- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- イベント
- ラーメン探訪まとめ 【町田市編】(~2015年)
- ラーメン探訪 Vol.35
まとめ記事(コンテンツ)
麺屋 魔裟維さん
2014/02/05
ラーメン探訪 Vol.35
東京のラーメンランキングで常に上位に君臨する町田の塩ラーメンの名店にようやく行ってきました(^o^)
お店の名前は【町田汁場しおらーめん 進化】です(^^)b
チャーシューを鶏にするか豚にするかで悩みましたが注文したのは【塩チャーシューメン】(900円)でクーポンで味玉サービス!


待ってる間店内を見回すと使用している素材が全て書いてありますね…期待が高まるばかりです(^-^)

出てきました…ドーンと乗ったチャーシューと透明感溢れるスープが食欲をそそります。

先ずはスープから…丸鶏と鶏ガラのスープは雑味をキレイに取り除き旨味だけに、そこに敢えて存在感を抑えたアゴ出汁、厳選された6種類の塩の調和が完璧にとられて抜群に美味い(*^^*)
流行りの岩塩を使わず、海の塩のブレンドで丸く、しかししっかりとした味わいを出していますね(^-^)v

続いてストレートの細麺…塩や鶏に通常使われる麺は喉ごしは良くてもコシか弱かったり、早く伸びるのですがコイツはコシが強く、しかも喉ごしがよく、しかも小麦の味わいも持った麺で美味い絶品(*^▽^)/★*☆♪

シナチクは歯応えがあるタイプで味付けも程よくこれも美味い!


さてボリューム感溢れるチャーシュー…しっかりと焼かれ、噛み応えがあるタイプなのですがすかすかにならず、ジューシーさと香ばしさが同居してこれも美味いぞ~( ̄□ ̄;)!!
欠点を挙げるなら肉の臭みが微かにあるところです(^_^;)


最後に味玉…見た目はゆで卵みたいですが中はしっかりと味付けされ、半熟具合も最高で絶品(*^^*)

感動を覚えながらあっという間に完食…御馳走様でしたm(__)m
〈麺屋 魔裟維の個人的評価〉
スープ ★★★★☆ 麺 ★★★★★
具材 ★★★★★ 総合 ★★★★★
このラーメンのスープ、麺、具材と分けて評価しましたがすべての物が存在感を持ちながら、見事に調和している至高の逸品です(^^)b

鶏の旨味だけなら少し前にブログにした【あい庵】が弱冠上回っているかも知れませんがそれに合わせた麺がホントに凄かった…細麺ではこれまで食べた中でも最も美味い麺でしたね!
お店の名前は【町田汁場しおらーめん 進化】です(^^)b
チャーシューを鶏にするか豚にするかで悩みましたが注文したのは【塩チャーシューメン】(900円)でクーポンで味玉サービス!


待ってる間店内を見回すと使用している素材が全て書いてありますね…期待が高まるばかりです(^-^)

出てきました…ドーンと乗ったチャーシューと透明感溢れるスープが食欲をそそります。

先ずはスープから…丸鶏と鶏ガラのスープは雑味をキレイに取り除き旨味だけに、そこに敢えて存在感を抑えたアゴ出汁、厳選された6種類の塩の調和が完璧にとられて抜群に美味い(*^^*)
流行りの岩塩を使わず、海の塩のブレンドで丸く、しかししっかりとした味わいを出していますね(^-^)v

続いてストレートの細麺…塩や鶏に通常使われる麺は喉ごしは良くてもコシか弱かったり、早く伸びるのですがコイツはコシが強く、しかも喉ごしがよく、しかも小麦の味わいも持った麺で美味い絶品(*^▽^)/★*☆♪

シナチクは歯応えがあるタイプで味付けも程よくこれも美味い!


さてボリューム感溢れるチャーシュー…しっかりと焼かれ、噛み応えがあるタイプなのですがすかすかにならず、ジューシーさと香ばしさが同居してこれも美味いぞ~( ̄□ ̄;)!!
欠点を挙げるなら肉の臭みが微かにあるところです(^_^;)


最後に味玉…見た目はゆで卵みたいですが中はしっかりと味付けされ、半熟具合も最高で絶品(*^^*)

感動を覚えながらあっという間に完食…御馳走様でしたm(__)m
〈麺屋 魔裟維の個人的評価〉
スープ ★★★★☆ 麺 ★★★★★
具材 ★★★★★ 総合 ★★★★★
このラーメンのスープ、麺、具材と分けて評価しましたがすべての物が存在感を持ちながら、見事に調和している至高の逸品です(^^)b

鶏の旨味だけなら少し前にブログにした【あい庵】が弱冠上回っているかも知れませんがそれに合わせた麺がホントに凄かった…細麺ではこれまで食べた中でも最も美味い麺でしたね!
Posted at 2014/02/05 18:53:49
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2015/01/19
-
2014/10/14
-
2014/10/19