• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウ・イックンの"僕の原点回帰" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年2月6日

CAP style スマートフォン・ホルダー(CH-13)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車前購入品のスマホホルダー。写真は取付完了後の状態。吸盤式のため、設置は簡単。夏場の耐久性はこれから検証ですが、1~2時間街中を乗り回った限りは落下することもなく、安定していました。
2
左エアコン口にギリギリ被るかどうかの位置にキャッチャー下部が収まるレベルで位置決め。
3
アルコール除菌ティッシュ&眼鏡拭きで下処理後、吸盤をぺたっ&取り付けレバーをぐいっとすることで吸盤密着。
4
lightningケーブルは50cmのものを使用。ケーブル太さが細いApple純正品を奮発。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマホホルダー設置検討その2

難易度:

USBケーブル取り付け

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

トランクの三角表示板とか止めるバンドの取り付け

難易度:

スマホホルダー

難易度:

Air Scoopの再プリント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車15カ月、10,000km到達~ http://cvw.jp/b/2455753/47697888/
何シテル?   05/04 17:26
いっくんです。よろしくお願いします。 2023年2月5日~NDロードスター堪能中。 安全運転で楽しいカーライフを!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドマーカーを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 23:43:40
松本羽毛合同会社 オーストリッチ毛ばたき GM with AK-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 21:16:27
マツダ アテンザ用フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:21:01

愛車一覧

マツダ ロードスター 僕の原点回帰 (マツダ ロードスター)
2023年2月5日~NDロードスター堪能中です。 素のSグレードですが、とっても楽しいで ...
スバル レヴォーグ れぼちゃん (スバル レヴォーグ)
日本には、レヴォーグがある! そう思わせる良さが、この車にはあります。 長く大切に楽しみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation