- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- ドライブ
- 島根・三瓶の絶品ぬる湯をめぐる旅2018初夏
- 石東ぬる湯ツーリング2018初夏:2日目その1
まとめ記事(コンテンツ)
梟-296-さん
2018/05/20
石東ぬる湯ツーリング2018初夏:2日目その1
HONDA NC700X でゆく石東ぬる湯めぐり、1日目その2の続きです(コピペ)
明けて5月15日は宿の三瓶温泉 国民宿舎さんべ荘(島根県大田市)で朝湯から。男女入れ替えで向かって右側が男湯になります。
露天風呂の酒樽29.5℃。
明けて5月15日は宿の三瓶温泉 国民宿舎さんべ荘(島根県大田市)で朝湯から。男女入れ替えで向かって右側が男湯になります。
露天風呂の酒樽29.5℃。
宝船30.0℃。極楽極楽♪
独泉状態につきやりたい放題w
10時前にチェックアウト。今回もお世話になりました。

さあ、近くの絶品ぬる湯からハシゴしていきましょう。K30を西の原のほうへ向かいます(コピペ)

※前回とまったく同じ行動パターンやなwww
K286に折れてしばらく、レヴォーグでは通りたくないこんな細道を分け入ると(コピペ)

小屋原温泉熊谷旅館(島根県大田市)に着きました。去年9月以来の再訪です(ほぼコピペ)

こちらには3つの小さな浴室が並んでいて、日帰り客はこのうちひとつを1時間貸し切りにすることができます。勝手に二の湯と呼んでいる手前から2つめの、いちばん小さな浴槽を独泉(コピペ)

含二酸化炭素・ナトリウム・マグネシウムー塩化物・炭酸水素塩泉37.8℃。
極楽極楽♪

至福のひととき(はあと) 見よこの泡つきを。

萌えポイント多数。

湯あがりに身体を拭いたらタオルに小屋原の洗礼が。

その2に続く。
撮影機材:
OLYMPUS Tough TG-5
10時前にチェックアウト。今回もお世話になりました。

さあ、近くの絶品ぬる湯からハシゴしていきましょう。K30を西の原のほうへ向かいます(コピペ)

※前回とまったく同じ行動パターンやなwww
K286に折れてしばらく、レヴォーグでは通りたくないこんな細道を分け入ると(コピペ)

小屋原温泉熊谷旅館(島根県大田市)に着きました。去年9月以来の再訪です(ほぼコピペ)

こちらには3つの小さな浴室が並んでいて、日帰り客はこのうちひとつを1時間貸し切りにすることができます。勝手に二の湯と呼んでいる手前から2つめの、いちばん小さな浴槽を独泉(コピペ)

含二酸化炭素・ナトリウム・マグネシウムー塩化物・炭酸水素塩泉37.8℃。
極楽極楽♪

至福のひととき(はあと) 見よこの泡つきを。

萌えポイント多数。

湯あがりに身体を拭いたらタオルに小屋原の洗礼が。

その2に続く。
撮影機材:
OLYMPUS Tough TG-5
Posted at 2018/05/20 04:10:02
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2025/07/16
-
2017/08/28
-
2025/08/07