- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- 三菱 pass thru can まとめ
- pass thru can 導入 1
まとめ記事(コンテンツ)
絡繰屋さん
2019/09/17
pass thru can 導入 1
カテゴリ : 電装系 > コンピュータ > 取付・交換
目的:チューニング・カスタム
作業:DIY
難易度:★★
作業時間:1時間以内
1
OSがwin10 64bitのPCにpass thru canを導入する手順です。まず必要なファイル等をvaqusis氏がevolutionmに公開しているのでそれらをダウンロードします。vaqusis氏に感謝。必要なのはCANPassThru.zipとptc32.dllの2つです。直リンはしませんがフォーラムのTC-SST Beta Testingというスレッドにファイルのリンクがあるのでダウンロードができると思います。
2
ダウンロードをしたら32bit版のレジストリエディタを起動します。
%systemroot%\syswow64\regedit
とスタートメニューに入力すると画像のような画面になるので管理者として実行をクリックします。
%systemroot%\syswow64\regedit
とスタートメニューに入力すると画像のような画面になるので管理者として実行をクリックします。
3
ちなみに少しPC関係に詳しいとレジストリエディタを起動というとregeditと入力してしまうかと思いますがこちらは64bit版で別ものなので注意が必要です。
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2015/10/31
-
2021/05/22
-
2018/01/26