- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- まとめ【ラーメン探訪2018】(板橋区・中野区・ ...
- ラーメン探訪 Vol.382
まとめ記事(コンテンツ)
麺屋 魔裟維さん
2018/09/21
ラーメン探訪 Vol.382
シリーズ『ラーメン探訪』第382弾(今年49杯目)は、野暮用で訪れた新宿区は市ヶ谷の人気店の登場・・・ちょうど新宿区と千代田区の境の場所ですね!
場所は東京メトロ有楽町線・南北線の市ケ谷駅から徒歩4分、JR中央線だと徒歩5分位でしょうか・・・お店の名前は【麺や 庄の】ですね(^-^)

注文したのは【味玉らーめん】(860円)・・・見た目は好きな感じです(#^.^#)

やや濃厚系のWスープですが煮干しがよく効いた風味と角を丸めた醤油がいいバランスで美味い(*^▽^*)

麺は加水率の低い硬めの麺ですが少々硬すぎてスープの風味を活かせていない気が・・・


香りのイイ海苔はイイ感じ・・・たっぷり入った穂先のシナチクは味は普通かな!


厚みのあるチャーシューは柔らかくて美味い・・・味玉は仕上げ&味わいとも上出来でした( ̄▽ ̄)


スープの味を確かめて完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>
<麺屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★★★★★ 麺 ★★☆☆☆
具 材 ★★★★☆ 総 合 ★★★★☆
動物系のコクと煮干しの風味が効いたスープは巧くカツオでまとめて非常に美味いスープ・・・ただ異様に硬い麺はスープを吸ってくれないために旨味を活かせていない!
具材はよく工夫されているのと何よりスープの美味さに敬意を表して★4つにしましたが麺との相性の悪さだけが残念でした(-.-)
ここ数年で小麦粉が異常な高騰を見せている影響なのか、最近は麺の美味さが落ちる傾向が強い・・・各お店も非常に苦労されているとは思いますがスープとのバランスは考えてもらいたいものですよ(-。-)y-゜゜゜
場所は東京メトロ有楽町線・南北線の市ケ谷駅から徒歩4分、JR中央線だと徒歩5分位でしょうか・・・お店の名前は【麺や 庄の】ですね(^-^)

注文したのは【味玉らーめん】(860円)・・・見た目は好きな感じです(#^.^#)

やや濃厚系のWスープですが煮干しがよく効いた風味と角を丸めた醤油がいいバランスで美味い(*^▽^*)

麺は加水率の低い硬めの麺ですが少々硬すぎてスープの風味を活かせていない気が・・・


香りのイイ海苔はイイ感じ・・・たっぷり入った穂先のシナチクは味は普通かな!


厚みのあるチャーシューは柔らかくて美味い・・・味玉は仕上げ&味わいとも上出来でした( ̄▽ ̄)


スープの味を確かめて完食・・・ご馳走様でした<(_ _)>
<麺屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★★★★★ 麺 ★★☆☆☆
具 材 ★★★★☆ 総 合 ★★★★☆
動物系のコクと煮干しの風味が効いたスープは巧くカツオでまとめて非常に美味いスープ・・・ただ異様に硬い麺はスープを吸ってくれないために旨味を活かせていない!
具材はよく工夫されているのと何よりスープの美味さに敬意を表して★4つにしましたが麺との相性の悪さだけが残念でした(-.-)
ここ数年で小麦粉が異常な高騰を見せている影響なのか、最近は麺の美味さが落ちる傾向が強い・・・各お店も非常に苦労されているとは思いますがスープとのバランスは考えてもらいたいものですよ(-。-)y-゜゜゜

Posted at 2018/09/21 17:07:55
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2014/09/30
-
2014/10/02
-
2025/08/19