まとめ記事(コンテンツ)

2018/05/12

650SのMERIDIANプレミアム


オーディオOptのコトです

650S買ったら、そんなOpt付きでしたw


割合、良い音のような気がしますw



左下SW(ギア⚙マーク)を押すとこの画面で、
上から3番目の「MERIDIAN」をタッチして設定します。


少なくともBMW M235i(スピーカー交換済)よりは良い音ですw
コレでも今までの中では良い方だと思っていたのになぁw




MERIDIANプレミアムの設定は
「PURE」「EXPANDED」「EXTREME」の設定ができ、好みの音質を選べます。
EXTREMEになるにつれ、低音が響くようになる感じかとw
(表記が取説と異なるのは、よく有る話しですよねw)


それ以外の便利機能として

AVC : オートボリュームコントロール
ATC : オートトーンコントロール
DRC : ダイナミックレンジコントロール
があります。

略が判れば大体想像が付くと思いますが

AVCは走行時に自動的に音量を変化させます。

ATCは走行時の風音とロードノイズ対策で、
速度により自動的に高音と低音をカサ増しします。

DRCはオーディオソースの小さい音は大きく、
大きい音は小さく自動的に変化させてくれます。
(きっと曲によりレベルが異なるのを、
自動補正してくれるようなモノと理解)



P.S.1
そういえばケイマンGT4もオーディオの音は良かった気がするw
でも走行し始めるとエンジンノイズやらメカノイズやらで、
全然わからなくなっちゃうんだよなぁw

650Sの方が車室内は静かだな〜 (M235iの方が更に静かかも)



P.S. 2
コレ書いていたら、メーター関連の表示説明してなかったのを思い出したw
全てでは無いけど、面白い機能?を紹介してみようかな〜

という訳で、もう少し650S説明は続きますw
Posted at 2018/05/12 00:05:36

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース