まとめ記事(コンテンツ)

2016/05/28

第12回関西舞子サンデー【フィーチャー編(国産車)】www











え~つと・・・


ソンナコンナde・・・








第12回関西舞子サンデー・・・


フィーチャー編・・・








要は例の可能性としてぇ・・・


今回も超絶長くなりますので早速・・・(*_ _)人ゴメンナサイ







まずは・・・





TOM'S Angel T01♪







AE101用4AG × MR2用5MTを搭載・・・







バスタブ状のカーボン・モノコック・・・







前後ともスティールのサブ・フレーム・・・







エアコン装備 de 車重タッタの700Kg・・・







カッコイイ・・・







実はランチア・ストラトス用フロントガラス・・・







158PS・・・0-60mph 5.5秒・・・







ガルウイング・ドア・・・



シレット 2ショット





コクピットも実にスパルタン・・・







STACKメーター関係、しゃいこう~♪







フューエルリッドもホンモノ・・・







著名人のサインづくし・・・







コノ世に1台・・・



唯一無二のクルマ。





スヴァラスィ~ッ!!☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆








続きマシテ・・・





BAZZA Barchetta♪



1926年イタリア・ミラノに設立されたTOURING社・・・





バッザ・バルケッタのボディ スタイリングをデザインしたカロッツェリア・・・







戦前は主として Alfa Romeo、Isotta、 Fiatなどのシャーシーに・・・







室内外の装飾を行うコーチビルダーとしてスタートしつつ・・・







同じミラノのCarrozzeria ZAGATO とは、ライバルであると同時に仕事を分かち合ってきたそうde・・・







そんな ツーリング社が・・・


ユーノス・ロードスターをベースに・・・







内外装をデザイン設計し、日本にて限定生産されたBAZZA Barchetta♪







美しい・・・







ちなみに、バッザ・バルケッタの意味は・・・



「幸運の小舟。」



だそうde・・・








続きマシテ・・・





カプチーノ♪







同時期に市販されていた軽ジドウシャのスポーツカーの中de・・・







唯一のFRレイアウト・・・







重量配分 51:49・・・







軽ジドウシャ初の4輪ダブルウィッシュボーン・・・



カリッカリのモンスター。





てか、「世界一居住空間の狭いクルマ。」と表現した自動車雑誌もあったそうde・・・







ボディー×ルーフの各所にはアルミニウムを使用・・・



マイチェン後は、エンジンのオールアルミ化×ホイールの軽量化などによって前期モデルより10kgの軽量化しつつ・・・


FRレイアウトの軽ジドウシャは(ジムニーのFR仕様を除くと)・・・


現在、カプチーノが最後だそうde・・・


ワタスィもムカシ・・・


1度ダケ試乗車を試乗したコトがあるんですケド・・・ウマニ ジョウバ カ


FUNなBNYを展開してくれましたネ~♪(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ








続きマシテ・・・





当日Akiサンが登場してたコノ・・・


S800♪







ジツハ カイシャノ オエライサンガ オーナーwww







まさに「S2Kの先祖。」



ソレニシテモ・・・コノ・・・


超絶ピッカピカ感は一体・・・!?☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆


こらもうまさに・・・








超絶コンクール・ド・コンディション。








ルーホイは・・・







ワタナベ製MAGっ♪







コノ・・・



Kirei過ぎるラインwww





Honda × Honda







やっぱ計器類は針のモンっすネ☆。.゜+*★≧艸*)。.゜+:☆



Red Zoneなんて8500rpm超え・・・!?(゚〇゚;)マ、マジ…





ボア×ストロークがφ60.0mm×70.0mmまで拡大されつつ・・・



排気量は791cc、圧縮比は9.2:1・・・





え~つと・・・



「急に勇敢。」・・・Webジョウダケ タイド XL





70PS/8,000rpm・・・6.7kgf•m/6,000rpm・・・



ゼロヨン加速は16.9秒、最高速度は160km/h・・・


いやはやAkiサン×上司のオーナーさま・・・


ス・テ・キ過ぎるおクルマを拝見させていただき・・・


超絶ありざっしたっ!!★(*^-゚)v Thanks!!★彡








そして最後は・・・





S2K♪







とりま、前期 :後期のSPECは・・・





【F20C(AP1)】

シリンダー 内径×行程 mm 87.0×84.0 
 
総排気量 1,997cc

圧縮比 11.7

最高出力 kW (PS) /rpm 184 (250) /8,300
 
最高トルク N•m (kgf•m) /rpm 218 (22.2) /7,500



【F22C(AP2)】

シリンダー 内径×行程 mm 87.0×90.7

総排気量 2,156cc

圧縮比 11.1

最高出力 kW (PS) /rpm 178 (242) /7,800

最高トルク N•m (kgf•m) /rpm 221 (22.5) /6,500~7,500





さて、アナタはドチラの特性がお好き!?・・・シランガナ





とりま、一個人てきにも大好きなS2K・・・







Fオーヴァーフェンダー・・・







Rオーヴァーフェンダー・・・







ドルフィンテールなフルチタン・マフラー



Rバンパーのダクトもスゲぇ・・・☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆





お約束のGTウィングwww



速そう・・・(合掌)w





黄 × ブラック(イマダ リスト ナウ) × Red・・・



ナンダカ タニンゴト トハ オモエナイ カラーリング シャイコウ~♪





そういえば・・・


ワタスィ名義のS2K・・・



今頃どうシテルのか・・・しら・・・シランガナ





というコトde・・・マタマタ ナガクナッチャイマシタガ


第12回関西舞子サンデー・・・


フィーチャー編・・・





気がついたら・・・


ゼンブ。スポーツカーde・・・





TOM'S Angel T01サマ以外・・・


ゼンブ。オープンカーという・・・(笑)w








Posted at 2016/05/28 22:22:13

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース