まとめ記事(コンテンツ)

2017/05/26

楽天vs西武戦 若さが出た

有休消化して、コボパ宮城へお一人様観戦。


グッズプレゼントデーのせいか早めに外野自由席チケットが△(残りわずか)になったので、数日前にチケット購入。

購入したときはくもり予報だったのに、直後から雨予報。ついてないわ~!自宅出発時は降っていなかったけど、降り出しが少しでも遅くなるように願いながらチャリで出発。


予告先発はE森。先発での生観は初めて。ま、ローテの谷間ですね。いつも思うんだけど、宇梶剛士に見えてしまうのはオレだけ??


一方、Lは防御率ダントツでリーグトップの菊池。あぁ~終わった…。


スタメン。

え~っ?と思うくらいの主力外し。神戸から移動日なしの上に相手が菊池だから、休ませるという名目の捨て試合。

シーズンを戦い抜くにはこういう日も必要。でも、この日のチケットを買ってしまうとは。。。


普段3BのウィーラーがDHに、普段DHのアマダーを1Bに。ウィーラーの足のケガを考慮、且つビジターでDHが使えない交流戦を控えての起用でしょう。

嶋も前日に怪我で交代したけど、スタメンにいないながらもベンチにはいるようで一安心。

茂木・岡島・島内外しは左対左を避ける意味でも完全に休養かと。代わって鮮烈デビューを飾ったドラ3新人の田中を起用。スイッチヒッターの先輩、松井稼のように成長して欲しいモンです。


ゲームは4回に楽天が1点先取!森がまさかの6回無失点。ナイスピッチング!

もう少し打線の援護があれば長く投げられたのでしょうけど、相手が菊池なのでしょうがない。


で、結果。


1-5で逆転負け~(T_T)


3番手、新人・森原が自滅。同点を狙うスクイズが小フライに。1B銀次がノーバンで捕ろうとしたところに森原も突っ込んでポトリ。




銀次の声出しも怪しいところだったらしいけど、あれは投手が無理して捕りにいく球ではないね。本能で捕りに行きたい気持ちも分かるけど、若さ、経験の浅さが出た感じ。

同点で済まず、その後も連打を浴びてTHE END。森原、決勝点は右中間を破られるパターンが定着しつつある…。ま、今までよく頑張ってくれただけに、仕方ないかな。

試合中盤から霧雨っぽいのが落ちていたけど、逆転されたと同時に本格的な雨に(>_<)


9回登板の入野。炎上シーンしか思い浮かべられないけど、この日はピシャリ。やれば出来るじゃん。


ヒロ・インは決勝打の浅村。先月観に来た西武戦に続き、またかよ!


首位を走っているのに、とりぃ。の観戦は2勝3敗でまた負け越し。帰りのチャリのペダルはやっぱり重かった(>_<) しかも雨だし。


うーん、チャリで行くと勝ちなしの2敗。やめた方がいいのか?じゃあ明日は…。えっ!?


フォトギャラリー
Posted at 2017/05/28 17:02:47

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース