- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- ##ロードスター
##ロードスターのハッシュタグ
##ロードスター の記事
-
夕暮れに映える
セラミックメタリック・レッドトップのNDです。色彩的に最高の取り合わせです
2023年9月23日 [フォトアルバム] 樹崎さん
-
販売終了( ; ; )
悲報ですが、思い切って買っておいて良かった。大事にしよう。https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/409e7454dcd3752f057ff1faf03d13a
2023年7月1日 [ブログ] Takkeccinoさん -
SURUGASPEED PFSループサウンドマフラー
高回転での音がとても気持ちいいです。2速か3速で引っ張るととても良い音を奏でてくれるので、おすすめです。
2023年6月2日 [パーツレビュー] Tarasuayustatさん
-
マツダ(純正) ハンドル
【再レビュー】(2023/03/10)お伊勢参りで高速道路を往復約260km走行の感想、やはりもう少し太いほうが好みかも。NDロードスターのハンドリングは軽めで扱いやすいのだが、逆に高速走行時の直進安
2023年3月10日 [パーツレビュー] コウ・イックンさん
-
マツダ(純正) ブルーミラー(親水)
【再レビュー】(2023/02/19)雨天時の使用感レビュー。ミラー本体の水滴は、確かに親水効果が見られます。表面に粒粒が残らず、ミラー下部に溜まっていくような感じです。サイドガラスのほうが粒粒になる
2023年2月19日 [パーツレビュー] コウ・イックンさん
-
マツダ(純正) ハンドル
NDロードスターSグレードの純正ハンドル。やや細め、革は少しサラっとした手触り。サブ車のレヴォーグ(VMG)の純正ハンドルがやや太めでしっとり感があるので、持った感じは対照的。デザインは、シンプルなが
2023年2月11日 [パーツレビュー] コウ・イックンさん
-
マツダ(純正) ブルーミラー(親水)
新車購入時のディーラーオプションとして選択。納車後まだ雨天走行が無いため、親水度合いの評価はこれからです。昼間の見え方は特に違和感を感じません。夜間走行の後続車ライトについては、若干軽減されているよう
2023年2月9日 [パーツレビュー] コウ・イックンさん
-
マツダ NDロードスター(純正)マニュアルエアコン
僕の購入した「素のS」はマニュアルエアコン。左から順に、温度・風量・風向、直感的で理解しやすい並びだと思います。風量はLv0~Lv7。Lv4超えると音が結構うるさいですが、幌を閉めるとLv3くらいです
2023年2月8日 [パーツレビュー] コウ・イックンさん
-
マツダ(純正) アルミペダルセット
新車購入時のディーラーオプションで選択。ペダルごとに表面仕様が異なります。①フットレスト…ゴム無し、凹凸仕上げ②クラッチ…ゴム付き③ブレーキ…ゴム付き④アクセル…ゴム無し、フラットフットレストは踏ん張
2023年2月7日 [パーツレビュー] コウ・イックンさん
-
VANTRUE N4
納車前購入品のドラレコ(VANTRUE N4)の取付。写真は取付完了後の状態。①フロントカメラ位置決め・貼り付け②本体電源&リアカメラ線の収納③リアカメラ設置④最終位置調整の大きく4ステップで実施。内
2023年2月6日 [整備手帳] コウ・イックンさん
-
CAP style スマートフォン・ホルダー(CH-13)
納車前購入品のスマホホルダー。写真は取付完了後の状態。吸盤式のため、設置は簡単。夏場の耐久性はこれから検証ですが、1~2時間街中を乗り回った限りは落下することもなく、安定していました。
2023年2月6日 [整備手帳] コウ・イックンさん
-
Takenaka Engineering Takenaka Engineering B6-ZE (1600CC)
竹中エンジニアリングさんのB6エンジンです。2014年2月に組まれたもので、腰上OH+スペシャルで製作されたようです。・Dジェトロ化(FREEDAM制御)・ハイカム/マルハFカム(IN252/EX25
2023年1月10日 [パーツレビュー] Hani_LRさん
-
【ロードスター】フェンダーミラー化
どうにもデカ過ぎなのと、位置が後ろ過ぎで視認性が悪いこと、オープンにしてサイドガラスを降ろした時の風切り音が大きいことなど、サイドミラーをなんとかしたい。取付方とか外したサイドミラーを取り外した穴をど
2022年11月4日 [ブログ] tokijさん -
フォルテックス15インチ/ゴールド&クロームスポークワイヤーホイール/バレル研摩パウダーアクリルクリアーx2セット
数百本のワイヤーやセンターボアを分解再メッキ組付けなど不可能、現実的では有りませんので、分解再メッキせずに手磨きから仕上げ磨きが当社独自のバレル研摩工法です。鉄メッキ剥げ、赤錆び、腐食の酷い箇所はバレ
2022年11月1日 [ブログ] ㈲オートサービス西さん
-
HKS HIPERMAX S
Kijima Specから入れ替えました。 あまりKijima Specから替えた人はいなそうなので、比較してインプレッションを述べたいと思います(あくまで素人判断)。Kijima Specもいい車高
2022年9月10日 [パーツレビュー] カミケンさん
-
ホイール変えました!
発注して半年・・・ついに!RAYS GRAM LIGHTS 57XTREME REVLIMIT EDITIONタイヤはADVAN FLEVA V701 です。
2022年9月5日 [フォトアルバム] JukeKouichiさん
-
ドンキにあった収納ケース
ドンキで1200円ぐらいで売ってたケースです。元々両面テープで固定するみたいでしたが貼り付かなかったので、セリアでマジックテープを買ってきたらしっかりくっつきました。見栄えもロードスターのレザーの色と
2022年9月5日 [フォトアルバム] sketch0611さん
-
峠ドライブ1
大月IC下車、大菩薩初鹿野線から大菩薩ライン柳沢峠に入り青梅街道で奥多摩湖を抜けて来ました。
2022年8月21日 [フォトアルバム] middle1978さん
-
ジャガー純正鉄メッキワイヤーホイールのバレル3次元研磨パウダーアクリルクリアー+メッキキャップ再メッキ
ワイヤー数百本とセンターボアを分解メッキ剥離してバフ磨きから再メッキして組付けなど現実的では有りませんので、分解再メッキせずワイヤーが付いたまま手磨きから仕上げ磨きが当社独自のバレル研摩工法です。鉄メ
2022年7月20日 [ブログ] ㈲オートサービス西さん
-
クレイガー鉄メッキワイヤーホイール/バレル研磨パウダーアクリルクリアー2セット
クレイガー鉄メッキワイヤーホイール/バレル研磨パウダーアクリルクリアー2セットワイヤーホイールのワイヤー数百本とセンターボアを分解メッキ剥離してバフ磨きから再メッキして組付けなど現実的に不可能ですので
2022年5月21日 [ブログ] ㈲オートサービス西さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
420
-
660
-
377
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
723.8万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ハイライン・テクノロジー17AW禁煙デモカー(岐阜県)
399.0万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/07
-
2025/11/07
-
2025/11/07
-
2025/11/07
-
2025/11/07



![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ROWENさんにお呼ばれ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/329/516/5329516/p1s.jpg?ct=54d785801589)
![[三菱 アウトランダーPHEV]ルーフレール取り付け準備編](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/425/029/8425029/p1s.jpg?ct=54d785801589)
![[レクサス RC F]MJJC 5段階マルチスプレー 加工からの旅人を呼んでる道。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/81/43bcbb10184524af4fa14a5e566274_s.jpg)




