まとめ記事(コンテンツ)

2019/07/31

アルミテープ活用③ 空気抵抗の低減(後編) (^o^)/

カテゴリ : オーディオビジュアル > その他 > その他

1
この度、アルミテープ活用による空気抵抗の低減にトライしてみましたので報告します。中編からの続きです。
2
トヨタ自動車(株)の示したこの図のd,e,nについては、目立つ箇所なので、どうしようかと思案。
3
ニトムズ社のアルミテープブラック(つやなし)をチョイス。グッデイで1,067円で購入。
4
フロントウインドウの上部の黒い帯の箇所(d)とAピラー(e)に、3か所ずつ、つやけしの黒アルミテープを貼り付けました。(室内からの視界の遮りは一切ありません。)
5
ワイパーとワーパーブレードそれぞれに、黒アルミテープを貼り付けました。
6
トヨタ自動車(株)の示したこの図では、フロントサイドウインドウ近辺は3か所(n)がありましたので、
7
ベルトモールは、ドアミラーの付け根に1か所、黒アルミテープを貼り付けました。
8
ベルトモールは、一番後ろにも1か所、サイドウインドウは一番後ろ側でウエザーストリップと重なる所に1か所、黒アルミテープを貼り付けました。この場合も、室内からの視界の遮りが無いように貼りました。アルミテープ活用は、まだまだ続く。

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース