- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- 「コペンちゃん。」トラブル・・・
- 2015/3/16 ルーフオープンランプ再び点灯
まとめ記事(コンテンツ)
2015/03/16
ルーフオープンランプ再び点灯
月曜日の出来事。。。
夜、会社から帰ってくると奥様から・・・
「また、オープンのランプ点きっぱなしになってるよ」って言われ・・・
「え~!またぁ~ 何でだろう??」などと言いながら、
とりあえず確認することに・・・
一通りオープン動作を行いましたが、やっぱりランプは消えませんでした。。。><
その日は・・・夜だったこともあり・・・悶々としながら眠りにつきました。。。
翌朝・・・
先日Dラーが言っていたことは・・・
コンピューターの誤動作らしい・・・
とのことなので・・・
バッテリー端子外せばリセットかかんじゃねぇ~?
と思い・・・早速マイナス端子を外してしばらく放置・・・
(放置中は朝食をいただきました。。。)
バッテリー端子を元に戻して、確認すると・・・
思ったとおり・・・ランプは消えました。。。ニヤリ
しかし、原因不明のままです。。。
思い当たることは・・・
日曜日にトランク内のロールカバーをセットしたままにしたことです。

普段はセットしていませんが、この日はセット状態にしていました。
思い返せば、先日点きっぱなしになったときも・・・
ロールカバーをセットした状態で走ってました。。。
普通はセット状態でも問題ないはず・・・と思いますが・・・
車速センサーをカットしたことが影響しているのか?
よくわかりません。。。
でも、ホントにロールカバーのセット状態が原因なら・・・
コンピューターの可能性も否めません。。。><
今はセットしていないので、ランプはついていません。
また、セット状態で放置し再現するか確認してみます。。。
ということで、とりあえずは良しとします。。。
と、思ったら・・・
夜帰ると・・・
奥様が・・・
「シートベルト外すとピーピーうるさいんだけど・・・」
あっ! そっちもリセットされちまったか・・・残念!

翌朝、警告音の解除をしたんだにゃあ~
夜、会社から帰ってくると奥様から・・・
「また、オープンのランプ点きっぱなしになってるよ」って言われ・・・
「え~!またぁ~ 何でだろう??」などと言いながら、
とりあえず確認することに・・・
一通りオープン動作を行いましたが、やっぱりランプは消えませんでした。。。><
その日は・・・夜だったこともあり・・・悶々としながら眠りにつきました。。。
翌朝・・・
先日Dラーが言っていたことは・・・
コンピューターの誤動作らしい・・・
とのことなので・・・
バッテリー端子外せばリセットかかんじゃねぇ~?
と思い・・・早速マイナス端子を外してしばらく放置・・・
(放置中は朝食をいただきました。。。)
バッテリー端子を元に戻して、確認すると・・・
思ったとおり・・・ランプは消えました。。。ニヤリ
しかし、原因不明のままです。。。
思い当たることは・・・
日曜日にトランク内のロールカバーをセットしたままにしたことです。

普段はセットしていませんが、この日はセット状態にしていました。
思い返せば、先日点きっぱなしになったときも・・・
ロールカバーをセットした状態で走ってました。。。
普通はセット状態でも問題ないはず・・・と思いますが・・・
車速センサーをカットしたことが影響しているのか?
よくわかりません。。。
でも、ホントにロールカバーのセット状態が原因なら・・・
コンピューターの可能性も否めません。。。><
今はセットしていないので、ランプはついていません。
また、セット状態で放置し再現するか確認してみます。。。
ということで、とりあえずは良しとします。。。
と、思ったら・・・
夜帰ると・・・
奥様が・・・
「シートベルト外すとピーピーうるさいんだけど・・・」
あっ! そっちもリセットされちまったか・・・残念!

翌朝、警告音の解除をしたんだにゃあ~
Posted at 2015/03/19 22:29:50
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2021/05/22
-
2019/04/06
-
2024/08/03