- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- ラゲッジルームランプ増設
まとめ記事
ラゲッジルームランプ増設
ごろう.さん
2015/06/09
10,804
レヴォーグのラゲッジルームランプは非常に暗くて使いにくい。
そこで、自作のランプを増設しましたので、LEDの実装から配線、取り付けまで失敗談ふくめて書いた物をまとめてみました。
天井は切りますが(^^;、配線は純正を傷つけない方法を採用しています。
なので、考え方は他車種へも十分流用可能だとかと思います。
色合いは今はやりの色温度の高い白色ではなく、昭和の雰囲気漂う電球色を目指しています。
-
明るさ、色合い比較(フォトギャラリー)
-
ラゲッジルームランプ(天井側)を増設したので、その記録です。 ルームランプの電球の色合いを目指した電球色のLEDと装着具合。 (後席ルームランプは枠を削る加工をしています。) そして次の写真から3枚は、カメラの露出、ホワイトバランスを固定して撮影していますので明るさの違いを見て頂ければと思います。出典:ごろう.さん
-
整備手帳
-
レヴォーグのラゲッジルームランプは暗いため、ラゲッジルームランプを増設しました。 まずは、ランプ部分を作成します。 レンズは、ステラのラゲッジランプを流用。 部品は下記の通り LAMP DOME 81240B1010 ダイハツ製ですな。でももちろんスバルで取り寄せできます。 これを2個購入しました。 1個1900円だったと思います。出典:ごろう.さん
-
一つ前の整備手帳。ランプ作成1の続きです。 切った基板にLEDを実装していきます。 片っ端から差し込んでいきます。 今回は、OptoSupply製 高演色白色のLEDを21発使用しています。 私は、ルームランプは電球のままですので、数々のLEDから出来るだけ色味を合わせてこのLEDを選びました。 ちまたでは、格安の安かろう悪かろうと言う評判ですが、今のところ問題はありません。出典:ごろう.さん
-
ランプが出来ましたので、車への搭載に移ります。 リアゲートオープンの場合のみ点灯させたいので、純正のラゲッジランプから電源を取り出します。 純正のラゲッジランプからコネクタを抜き、その間に電源を分岐するケーブルを作成します。 この写真は完成図。出典:ごろう.さん
-
ラゲッジルームランプの電源取り出し用配線分岐コネクタ作成その2です。 その1では、車側の配線がつながる方を作成しましたので、今度は純正のラゲッジランプに接続するためのコネクタを作成します。 一つ前のコネクタと違うところは、電源を分岐させるため、2本のケーブルを繋くことです。出典:ごろう.さん
-
前の整備手帳までで、電源をとる準備が出来ましたので、いよいよ車へ取り付けていきます。 この整備手帳では、増設するラゲッジランプ用のスイッチを取り付けます。 写真は、前の整備手帳で純正のラゲッジランプの動作確認をした状態。 この状態から、安全のため一度車側のコネクタを抜きます。出典:ごろう.さん
-
ここまででランプ本体の作成、電源取り出し、スイッチの取り付けが出来ましたので、ランプの取り付けに移ります。 写真は完成図。出典:ごろう.さん
-
天井側のランプの取り付けまで実施しましたので、リアゲート側の配線と取り付け作業になります。 ただ、本取り付け方法は問題があったので後ほど別の方法でやり直す予定です。 したがって、失敗例としてざっくりと書いていきます(^^;出典:ごろう.さん
-
天井側に戻ってランプへの配線となります。 写真はテスト点灯風景(^^;出典:ごろう.さん
-
必要パーツ
-
配線分岐コネクタ用コネクタ オス側
-
【総評】 ラゲッジルームランプを増設する際に、車の配線を傷つけないために購入。 オス側と、メス側が一つずつ必要で、この商品はオス側。 商品には端子が3個付属していますが、ラゲッジルームランプの増設で使用する場合は、2個の端子でOK。 【満足している点】 車の配線を傷つけない。 【不満な点】 リテーナーが入りにくい。出典:ごろう.さん
-
配線分岐コネクタ用コネクタ メス側
-
【総評】 ラゲッジルームランプを増設する際に、車の配線を傷つけないために購入。 オス側と、メス側が一つずつ必要で、この商品はメス側。 商品には端子が3個付属していますが、ラゲッジルームランプの増設で使用する場合は、2個の端子でOK。 【満足している点】 車の配線を傷つけない。 【不満な点】 リテーナーが入りにくい。出典:ごろう.さん
-
必須では無いパーツ
-
この整備手帳の手順そのままだと必要だが、省略したり、他の商品でも代用可能なパーツ類。
-
【総評】 ステラ用ラゲッジルームランプ。 中にLEDを仕込む加工用に購入 部品番号 81240B1010 パーツ取付全体写真は本来の使い方。 【満足している点】 コンパクトで薄く出来ること。 【不満な点】 個人的には電球は不要だが付いてきた。 その分安いとなお良かった。出典:ごろう.さん
