まとめ記事(コンテンツ)

2020/01/17

頭文字D聖地巡礼2020 Re:フルーツライン

頭文字D聖地巡礼

フルーツラインは一度2017年に聖地巡礼に行ったのですが・・・

今回はリベンジ!

聖地巡礼もリメイクしてみました。

プロジェクトD編

茨城エリア

フルーツライン

原作コースだと2.5kmとかなり短いですね。

パープルシャドウのホームコース


往復 FD3S(高橋啓介) vs BNR34(星野好造)
下り AE86(藤原拓海) vs S2000(城島俊也)

朝日峠駐車場


最初に集まっていたところ
(今回駐車場は車がいっぱいだったので前回の使いまわしw)

朝日峠展望公園


トイレがあります。

漫画だとAE86 vs S2000が先ですが、

アニメ版だとFD vs R34が先です。

上りスタート地点





看板倒れかけている・・・



看板のあたりが上りのスタート地点



このフラワーパークの看板が目印

路肩の側溝


ショートカットしていくところ

アーケードゲームでもショートカットできますね。

東堂塾の坂井と二宮がギャラリーしていたポイント





ガードレールボコボコ

バトルは先行FDで2本目

折り返し地点

名シーンの所です♪



「なんだよ‥!!そりゃ‥!?」高橋啓介





かっこいい♪

実際結構せまい


パイロンはこんな感じかと

つづいて下り

ターンした所がスタート地点に



アニメだとm.o.v.eの3人がギャラリーに来ています!

主題歌でおなじみですね。

フラワーパークの看板


看板もボロボロになってしまいました

拓海 vs 城島のバトルは長期戦に・・・

城島が側溝を使ってオーバーテイクのところ


ほんとに木があってめっちゃテンション上がりました

スローモーションになって「Gimme gimme♪」のところ(笑

ユーロビート CHEMICAL LOVE / KEVIN & CHERRY

途中にあるフラワーパークの看板


キャッツアイがたくさん・・・

バトルは8本目

ハチロクの足回りをやっちまったところ



拓海が変則溝落としをしていたのは

こんなすごいところでした

城島が力尽きた場所・・・


ゴッドアームは集中力が切れました

何とか走れたハチロクがタナボタ勝利となりました

2017年1月

前回聖地巡礼に行った時は・・・

下りスタート地点のところが台風で崩れてしまっていました。

コースは通行止めに(>_<)

道路も復旧で、リベンジできてよかった!

これで頭文字Dに登場した峠をすべて走破できました!!

終わり

目次
頭文字D 聖地巡礼
秋名山
赤城山
妙義山
碓氷峠
正丸峠
いろは坂
PROJECT.D
栃木エリア
もみじライン
塩那
八方ヶ原
埼玉エリア
定峰峠
間瀬峠
土坂峠
茨城エリア
フルーツライン 2020
フルーツライン part1
フルーツライン part2
神奈川エリア
ヤビツ峠
長尾峠
七曲り
箱根ターンパイク
椿ライン


※頭文字Dの画像は頭文字DForth Stageから引用しています。
Posted at 2020/01/17 11:30:36

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

みんカラ+新登場

カーライフビューティーラボ

ニュース