- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- 道の駅 沖縄県
まとめ記事
-
今更書いてるシリーズ 九州強行軍の第十三日目、1駅目、通算115つ目の立ち寄り駅 沖縄県「豊崎」 那覇空港に一番近い駅 立ち寄ったのは2015/01/10 情報ステーションとトイレの間の入り口 入り口入ってすぐにスタンプが有りました。 そしてこんなポスターが。 情報ステーション内には手作りの駅看板が・・・ぎのざはまだ無いようです。 隣の「JAおきなわ食菜館とよさき菜々色畑」内 マンゴープリン、美味しそうでした。 シーサーの置物、 これもいつの間にか阿吽の2体1組になりましたね。 何ですかこの飲み物は? 飲む玄米に飲みライスって!?横の芋とゴーヤも気になりますけどね。 ゴーヤカレーにハブカレー・・・・ ハブが入ってるハブ酒 泡も・・・もえ?(゚д゚) カラフルちんすこう 流れ着いた貝などを使って作ったシーサーだそうです。 沖縄新聞で作成したバック?が売ってました。 合成パノラマ(駐車場から) 合成パノラマ(駐車場から) *-*-*-*-*-*-*-*-*-* 全部 1 ...出典:魔幻楼さん
-
今更書いてるシリーズ 九州強行軍の第十三日目、2駅目、通算116つ目の立ち寄り駅 沖縄県「いとまん」 日本最南端の道の駅 立ち寄ったのは2015/01/10 物産センター スタンプはこちらの情報案内カウンターにありました。 でですね、こっちの建物に「情報館」となっているのですが、入れないし、中見えないし、これはどういう状態だったんでしょうね。 合成パノラマ(でっかい駐車場) 物産センター内の様子。 ちっちゃいのから、でっかい陶器、踊ってるのやら、シーサー関係がいっぱい有りました。 年末だったので、年始用?のお酒が売ってました。 そしてやっぱり有った、ハブ酒。 豊崎に売ってたやつよりデカイ!(゚д゚) そして夫婦って2匹!? 壺でも売ってるみたいです。 物産センターからJAファーマーズマーケットへの通路 JAファーマーズマーケットの正面 屋台。 おっぱアイスが売ってます。 はい、おっぱいって読み間違えました。 「おっぱ」はメーカー名らしいです。 物産センターとお魚センターの間でアーケード工 ...出典:魔幻楼さん
-
今更書いてるシリーズ 九州強行軍の第十三日目、3駅目、通算117つ目の立ち寄り駅 沖縄県「かでな」 嘉手納基地の隣の駅 立ち寄ったのは2015/01/10 看板。赤信号で停車中にパシャ。 道の駅の駐車場が小さい?ので、止められない場合は隣にある公共駐車場に止めるといいかも。 県道沿いのこっちが表かな? 表があれば裏がある。 こちら側には左右に小さなシーサーが配置されてました・・・・ あれ?そうすると、こっちが表なのかしら? 県道沿いのでっかい看板。 龍だと思ってたら蛇でした。 そしてお前は誰だ? いもっち!・・・って、まんまだった。 古酒のケーキ・・・アルコールは飛んでるのよね? パパイヤの、佃煮、奈良漬け、味噌漬け・・・ 色々有りますね。 基地関連グッズも揃ってます。 ココナツで作った・・・ギターですか? 普通のシーサーの置物も売ってました。 ここは4階建ての建物みたいです、各階の案内がこれです。 2Fレストラン入り口。 入ってないのでここだけ撮ってます。 3F学習展示室 出入 ...出典:魔幻楼さん
-
今更書いてるシリーズ 九州強行軍の第十三日目、4駅目、通算118つ目の立ち寄り駅 沖縄県「喜名番所」 首里城と国頭を結ぶ宿場だった駅 立ち寄ったのは2015/01/10 ここは休憩場所としての駅になり物販の販売は一切有りません。 休憩スペースには休憩している方が居たので写真は撮っていませんが、 落ち着ける雰囲気のあるいいばしょです。 地域観光案内には村役場職員がお一人常駐しているようです。 普通の看板。 駐車場の有った施設利用心得看板。 この看板は見つけた時点で、まだ「喜名番所」の建物がどこにあるのかわかってないです。 喜名番所裏の交差点の所に有った石碑。 喜名番所、正面。 駐車場はここの右側にあります。 喜名番所の中に有った、模型とパネル。 外に有った周辺観光案内図。 この道の駅は、物販等は一切行っておりません。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-* 全部 118/122 +1 本土 113/113 終 100駅 100/100 終 福岡 16/16 終 佐賀 08/08 終 長崎 09/09 終 熊本 24/24 終 ...出典:魔幻楼さん
-
