まとめ記事(コンテンツ)

2015/03/29

アンテナ比較1(形状)











1.GVBD
 アンテナ: 86337FG000 @10,800
  ヨコオ製
  ベース穴正方形
 ナット: 86337FG001 @650
  ツメ4ヶ所 前後幅違い
 コネクター: 旧スバル(HRS GT13SS)


2.VABA
 アンテナ: 86321VA100## @12,000 ※## カラーコード
  日本アンテナ製
  ベース穴長方形
  ボルトベース正方形+ツメ2ヶ所(プラスチック)
 ナット: 86321FJ000 @650
  ツメ不明
 コネクター: 新スバル


3.ZC6C
 アンテナ: 86321CA010## @12,000 ※## カラーコード
  日本アンテナ製
  ベース穴長方形
  ボルトベース正方形+突起2ヶ所(金属)
 ナット: 86321FJ000
  ツメ不明
 コネクター: 新スバル


4.VMGA
 アンテナ: 86321VA000## @12,000 ※## カラーコード
  日本アンテナ製
  ベース穴長方形
  ボルトベース正方形+突起2ヶ所(プラスチック)
 ナット: 86321FJ000 @650
  ツメ不明
 コネクター: 新スバル


5.G4オプション シャークフィンアンテナ
 アンテナ: H0017FJ810 @13,000 ※要変換ケーブル @2,000
  ベース穴長方形
  ボルトベース長方形(プラスチック)
 ナット: 付属
  C型アタッチメント+M10ナット
 コネクター: 変換ケーブルで新スバル


6.ZC6オプション シャークフィンアンテナ
 アンテナ: H0017FJ800 @13,000
  ベース穴長方形
  ボルトベース正方形+突起2ヶ所(プラスチック)
 ナット: 付属
 コネクター: 新スバル
 ベース部構造はVAB用に似ている


7.SJ5C
 アンテナ: 86321SG100## @12,000 ※## カラーコード
  ヨコオ製
  ベース穴不明
  ボルトベース不明
 ナット: 86321FJ000 @650
  ツメ不明
 コネクター: 新スバル


8.YA H型CROSSOVER7オプションアンテナ
 アンテナ: 品番不明 @26,309(税込) ※取付費含
  メーカー不明
  ベース穴正方形(標準アンテナがGV/GRと同部番)
 ナット: 不明
 コネクター: 旧スバル



それぞれアンテナ形状が微妙に異なる
G4オプションアンテナはボルトベースのプラスチック部を正方形に要加工
ZC6オプションアンテナはボルトベースのプラスチック突起2ヶ所を飛ばす必要あり
VAB/VMG/ZC6アンテナはボルトベースの突起2ヶ所を飛ばす必要あり
それぞれアンテナ形状 or ゴムパッキン形状が異なる
コネクターはケーブル切断して繋ぐか,基板部からケーブルごと交換する
アンプリファイア内蔵アンテナだけど,各アンテナで同じナビが使えるので,アンテナ信号には問題なし
ZC6屋根が低く傾斜があるので,低感度対策品になっている
カラーコードによって使えるものと使えないものあり


さて・・・
--
Posted at 2015/03/29 03:41:02

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース