まとめ記事(コンテンツ)

2018/10/24

臨済宗東福寺派 大本山 慧日山(えにちさん)東福禅寺(京都府京都市東山区本町)

10月13日

観音寺の次に
東福寺へと行ってみました

こちらはうぃきによりますと

・・・
東福寺(とうふくじ)は、京都市東山区本町十五丁目にある臨済宗東福寺派大本山の寺院である。山号を慧日山(えにちさん)と号する。本尊は釈迦如来、開基(創立者)は、九条道家、開山(初代住職)は円爾である。京都五山の第四位の禅寺として中世、近世を通じて栄えた。明治の廃仏毀釈で規模が縮小されたとはいえ、今なお25か寺の塔頭(山内寺院)を有する大寺院である。
・・・

となっていまして・・

こちらも大本山なだけありまして大きなお寺さんです

でゎ早速

三門を拝見♪



観光客の入れそうにない参道には
鳥が一羽堂々と佇んで(流石ですね


本堂も眺めつつ


こちらの方丈で




お庭とか


大きい御朱印とかお部屋とか眺めつつ

無事記帳していただきました
Posted at 2018/10/24 22:10:03

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

みんカラ+新登場

カーライフビューティーラボ

ニュース