- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- 東京遠征2015のまとめ
- 麺ジャラスKに行ってみた
まとめ記事(コンテンツ)
こるまろさん
2015/07/03
麺ジャラスKに行ってみた
昨夜はみんカラの中にある日本酒大好き「みん辛」グループのぷちオフ会で日本酒をたっぷり飲んだのに、良いお酒ばかりだったせいか朝はスッキリ普通に起床。
しかし、東京遠征2日目は朝から雨だった
今回の東京遠征、メインの目的であるWWE両国国技館公演は夕方からなので、それまでの日中は時間を潰さないと。
あっ、WWEというのは本場アメリカン・プロレスです。
昔から大好きなもので。(^-^;
日本のプロレスだと大会とか興行とかいうけど、WWEは何故か公演という。
雨の中、まず向かいましたのはいきなり東京を飛び出して川崎市にある藤子F不二雄ミュージアムです。(初)

本当はサザエさんの長谷川町子美術館に行きたかったのだけど暫く休館ということで断念。
そこで藤子F不二雄ミュージアムに行ってみました。
行ってみると昔夢中で見ていたオバQ、パーマン、ドラえもん…と、とても懐かしくて展示室はじっくり時間をかけて見入ってしまいました。思いの外楽しかった(^^)
帰るころにはグッズも買ってしまったし。
これについてはまた遠征後に詳細?ブログでしょうか。
さてお次は東京に戻りまして、元?プロレスラーの川田利明さんが店主として自ら厨房に立つラーメン店「麺ジャラスK」に行ってみました。

先日、ノア広島大会でサインと握手をしてもらったばかり。
そのとき買ったTシャツは今回の東京遠征に持って来たけど何だか小恥ずかしくて着て来てない。
ファンなんだけどそういった素振りは見せずにあくまでもラーメンを食べに来た客としていざ入店。(初)
12時50分でしたけど他にお客さんはおらず。
川田さんともう一人女性(奥さん?)だけでした。
「いらっしゃい」と、いたって普通のラーメン店の雰囲気。
食券を買うようにと促されて、とりま食券機で食券を買う。何にしようかな?
サービスランチにしてみました。
サービスランチは、中華そばと温玉カレーのセットです。
厨房で川田さん自ら料理を作っている。
憧れの人が自分のために料理を作ってくれてる。これは嬉しい。
(*^-^*)
程なくしてまず中華そばが出てきました。


次に出てくる温玉カレーを待っていると「伸びちゃいますよ」と川田さんが厨房から顔を出す。
「あっ、はい。」
でも割り箸割ったりして中華そばを食べだすような降りをしてカレーが出てくるのを待つ。
温玉カレーが出てきました。

本当は温玉苦手なんだけどサービスランチ注文してしまった。
サービスランチの中華そばと温玉カレーが揃いました。

中華そばもカレーも美味しかったです。苦手な温玉も食べれました。
当たり前かもしれないけれどプロの料理として美味しいです。
いやぁ、ごちそうさまでした。 お腹いっぱい。
またぜひ来たいお店です。
さて、その後はいったんホテルに戻りまして小休憩。
夕方、両国国技館に向かいました。

WWE両国国技館公演。久しぶりに生で本場のアメリカン・プロレスをしっかり堪能させて頂きました~(^^)♪
これも遠征後に詳細?ブログですかね。
しかし、東京遠征2日目は朝から雨だった
今回の東京遠征、メインの目的であるWWE両国国技館公演は夕方からなので、それまでの日中は時間を潰さないと。
あっ、WWEというのは本場アメリカン・プロレスです。
昔から大好きなもので。(^-^;
日本のプロレスだと大会とか興行とかいうけど、WWEは何故か公演という。
雨の中、まず向かいましたのはいきなり東京を飛び出して川崎市にある藤子F不二雄ミュージアムです。(初)

本当はサザエさんの長谷川町子美術館に行きたかったのだけど暫く休館ということで断念。
そこで藤子F不二雄ミュージアムに行ってみました。
行ってみると昔夢中で見ていたオバQ、パーマン、ドラえもん…と、とても懐かしくて展示室はじっくり時間をかけて見入ってしまいました。思いの外楽しかった(^^)
帰るころにはグッズも買ってしまったし。
これについてはまた遠征後に詳細?ブログでしょうか。
さてお次は東京に戻りまして、元?プロレスラーの川田利明さんが店主として自ら厨房に立つラーメン店「麺ジャラスK」に行ってみました。

先日、ノア広島大会でサインと握手をしてもらったばかり。
そのとき買ったTシャツは今回の東京遠征に持って来たけど何だか小恥ずかしくて着て来てない。
ファンなんだけどそういった素振りは見せずにあくまでもラーメンを食べに来た客としていざ入店。(初)
12時50分でしたけど他にお客さんはおらず。
川田さんともう一人女性(奥さん?)だけでした。
「いらっしゃい」と、いたって普通のラーメン店の雰囲気。
食券を買うようにと促されて、とりま食券機で食券を買う。何にしようかな?
サービスランチにしてみました。
サービスランチは、中華そばと温玉カレーのセットです。
厨房で川田さん自ら料理を作っている。
憧れの人が自分のために料理を作ってくれてる。これは嬉しい。
(*^-^*)
程なくしてまず中華そばが出てきました。


次に出てくる温玉カレーを待っていると「伸びちゃいますよ」と川田さんが厨房から顔を出す。
「あっ、はい。」
でも割り箸割ったりして中華そばを食べだすような降りをしてカレーが出てくるのを待つ。
温玉カレーが出てきました。

本当は温玉苦手なんだけどサービスランチ注文してしまった。
サービスランチの中華そばと温玉カレーが揃いました。

中華そばもカレーも美味しかったです。苦手な温玉も食べれました。
当たり前かもしれないけれどプロの料理として美味しいです。
いやぁ、ごちそうさまでした。 お腹いっぱい。
またぜひ来たいお店です。
さて、その後はいったんホテルに戻りまして小休憩。
夕方、両国国技館に向かいました。

WWE両国国技館公演。久しぶりに生で本場のアメリカン・プロレスをしっかり堪能させて頂きました~(^^)♪
これも遠征後に詳細?ブログですかね。
Posted at 2015/07/03 23:49:49
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2015/03/04
-
2016/06/30
-
2023/11/14