九州強行軍の十三日目、4駅目、当年度対象外駅につき、未カウント(Extra-2) 沖縄県「ぎのざ」 新たに登録された駅 立ち寄ったのは2015/01/10 ここ、立ち寄った時にはまだ?普通の道の駅の看板が立っていなかったので、思いっきり通りすぎてしました。 農水産物直売所 農水産物直売所内の様子。 壁に飾られてた・・・剥製なのでしょうか? やっぱりお酒の種類は多いですね。 地元の名前がついた地酒もちゃんと?ありました。 このパッケージ久しぶりに見かけた気がするボンカレー (あとで調べてみたら、このパッケージ、沖縄限定に成ってるようです。) 幻の味って何よ! 美味しそうだったので、買っておけばよかったと後悔。 サーターアンダギー、一種類だけ売り切れ御礼に・・・・。 ここのマスコットキャラですかね? たしか、下に塗り絵用の紙が置いてあったので、「みほん」の文字はそれだと思われます。 真実の口ですか?これは? フードコート。 もともと2店舗しか入ってないようです。 宜野座ICから来るとこの看板の裏を眺める ...出典:魔幻楼さん
-
今更書いてるシリーズ九州強行軍の第十三日目、5駅目、通算119つ目の立ち寄り駅 沖縄県「許田」沖縄第一号の道の駅立ち寄ったのは2015/01/10 情報ターミナル。 高速を降りて看板に導かれるままに曲がると、こっち側に停めることとなると思います。 情報ターミナル、正面入口 案内図。 最初見逃してました。 情報ステーション内の様子。 入ってすぐにスタンプは置いてありました。 情報ステーションだけかと思ったら、物産センターが奥に有ったのね。 スタンプは、こっちにも置いてありました。 なんかサイダーの様な入れ物と色合いのだけども、お酒の棚に・・・。 酒造さんがいっぱいあるようで、壁一面所狭しとお酒が並んでました。 棚ごとにネームプレートでついてました。 そして、壺売りもしてるようです。 やっぱりシーサーは外せないようです。 そして天井近くに、シーサーの説明が書かれて黒板がありました。 これを最初見た時、ヤンバルクイナのスパイスカレーなの!?っておもいましたが、ここが「やんばる物産センター」って名前なのを知って、やんばる ...出典:魔幻楼さん
-
今更書いてるシリーズ 九州強行軍の第十四日目、1駅目、通算120つ目の立ち寄り駅 沖縄県「おおぎみ」 日本一長寿の村にある駅 立ち寄ったのは2015/01/11 普通の看板 でっかい看板。 看板と建物。 日本一長寿の村の石碑 雨風に負けた案内図。 もう、何が書いてあるのか解読班を呼ばないとわからないレベルに・・・。 駐車場からみて、建物の右側奥の方にある滝 近くに行けそうな感じですが、立ち入り禁止になっていて近くには行けません。 この滝は親川(ウェーガー)という名前らしいです。 マスコットではない「ぶながや」 ・・・ん~、精霊みたいな感じですかね? 情報コーナーの有ったロードキルマップと交通事故数 見逃しそうになったスタンプ。右のバインダーは村報が挟まってました。 持ち帰りは厳禁、閲覧のみです。 色々なチラシの中にこっそりと居た「ぶながや」 店内の様子。 人がはけた瞬間に撮りました。 花?のコーナーではお姉さん達が倒しそうに話してました。 長寿水。 このボトル、ベコベコでちょっ ...出典:魔幻楼さん
-
今更書いてるシリーズ九州強行軍の第十四日目、2駅目、通算121つ目の立ち寄り駅 沖縄県「ゆいゆい国頭」沖縄県最北にある駅立ち寄ったのは2015/01/11 普通の看板 ちょっと大きめの看板 うえのヤンバルクイナが乗ってます。 看板の近くに有った石碑? 駅建物の前に有った 重量挙げ?をしようとしてるヤンバルクイナ? 駅案内図。 合成パノラマ(駐車場から) 建物正面と、入り口の両脇にいたシーサー 口の開き方が違い、口を閉じてはいませんがこれも阿吽に成ってますね。 建物入ってすぐ、正面で迎えてくれたのは、このヤンバルクイナの・・・置物 表面はもこもこですが、ぬいぐるみではなかったです。 ヤンバルクイナの置物に驚いて見逃すところだった建物内案内図。 なんというか、他の案内で隠れてほとんど隠れていて機能してませんでした。 道の駅マグネット・・・・売ってただろう形跡は有りましたが、実物はありませんでした。 いつの日か手に入れる時が来るのでしょうか・・・。 合成パノラマ(店内) 焼物の絵柄としてもヤンバルクイナはい ...出典:魔幻楼さん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2020/08/29
-
2023/02/20
-
2019/03/02
タグ
関連コンテンツ( 道の駅 の関連コンテンツ )