まとめ記事(コンテンツ)

2017/11/11

20171027 東京モーターショーレポート Vol.16

10/27のプレビューデーに訪れた東京モーターショー2017レポートは怒涛の第16弾に突入・・・昨日からは朝夕アップに切り替えたのですがその理由は明日は第2日曜でFC-WORKS定例オフ会があるので~(爆)
オフ会の後は当然オフ会レポートをいつも通りにアップしたいがための苦肉の策に出たということなのです(^-^;






<これまでの東京モーターショーレポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10   Vol.11   Vol.12   Vol.13   Vol.14   Vol.15






アウディブースでは先ずEVコンセプトのElaineを・・・EVでレベル4の自動運転(車がステアリング、アクセル、ブレーキを操作)というスペックだそうですがリアのボリューム感がデザイン的に新しいと思っただけでした(^-^;







新型のA8、SQ5、Q8 sport conceptと見ていきますが思ったことはとにかくシングルフレームのグリルがデカいこと・・・スッキリしたデザインに好感を持つアウディですが徐々に新鮮味を失ってきた感もありますね!







私的に最もインパクトがあったのがR8 V10スパイダー・・・何となくランボ臭がしないでもありませんが素直に恰好良かったですよ(#^.^#)








続いてやってきたVWブースではUP GTIやE-ゴルフはチラ見して新型ポロに注目・・・今後の愛車コンパクト化を考えると期待したモデルでしたがちょっと地味な感じ(p_-)
VWもアウディ同様にデザインの新鮮味が薄れている気がします( ;∀;)








VWブースで最も見たかったのがTYPE2の未来形とも言えるI.D.BUZZ・・・2モーターのEVだそうですがデザイン的な魅力度はやっぱ今一歩かな???
TYPE2の持つレトロで見る人を和ませてくれるような雰囲気がやっぱ欲しかったなあ!







他にもアウディR LineやVR体験コーナーなど趣向を凝らした展示だったVW&AUDIでしたが結果的に結果的に目立っていたのは尾根遺産だった~(爆)






本当はVR体験をしたのですが残り時間30分ちょっとでまだホンダ・スズキ・ヤマハが残っている・・・この続きはVol.17で(^_-)-☆
Posted at 2017/11/11 07:13:31

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース