- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- まとめ【今気になる車・・・イタリア車編】(201 ...
- ランボルギーニ、『チェンテナリオ』初公開(^O^)
まとめ記事(コンテンツ)
麺屋 魔裟維さん
2016/03/02
ランボルギーニ、『チェンテナリオ』初公開(^O^)
プレスデー初日のジュネーブショーでランボルギーニから40台限定生産の【チェンテナリオ】(Centenario)が世界初公開されました(^O^)
チェンテナリオとはイタリア語で『100周年』・・・創業者故フェルッチオ・ランボルギーニ氏の生誕100周年記念のワンオフ戦略モデルです!



ランボルギーニらしいペキペキとした迫力のデザインのチェンテナリオは、モノコックをはじめ全ボディパーツ・車内のトリム類までカーボンファイバー製でボディは乾燥重量1520kg(*^_^*)

空力を追求したボディのはシザードアを採用し、その車高はなんと1143mm・・・リアウィングは伸縮式でスピードや走行モードで最大150mm伸縮するとともに最大15度角度が変化するそうです!


搭載されるエンジンは排気量不明のV12型DOHC(レブリミット8600rpm)で最高出力はなんと770psの4駆モデル・・・軽量ボディと相まって0-100km/h加速2.8秒、0-300km/h加速23.5秒、最高速350km/h以上(*^^)v

チェンテナリオの気になる価格は175万ユーロということで約2.2億円・・・クーペ20台、ロードスター20台の設定ですが既に完売してるそうです\(◎o◎)/!
チェンテナリオとはイタリア語で『100周年』・・・創業者故フェルッチオ・ランボルギーニ氏の生誕100周年記念のワンオフ戦略モデルです!



ランボルギーニらしいペキペキとした迫力のデザインのチェンテナリオは、モノコックをはじめ全ボディパーツ・車内のトリム類までカーボンファイバー製でボディは乾燥重量1520kg(*^_^*)

空力を追求したボディのはシザードアを採用し、その車高はなんと1143mm・・・リアウィングは伸縮式でスピードや走行モードで最大150mm伸縮するとともに最大15度角度が変化するそうです!


搭載されるエンジンは排気量不明のV12型DOHC(レブリミット8600rpm)で最高出力はなんと770psの4駆モデル・・・軽量ボディと相まって0-100km/h加速2.8秒、0-300km/h加速23.5秒、最高速350km/h以上(*^^)v

チェンテナリオの気になる価格は175万ユーロということで約2.2億円・・・クーペ20台、ロードスター20台の設定ですが既に完売してるそうです\(◎o◎)/!
Posted at 2016/03/02 06:58:10
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2016/06/30
-
2015/03/25
-
2015/03/25