- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- ドライブ
- 夏休みの思ひ出
- 夏休みの思ひ出 その6
まとめ記事(コンテンツ)
おたけんこさん
2017/08/15
夏休みの思ひ出 その6
珍しく晴れ間の見える本日は、妻と愛息は北海道最終日。
富良野から新千歳空港に向かいます。
富良野から占冠までは空知川沿いの国道237号線をのんびり走ります。

道の駅「自然体感しむかっぷ」でちょっと休憩
占冠からは道東自動車道で千歳空港を目指しますが
高速道を先導する道路公団の車が時速70キロ以下で走行し、
しかも途中ペースが落ちるので渋滞が発生し
私を含む車列が10キロ以上伸びておりました。
何の嫌がらせだったんだろ。。。
新千歳空港は行きに体験したほどの駐車場の混雑はなく
ちょうどお昼ごはんとなりました。

北海道で食べた唯一の海鮮もの。
保安検査場前で妻と愛息を見送って
私一人晴れの北海道を快走します。
本日は、函館まで行かないといけないので
そうのんびりはしていられませんが、

室蘭を超えて見えてきました。有珠山に昭和新山

有珠山SAからの絶景でした。
有珠山SAからしばらく行くと洞爺湖に出ます。






せっかくなので足湯も堪能。激熱でした。
洞爺湖を後にして、道央自動車道をさらに南下していきます。
天気がいいのでどんどん先に進んでいきます。

八雲PAから内浦湾(噴火湾)を一望します。
ここの白い恋人ソフトクリーム絶品でした。

さらに進むとついに

駒ヶ岳の山肌が見えてきました。
ここを超えると大沼公園そして函館です。

北海道ぽい地形を感じながら走ります。
函館のキーパープロショップで給油と旅塵を洗い流してもらいました。



さすがに今日は疲れました。
宿近くのラーメンまいどで塩ラーメンを食しました。
本当は函館の夜景を見に行きたかったのですが
一般車は22時まで函館山に入れないというので諦めました。
私にロープウェイという選択はありません(笑)
明日は、いよいよ本州に渡りますが、まだまだ先は長いです。
(続く)
富良野から新千歳空港に向かいます。
富良野から占冠までは空知川沿いの国道237号線をのんびり走ります。

道の駅「自然体感しむかっぷ」でちょっと休憩
占冠からは道東自動車道で千歳空港を目指しますが
高速道を先導する道路公団の車が時速70キロ以下で走行し、
しかも途中ペースが落ちるので渋滞が発生し
私を含む車列が10キロ以上伸びておりました。
何の嫌がらせだったんだろ。。。
新千歳空港は行きに体験したほどの駐車場の混雑はなく
ちょうどお昼ごはんとなりました。

北海道で食べた唯一の海鮮もの。
保安検査場前で妻と愛息を見送って
私一人晴れの北海道を快走します。
本日は、函館まで行かないといけないので
そうのんびりはしていられませんが、

室蘭を超えて見えてきました。有珠山に昭和新山

有珠山SAからの絶景でした。
有珠山SAからしばらく行くと洞爺湖に出ます。






せっかくなので足湯も堪能。激熱でした。
洞爺湖を後にして、道央自動車道をさらに南下していきます。
天気がいいのでどんどん先に進んでいきます。

八雲PAから内浦湾(噴火湾)を一望します。
ここの白い恋人ソフトクリーム絶品でした。

さらに進むとついに

駒ヶ岳の山肌が見えてきました。
ここを超えると大沼公園そして函館です。

北海道ぽい地形を感じながら走ります。
函館のキーパープロショップで給油と旅塵を洗い流してもらいました。



さすがに今日は疲れました。
宿近くのラーメンまいどで塩ラーメンを食しました。
本当は函館の夜景を見に行きたかったのですが
一般車は22時まで函館山に入れないというので諦めました。
私にロープウェイという選択はありません(笑)
明日は、いよいよ本州に渡りますが、まだまだ先は長いです。
(続く)
Posted at 2017/08/23 21:36:13
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2017/08/19
-
2025/07/16
-
2017/07/15