- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- ドライブ
- 涼をもとめて…② (デートや家族ドライブにオススメの清涼スポット)
まとめ記事

涼をもとめて…② (デートや家族ドライブにオススメの清涼スポット)

イチノアさん
2015/08/04
3,483

今年も暑い夏となりました。
こういう時にオススメのマイナスイオンタップリで
清涼感あるスポットへ行くのが良いです(笑)
デートや家族でのドライブにどうでしょうか。
-
▼オススメスポットのまとめ
-
春は新緑、 夏は涼を求めて、水遊び、 ウォータースライダー、川魚釣り、 秋には紅葉狩りが楽しめる。 キャンプ場は、バンガロー、 コテージ、オートキャンプ、 常設テントの利用でします。 【入園料】 大人 300円、 子供(3歳以上) 200円 駐車料金1台 500円 オートフリー 1000円 テント専用 1000円 バンガロー(6人まで)8000円 (追加1人大人800円、子供400円) コテージ(6人まで)13000円 (追加大人1000円、子供500円) 【営業時間】 イン13:00~アウト12:00 【宿泊施設時間】 イン14:00~アウト11:30 熊本県阿蘇郡小国町西里245出典:イチノアさん
-
滝の裏側に入れる滝です。 滝の入口の駐車場から歩いて山道を行きますが、 滑りやすいので注意! またマムシ注意の看板が多いので、長ズボンの方が安全かな。 熊本県小国町鍋ヶ滝出典:イチノアさん
-
▼関連するブログのまとめ
-
昨日はブログ更新に間に合わず…(泣) 水曜日に仕事休みで遠出してきましたが 帰ったのが0時前でかなり疲れました(泣) 昨日の仕事もきつかったですばい(泣) んで、前のブログの続きです。 大分自動車道の山田SAで昼食をして そのあと向かった所は遊水峡…。 去年の夏も2回行って川遊びをしてきました。 大分自動車道の日田インターから下りて 遊水峡に向かうのですが思った以上に遠い…(泣) インター下りてから1時間かかりました。 着いたのは4時過ぎ(笑) 他の家族はどんどん帰っていきます(笑) 事務所で入場料を支払い 話を訊くと、去年行った滝が「カッパ滝」でないことが判明(泣) 去年行った所は「出会いの滝」でした…。 浮き輪を膨らませ、車内で水着に着替え、 娘たちは早速川で天然のウォーターシュートで遊びます。 でも流れの速い所では怖くて中々行けません(泣) 長女が流れの速い所で滑るとそのまま流されていって 高さ1~2mほどの滝の前で大人の人に止められて何とか落ちずに済みました。 ...出典:イチノアさん
-
昨日休みだったので またまた出かけてきました。 最近テレビや雑誌で 取り上げられている 話題の涼みスポットで、 滝の裏に入れる滝… 熊本県小国町の 鍋ヶ滝です。 場所がはっきり分からなかったんで 道の駅小国の ゆうステーションの案内で きいてから出発。 ゆうステーションをでて 右折し国道387号を行き 坂本善三美術館から 右折して入っていくと あとは道標に従って 行くだけです。 滝入口に着くと 駐車場はすでにいっぱい。 道に止めてる車もあります。 しばらく待つと 駐車場があいたので 車を止めて 急な山道を歩いて 川の谷へ下りていきます。 急坂で滑りやすいので 足元には注意を! また マムシ注意の看板も多数… 三女(2歳)を抱っこして歩くのは かなりキツイです。 10分くらいかかり下りると 幅の広い美しい滝に到着。 滝の横から裏に入ると 裏側は洞窟のようになってます。 裏側から滝のカーテン越しに見た 緑の木々や滝壺や岩のある ...出典:イチノアさん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2025/01/20
-
2017/08/11
-
2025/01/18
タグ
関連コンテンツ( 鍋ヶ滝 の関連コンテンツ )