まとめ記事(コンテンツ)

2018/03/28

ピカソを降車しました その8

第2回の裁判が開かれたので、弁護士からの報告がありました。

裁判官の心証が述べられ、根拠を示して相手方の答弁書を全否定する準備書面を用意したからか、ほぼこちらの要求に沿った方向でしたが、2、3点疑問点があるようで裁判官から宿題を出されたのと、カーナビ関係の費用だけはフルでの要求は難しそうなので、減額する必要がありそうです(^^;

まぁ、想定していた範囲内だし、これだけでも保険会社の提示額から比べれば十分なUPなのでチャチャっと弁護士に宿題の回答メールを送りました。

ただ、1つ想定外があって相手方が苦し紛れ?の反訴(逆にこっちを訴える)をする事を宣言したようです。
こちらにプレッシャーを掛けるつもりなんでしょうか?
次回で和解勧告と思っていたのですが、まだ数ヶ月は掛かりそうです、、、、。

Posted at 2018/03/28 23:15:44

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース