- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- まとめ【今気になる車・・・マクラーレン編】(~2015年末)
まとめ記事

まとめ【今気になる車・・・マクラーレン編】(~2015年末)

麺屋 魔裟維さん
2018/10/22
964

シリーズでブログにしている【今気になる車・・・】は購入するかどうかは別にしてその時に気になった車を取り上げるブログです。
ここではマクラーレンをまとめてみましたが期間は2014年~15年末までです!
-
650Sクーペ
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
現在スイスで開かれているジュネーブショーでフェラーリ&マクラーレンが非常にスーパーなオープンモデルをワールドプレミア(^O^) ベースモデルはフェラーリは【カリフォルニア】、マクラーレンは同時に発表した【650Sクーペ】です! 先ずはフェラーリの【カリフォルニアT】から・・・ デザインはこれまでのカリフォルニアをベースにフロントからリアにかけての抑揚性のある雰囲気はちょっと『テスタロッサ』風・・・3本の垂直フィンのリアディフューザーも特徴的です(*^_^*) エンジンは新開発のV8 3.9L直噴DOHCツインターボで560PSで0-100km/hは3.6秒、センターコンソールに縦に並ぶのが変速スィッチでパドルスィッチでアップダウンするのは当然ですね(^_-) デザインはフェラーリ・スタイリングセンターとピニンファリーナが共同製作したそうです(*^^)v クローズド時のルーフラインがBMW Z4そっくりに私には見えます(p_-) 一方のマクラーレンですがベースの【650Sクーペ】から・・・ キャブフォワードと抑揚性が強調されたデザインはフ ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
650S Le Mans
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
久しぶりの『今気になる車・・・』ですが今日はマクラーレン・オートモーティブが発表した1995年のル・マン24時間レースでの勝利から20周年を記念したスーパーカーの登場です(^O^) 2014年のジュネーブショーでワールドプレミアされた、「マクラーレン 650S」をベースにした限定車でその名はズバリ【650S Le Mans】です! マクラーレン650Sにはスパイダーモデルもありますがこの限定車はクーぺのみ・・・価格は24万4500ポンドと言いますから日本円で約4300諭吉になります(^_^.) エアインテークはエンジンルームにフレッシュなエアを送るとともに室内にエンジンサウンドを届ける役目を果たしているとか(*^_^*) マクラーレン・オレンジのキャリパーにはカーボン・セラミック・ブレーキが組み合わされ、カーボン・ファイバー製のフロントスプリッターやリアバンパー、MSOデザインのリアディフューザーが組み合わされていますね! インテリアに目を移すとブラックを基調とするスポーツシートの中央部分にコントラストの効いたマクラーレン・オレンジのアル ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
540Cクーペ
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
4月20日から行われている上海モーターショーでマクラーレン・オートモーティブのエントリーモデル・・・つまり普及モデルの【540Cクーペ】が世界初公開になりました(^O^) さてマクラーレン曰くの普及モデルとはいったい・・・ 540Cクーペは先のニューヨークショーで発表された570Sクーペと同様にガルウィングドアを採用した流麗なスポーツカールック(*^_^*) カーボンファイバー製モノセル II と呼ばれるシャシーはまさにF-1技術のフィードバックですね(*^^)v 搭載されるエンジンはV8 3.8Lツインターボ(540ps)で7速DCTとの組み合わせで0-100km/h加速は3.5秒、最高速は320km/hだそうです(^_^.) インテリアは本革を中心としたものに7インチのタッチスクリーンが設置され、そのカラーリングもラグジュアリーさを狙ったものとか・・・サスのセッティングも快適性を狙ったオンロード仕様だそうです( ..)φメモメモ さて普及モデルの気になるお値段ですが・・・ たったの【2188諭吉】~(爆) 『一桁違う ...出典:麺屋 魔裟維さん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2025/03/19
-
2018/03/01
-
2025/04/19
タグ