-
【総評】 増設したラゲッジランプのスイッチとして使用。 スイッチオフの時にも光ると言うこと、オンとオフが誰でもわかると言うこと、純正内装の色合いと合っていることを基準に選択しました。 この要件は満たせたかなと思っています。 値段は思い出せず...1000円程度のはず。 【満足している点】 見た目が地味。 安っぽくない作り。 【不満な点】 スイッチ部分が思ったよりも出っ張る。 もう少し薄ければ良かったのに...。出典:ごろう.さん
-
【総評】 浦部中央製作所 LL4000-2P LL4000白コネクタセット 1列×2P 6.35mmピッチ 300V 15A 汎用的に使えるコネクタ。オスメスセット。 車側の配線、コネクタを利用するのではなく、自分で作成したケーブル同士を接続する場合で、比較的太めのケーブルを簡単に着脱したい箇所に利用します。 (細いケーブルの場合は、次のパーツレビューをご覧下さい。) ギボシ端子だと、1本1本つなぐ必要があり、更に抜く時の力加減が難しい。(力が入りにくかったり、カシメ部分を抜いてしまう事がある) コネクタにすればまとめて着脱できるので地味に楽だし、カシメた端子を抜いてしまう心配も無い。 数あるコネクタからこのコネクタを利用したのは、千石電商で扱いがあるので、ネットでも秋葉原でも調達可能な上に安い。 (端子込みで、オスメス一組で70円程度) 類似品で、日本圧着端子製造の物(通称タミヤコネクタ)という物もあり、そちらの方が安価(一組60円しない)。 これは、タミヤのラジコンのバッテリーに使用されているコネクタですね。 どちらも15Aまで使えるのは同じなので、そちらを利用するのも ...出典:ごろう.さん
-
【総評】 浦部中央製作所 SM7755-2P SM7755黒コネクタセット 2P 2.5mmピッチ オス・メスのコネクタ・ピンのセット品 250V3A 汎用的に使えるコネクタ。オスメスセット。 車側の配線、コネクタを利用するのではなく、自分で作成したケーブル同士を接続する場合で、比較的細のケーブルを簡単に着脱したい箇所に利用します。 (太いケーブルの場合は、前のパーツレビューを参照下さい。) ギボシ端子だと、1本1本つなぐ必要があり、更に抜く時の力加減が難しい。(力が入りにくかったり、カシメ部分を抜いてしまう事がある) コネクタにすればまとめて着脱できるので地味に楽だし、カシメた端子を抜いてしまう心配も無い。 数あるコネクタからこのコネクタを利用したのは、千石電商で扱いがあるので、ネットでも秋葉原でも調達可能な上に安い。 (端子込みで、オスメス一組で60円程度) 日本圧着端子製造(JST)のSMシリーズも同等に使用可能です。 https://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-0GZW 【満足している ...出典:ごろう.さん
-
作成したランプのレビュー
-
【総評】 純正のラゲッジルームランプが暗いため、作成。 ステラのラゲッジランプのレンズにLEDを仕込んだもの。 LED21発だが、明るさは抑えめに。 他のルームランプ(電球)になるべくあわせた色合いを目指しました。 これを左右2個使用しています。 購入価格は片側のおおよその材料費合計。 【満足している点】 実用性抜群。 知らない人が見たら純正と思ってくれたこと(^^; 【不満な点】 基盤の色とケーブルの色が見えること。 ここは今後改良予定。 ちょっと明るすぎた。 あと、若干電球より色温度が高いため白い。出典:ごろう.さん
-
まとめブログ(なぜ作ったのか、こだわりなど)
-
レヴォーグのラゲッジルームランプは、トノカバーをしている前提なのかラゲッジルームの側面に付いており、ランプの前に荷物を置くと光が遮られて全く見えなくなってしまいます。 私は荷物を載せるから、WRXではなくレヴォーグを選んだわけですが、荷物が載る車なのにこの暗さでは夜間は困ります。 そこでラゲッジルームランプを増設することにしました。 思いの外長編になりましたのでこちらにまとめてみました。 ○ラゲッジルームランプ増設整備手帳 ・その1(ランプ作成1) レンズの加工と基板の切り出し。 ・その2(ランプ作成2) LEDの実装。 ・その3(配線分岐コネクタ作成1) 純正ラゲッジランプから電源をとるときに、純正配線を痛めず取り出しすることの出来るケーブルの作成。前編(オス側)。 ・その4(配線分岐コネクタ作成2) 純正ラゲッジランプから電源をとるときに、純正配線を痛めず取り出しすることの出来るケーブルの作成。後編(メス側)。 ・その5(スイッチ取り付け) 増設したランプ専用のスイッチの取り付け。(微妙に失敗) ・その6(天井側ランプの取り付 ...出典:ごろう.さん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2018/01/26
-
2022/03/03
-
2024/08/03