- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- ☆フラ光房産 エスティマ50 電飾系パーツ整備手 ...
- フラ光房産お祭りテール&リフレクター取付け(完結編)①
まとめ記事(コンテンツ)
オキティマGさん
2017/10/21
フラ光房産お祭りテール&リフレクター取付け(完結編)①
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ > 取付・交換
車種:トヨタ エスティマ
作業日:2017/10/21
目的:チューニング・カスタム
作業:DIY
難易度:★★
作業時間:12時間以上
1
配線の下処理&取り回しが完了したのでいよいよ、お祭りテール&リフレクターの取付りに着手します!
2
テールやリフレクターにハンダ作業は苦手なのでコネクターを取り付けました!
3
さてリフレクターの取付に入ります!
お祭り仕様なのでこんなに沢山の配線があります!
お祭り仕様なのでこんなに沢山の配線があります!
4
まずはバンパーの取外しですが下記URL参照して下さい!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2378282/car/1878471/3555979/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2378282/car/1878471/3555983/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2378282/car/1878471/3555979/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2378282/car/1878471/3555983/note.aspx
5
取り外したバンパーから既存のリフレクターを外しお祭りリフレクターを取付けるのですが、配線量が多く通らなかったので矢印の箇所のバンパーをカットし穴を広げました!
あとはビスで固定するのですが、自分は何も考えずに純正のタッピングビスで固定したのですが、ネジが長すぎて貫通させ基板に接触し点灯不良を起こしてしまいました\(´Д`;)/ヤバイ
バレンティのリフレクターは短いビス使わんとダメろ~ってフラ爺~に怒られちゃった(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
あとはビスで固定するのですが、自分は何も考えずに純正のタッピングビスで固定したのですが、ネジが長すぎて貫通させ基板に接触し点灯不良を起こしてしまいました\(´Д`;)/ヤバイ
バレンティのリフレクターは短いビス使わんとダメろ~ってフラ爺~に怒られちゃった(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
6
問題は無事に対処でき配線は写真の様に丁寧に取り回しました!
7
無事にバンパーへの取付けと配線取り回し完了しました!
8
矢印の箇所のグロメットに穴を開け配線を車内へ取り込みました!
②へ続く〜
②へ続く〜
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2025/08/15
-
2020/12/31
-
2024/08/06