスナーラガーとしちゃ 高めの度数(6%)感じさせぬ 処は流石なのかもしれんけど 正直イーブルさんじゃなきゃ 1,240円 (20%OFF& ポイント20倍)で買わんわな にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
まぁこんなネーミングこそ イーブルさんの真骨頂(失敬) 【SUN'S OUT, BEER'S OUT】-DOUBLE INDIA PALE ALE- HOPS:DOUBLE DRY-HOPPED WITH CITRA, MOSAIC, COMET 珍しく洒落た構図の写真(偉そう) 泡立ち良好で保ち普通 鮮烈な柑橘香広がるっ 注ぎ始めから靄り 終わり際斑な黄金 ファーストフレーバーは フレッシュシトラスフルーティィ 甘味&苦味共控えめだけど コレぞホップの濃厚な味わい 勿論【RICKY SPANISH】への嫌味 にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
しかし長誠屋さんじゃ 20%OFF&ポイント30倍 【THINK IT OVER THINK IT UNDER】 麦芽使用率50%以上でも発泡酒扱い 泡立ち&保ち共普通 ダンク&ケミカル? ヘイジーライトゴールド 初っ端の口当たりも 不自然な甘さかなぁ 不味くはないけど 355ml缶で 1,136円! なりか問われりゃアカン にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
まぁ他が Hazy/NE-IPA なので副原料察するけど 【Blood Gulch】 -Red West Cost IPA- Halo のマルチプレイヤーマップ?(明日に続く) サージングバブル&ノーマルキープ アメリカンホップ&バーンドアロマ レガシィウェストコースト にしても大分ダークカラー ファーストインプレッションは シトラスホッピーとローストモルト の見事なコンビネーション! A-IPA 名乗るにゃ度数(5.3%) 低いんでブラウンエールじゃ? 思うもホップ量ソレなりっぽそう 因みにお値段 1,016円 20%OFF&ポイント30倍 にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
ただ此方はアップライト筐体 なんで所謂アーケード系よね Halo は コンシューマ系だし 【HEATING UP】 -HAXZY IPA- Web にゃ New England 記載 泡立ち&保ち共弱め ん~ケミカル&ダンク? ヘイジーライトゴールド ファーストフレーバーは スーパーライトホッピーッ ABV:5.5% なりに 薄いのか悩ましい感じ 此方は 1,136円 【THINK IT OVER THINK IT UNDER】 と同額は高っか にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
ミネソタ州のバレルセオリーさん (同郷で恐らく未飲な筈)とのコラボ 【SOFT PANTS】 -WOOD-AGED PASTRY STOUT WITH VANILLA- まぁ皇帝(度数二桁超)で発泡酒扱いが基準かな スーパースローサージング 正に「木熟成」な香り強し 豪い映り込みの漆黒 ファーストインプレッションこそ ドリンカビリティさ感じるものの アフターカカオスウィーティィ!! ABV:12% も納得な農淳さっ コレからこの手の スタウトは分類する にほんブログ村 にほんブログ村 【初日の出に非ず】 仕事始め(月曜)の日の出 にほんブログ村出典:レアンさん
-
インスパイア版すら 6年以上振り まぁ狙ってまでは買わんしなぁ 【BITTER SWEET SYMPHONY】 ネーミング&ラベル共マトモ(失敬) 特に記載ないが The Verve の曲名? 泡立ち良好で保ち普通 ハラタウ&カラメルアロマ 色合シッカリ濃赤銅 ファーストフレーバーから モルト&ビターバランス Good! 程好い酸味もイイアクセント♪ 但し飲み応え控えめなの玉に瑕 因みに「一応」分類上は 9年以上振り 正直インスパイアのより外してる印象… にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
コレこそ平常運転(失敬) Monkish さんとのコラボ 【HOW ABOUT ONE OF YOUR PUG-TYPE BEER NAMES?】 -TRIPLE INDIA PALE ALE- Web 記載は欲張りセット 「Double Dry-Hopped IPA New England Triple」 泡立ち&保ち共良好 鮮烈な柑橘とダンク 紛う方なく不透過に靄る黄金 ファーストインパクトは フレッシュシトラスジューシーッ ABV:11% と思えぬスムーズさ♪ 素のトリプルIPA も飲みたい今日この頃 とは言え NE-IPA 買っちゃうんだけどね にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
尤も熟語?状態に置ける Google翻訳は大人しい方 【NASTY TRUNKS 462円(50%OFF)】 -DRY HOPPED SOUR INDIA PALE ALE WITH LACTOSE- 「NASTY」で訳すると最早飲料に使う単語じゃねぇぇ ソレは兎も角泡立ち 弱めだし殆ど保たず 香りは檸檬な爽やかさ 流石に NE-IPA 判定 は成らん靄り具合 サワーにやや構えるも ファーストフレーバーは 実に程好い絶妙なバランスッ コレ位なら断然アリだぁよ♪ しかしスタイルは近いノリ のブリュットIPA 扱いとす 勿論ソノ中じゃ出色の出来 にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
ブラックタイドさんメインじゃなし FUKUOKA CRAFT BREWING さんも然り 【BIG HUG】-COLD IPA- 原産アメリカ故 American Beer 清涼飲料系泡立ち&保ち レモンピールの香り広がる 色合若干霞む淡黄金 ファーストフレーバーは ドライなホッピービター!! KAMOSHIKA CAPE よりゃ好みだわ にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
dC/dt みたいな変名 ばかりじゃない(失敬) 【RETURN OF THE JUICE】 -DOUBLE INDIA PALE ALE- ディズニー 法務部はアップを始めん 泡立ち&保ち共に普通 フレッシュオレンジ&ダンク 初っ端から中々の不透過な靄り ファーストインプレッションは スーパースウィーティシトラスッ オーツ含有ながら飲み応え Good♪ 「東海岸」の面目躍如だぁね にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
