まとめ記事(コンテンツ)

2016/08/06

久しぶりに【西のどん兵衛】を食す(^-^)

兵庫県は西宮で大学まで育った私にとって出汁の味といえばやはりカツオと昆布・・・ラーメンに関しては煮干しも結構強くなりましたがうどんの真っ黒な出汁だけはやはりダメです(^-^;
今回カミさんが【西のどん兵衛】を入手・・・もう10年以上東の味しか食べていなかったので早速食べてみました(^-^)








西仕様と書かれた蓋を見ると伸び悩む売り上げのカンフル剤として食べ比べを使っているのでしょうかね???







5分たって蓋を開けると確かに色が薄い・・・やや甘い香りがするのですが気のせいでしょうか(p_-)








揚げを沈めて麺から・・・やはり出汁はカツオと昆布であっさり味がまた美味い(#^.^#)
東の味にも慣れたのですがやはり西の方が美味いですね!








揚げを食べるとやはり甘く感じます・・・出汁の味が薄めでかつ昆布の甘みが出ているためかもしれませんね(^_-)-☆







やっぱりどん兵衛は西仕様に限ると思った魔裟維でした(*^^)v
Posted at 2016/08/06 17:57:52

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース