まとめ記事(コンテンツ)

2019/08/06

pass thru can SST S/W 確認

カテゴリ : 電装系 > コンピュータ > チューニング

1
pass thru canでSSTの制御ソフトの型番を確認します。
2
OpenPort 2.0をパソコンに繋いでからpass thru canを立ち上げます。この時初めてOpenPort 2.0をパソコンと繋ぐ際はドライバのインストールをしないといけません。pass thru canが立ち上がったら画像の赤丸のpass thru can readerをクリックします。
3
system listという画面に変わるのでそこでATをクリックします。クリックすると色がオレンジになるのでそうしたら赤丸の✔マークをクリックします。
4
通信に問題がなければ数秒でポップアップが立ち上がりECU Part No.とS/W Part No.が表示されます。ちなみにこの型番はCX4Aの初期型SSTの型番になります。
5
今月は思いのほか忙しいので可能ならば且つ需要があれば月末ぐらいにはpass thru canの導入方法とSSTの書換え方法を整備手帳にまとめられたらいいなと思ってます。

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

オートブラスト・グループ

ニュース