【THE PURE AND SIMPLE IPA IS RARELY PURE AND NEVER SIMPLE】 PA系で軽いのコレ以来かBEEPUBLIC さん(多分未飲)とのコラボ 【BUZZIN' CITRA + CASHMERE + SABRO】 -PALE ALE DOUBLE DRY-HOPPED WHTH CITRA- ダブルドライホップしても IPA に非ず(重要) 普通な泡立ちで保ちやや弱い ダンクアロマにシトラス+α ヘイジー名乗ってもイイ靄り ファーストインプレッションは ドリンカブルなピールホッピーッ 蜂蜜含有?は左程感じんが度数 (5.5%)なりにスイスイ飲めらぁね まぁホント印度付けんでもと思うわ にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
NORTH PARK BEER さん (未飲)とコラボだからか 【PHYSICS IN THE PARK】 -DOUBLE INDIA PALE ALE- とは言え何となく理系チック 泡立ち&保ち共良好 フレッシュダンクアロマ 不透過で澱舞う黄金 ファーストフレーバーは スーパースウィートシトラスッ コレもオーツ麦含有ながら 結構飲み応え有って良い♪ にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
PSEUDO じゃない T-IPA 版だからか 【SEISMIC SUE】 -TRIPLE INDIA PALE ALE- しかし既存の NE-IPA からコピペ ハイアルな割に ローバブルノーキープ フレッシュシトラス&ダンク 注ぎ始めから不透過な黄金 しかしファーストインプレッションは 意外にスーパードリンカブルライトォォ その後結構な後味と共に高度数 感じるから「地震」らしくはある にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
BLACK LAGER 以来約5年振り 【GREENHOUSE BLACK LAGER】 -CONDITIONED ON AMERICAN OAK FOUDRE- 要約するとアメリカンオーク樽で熟成 泡立ちイイが保ち弱い ラガーにしちゃ焦香 流石にやや透過な黒茶色 ファーストフレーバーは ドライ&バーンドビター! 偶に真逆な飲むと新鮮だわ♪ まぁイーブルさんだから買うんだけど にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
SEISMIC SUE の方が 賞味期限早かったんで 【KING SUE】 -DOUBLE INDIA PALE ALE- D-IPA として普遍な ABV:7.8% 泡立ち普通で保ち弱め かなり鮮烈な柑橘香! 注ぐ間も不透過で更に斑な橙色 ファーストインプレッションは スーパースウィーティシトラス!! T-IPA 版よりバランス イイじゃあ~りませんか♪ 正に「王様」の風格だぁね にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
MISCHIEF 缶違いして幾星霜 【THE NIBBLER】 -BOURBON BARREL-AGED IMPERIAL STOUT WITH PEANUTS, SALT, COCONUT, MARSHMALLOWS AND GRAHAM CRACKERS- ドレッドノートスローサージング! バーンド&ハイアルチックアロマ グラス底もクッキリな漆黒 ファーストインパクトは ディープカカオスウィーティィ そしてゆったり飲まされる濃さっ …しかし Beers in the Archive にも掲載されとらん摩訶不思議 にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
SOFT PANTS に続く ペイストリースタウト 【LICUADOS】 -BARREL-AGED IMPERIAL STOUT WITH BANANAS, CINNAMON AND NATURAL VANILLA FLAVOR- スタイル自体は TROPICAL BREEZY が初出だった そっと注いでこの泡立ち バナナの香り広がり捲る 実は若干二桁に届かない (9.7%)けど充分な漆黒 ソレで正直スタウト系と バナナってどうなのよ? 思いきや見事な調和感♪ 流石はマスターシスローン?! にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
此方はキッチリ ABV:10% だけど Pastry Stout 記載 【CLAWFOOT BATHTUB】 -OG PEANUT BUTTER- 正にかぎ爪足の浴槽? スタウト系と思えぬ 炭酸飲料風の泡立ち 漆黒なれど澱が茶っぽい ファーストフレーバーは スーパースウィートォォ ただやはり度数なりに ゆったり飲まされるわ♪ にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
酸味系はお初じゃない 【BAKERY BOYSENBERRY PIE】 -BOURBON BARREL-AGED IMPERIAL STOUT WITH BOYSENBERRIES, CINNAMON AND NATURAL VANILLA FLAVOR- 缶は IMPERIAL のみだけど Web は Pastry 併記 ドレッドノートスローサージング 注いでる間も実にベリーアロマッ 若干二桁超(10.2%)で漆黒 ソレで正直スタウト系と ベリーってどうなのよ? 思いきや見事な調和感♪ 正直バナナやコレ IMPERIAL 表記に釣られただけっぽいも 十二分目新しい発見だったよ にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
2019年ならこの辺で 同時に買ってたろうし 【UNDERGROUND MOUTAIN BROWN】 ソレでも既に 4年モノ 賞味期限は来年だが スーパースローサージング コーヒー&バーボンアロマッ 名は体を表す茶がかり 初っ端の口当たりこそ滑らか甘い珈琲!! しかし喉越しは高度数なりな刺激マシマシ 一年余す位の熟成具合が好みなのかもねぇ にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
ブラックタイドさんとのコラボ 【TIDAL HANDS】 -Oak Aged Saison Ale- 泡立ち&保ち共弱め 香りからも酸目立つ 色合は霞む黄金 アロマのイメージ程じゃ ないけど結構サワーッ まぁセゾンじゃ割と 有るから致し方なし にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2018/01/05
-
2025/08/06
-
2021/05/04
タグ